する事はビデフォードの街から隣町のバーンスタプルまで約11マイル(17-18キロ)歩くこと。夜の8時ごろスタートです。去年は2000人くらい参加したそうでウが、今年はどうかな。なんかちょっと去年よりは参加者が少なかったような気がしましたが。
天気は予想では夕方までは晴れで、その後雨でした。でも前日に上方修正され、翌日の明け方まで晴れとのこと。この辺は海沿いでいつも風が強くて寒いんですが、 風もなくってすごく快適でした。雨の中を歩くとなると、辛いですから本当に良かった。
去年は10時以降は真っ暗の中を懐中電灯で歩きましたが、昨日は月が出ていて月光で歩けました。
ウォーク自体はかなりのペースで歩いて、3時間で歩けました。今朝もそんなに痛くないわと思っていたら、午後になってだんだん体が重くなってきました。今晩は早く寝るわ~
募金のほうはヨガのクラスでちょっとお願いしたら、みんな快く引き受けてくれて、100ポンドくらい集まりました。だから絶対どんな天気でも歩かなければいけないプレッシャーだったので、 快適なコンディションで本当に良かった。
写真を下に載せましたのでご覧ください。
ではよろしければこちらのクリックも、ひとつ太っ腹にお願いできると嬉しいです。

海外生活・情報 ブログランキングへ
![]() |
スタート前の登録。私と友人たち。 |
![]() |
スタートでバナナと水をこのバナナマンからもらいます。 |
![]() |
昔の鉄道の道を河口に沿って歩きます。 |
![]() |
9時ごろかな。素晴らしい景色。 |
![]() | ||
草原には子羊が遊んでいました。 |
4 件のコメント:
ナイトっていっても、そんなに明るいのね。だったら夕焼けとか綺麗だろうね。うちの会社の人たちはこの間100キロウォークに出てましたよ。何時間かかるんだろう?
夏至の頃は10時過ぎまで明るいからね。でも天気によって明るさはずいぶん違うから、去年はもっと真っ暗の中を懐中電灯で歩いた記憶があります。今年は早く歩いたからかな。
100キロってすごいね。1日で歩いたのかな。私達は3時間で17-8キロだったけど、このペースなら16時間くらい?
うん、確かそういう時間だったと思うよ。半日以上歩いたらどうなるんだろうねぇ。翌日、普通に会社に来てたけど。
やっぱり一日で歩いたの、すごいね。私はまだちょっとひざとか足の指とか痛いのに。すごい元気な人たち。
コメントを投稿