2013年8月31日土曜日

林真理子、野心のすすめの読書感想

おととい書いたように、日本でいろんな人と会って、いろいろ感化されて帰ってきました。とりあえずこれでいいのかな。もっと目標を持って、がんばらないといけないな。

そう思っていたところで、書店でこの本を見つけました。林真理子さんといえば昔はコピーライターで、エッセイで大ブレークした後、作家になって直木賞などを取った人。彼女が野心について書いているなら読んでみようかな。そう思って買いました。

読後感想を一言で言うと、すごくがっかり

内容といえば、前半の75パーセントくらいは自分が昔いかに苦労して、どうやってチャンスを得たか。そのあとどうやって生き残ってきたか。つまり自分のことばっかりでした。

しかも彼女の過去の成功にいたるまでの道のりは何か別の本で読んだことがあったので、余計おもしろくなかった。

この手の題の本って、たとえば統計を分析してるとか、 偉人や有名人の例などを挙げるとか、客観的な事実に照らし合わせて書かれてることが多いと思うんですが、そういう部分はほとんどありませんでした。後半にちょっと専業主婦と兼業主婦についての統計がのってましたが、 それくらいでした。

それに何よりも???と思ったのは、彼女が結婚について書いている部分です。彼女の論調では、女性にとっては結婚はまさに「永久就職」。まるですべての女性が、稼ぎのいいエリートを捕まえるために結婚するような書き方です。

お金のためではなく、恋愛の結果として結婚する人も世の中にはまだまだたくさんいると思うんですけどね。

なんてつまらない本だ。こんな本に740円も払ったなんて。金返せ~と、珍しく思いましたよ。

もっとも彼女自身も本の最後のほうで、

「せっかくここまで読んでくださったのに、「上から目線でクドクド小言言われたり、自慢話ばっかりだし、散々な目に合ったよなあ」と残念に思われている方々がいらっしゃるような気も・・・・」

と書いてましたけどね。

分かってるなら、本当に一体彼女は、何がやりたくてこんな本を出したのでしょうか。今まで十分売れてるし稼いでるし、こんな本出さなくてもいいだろうに。若い人に「もっとしっかりやりなさい」と言いたいのかもしれませんが、自分が若い頃の苦労話とか自慢話だけなら、その辺のじいさんばあさんでもやってるで。

ではよろしければこちらのボタンのクリックお願いできると嬉しいです。
 
イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ
ルイが今までもらった水泳のメダルの大半を断捨離しました。(捨てるのではなく屋根裏行き)。過去の栄光を整理して、新しいスイミングクラブで心機一転です。

2013年8月30日金曜日

お湯信奉

イギリス人ってお湯の洗浄力を信じています。

たとえば洗濯。最近では環境保護のために、30度で洗いましょうというキャンペーンがされていて、洗剤も低温でも洗浄力があると歌った物が増えましたが、数年前まではみんなお湯で洗ってました。うちに2年位前まで使っていた洗濯機は、40度以下で洗うという機能がなかったくらい。

そして手を洗うのもお湯で洗わないときれいにならないと思っているし、食器洗いももちろんお湯。歯もお湯で磨かないと黄ばむと思ってる人もいるくらいです。

でも、普通に考えたら分かると思うんですが、手を洗うときのお湯の温度はせいぜい40度強。これでばい菌が死ぬわけはありません。手は石鹸をつけて洗うからこそきれいになるのです。

食器洗いは確かにお湯のほうが油切れがいい気がするけど、実際にはどうなんでしょうね。これも洗剤つければ関係ないのかもしれません。歯にいたっては、全然関係ないと思います。ちなみにこちらの歯医者さんは最近は、歯磨きのあとは口をゆすがないようにとアドバイスしてます。歯磨きの中のフッ素が歯を歯に残すためです。

で、洗濯。日本の実家の全自動洗濯機は、お湯で洗うという機能がありません。すべてのものが水です。なのできれいになるかなあとちょっと心配でした。でも割合大丈夫でした。というか、全然問題ありませんでした。別にそんなにいい洗剤使ってるとも思わなかったんだけど。

イギリスで、私は大体30度くらいで洗います。でも白いものとか臭い体操着などは60度で洗ったりします。でも別に高温だからって、きれいになったと思った事はほとんどないです。水で洗うより少しくらいましかもしれませんが。

何でも聞いたところによると、洗濯物がきれいになるかどうかは、何よりも洗剤の質に関係あるそうです。う~ん、そういえば確かに高い洗剤はよく落ちる気がします。

それから、もしかしたら日本の水ってやっぱりヨーロッパの水と違うのかもしれません。

イギリスから紅茶を持っていったのですが、同じように入れても濃く出ないんですよ。色も匂いも薄くなってしまう。逆にイギリスではなかなかおいしいコーヒーにありつけません。というか、日本の普通のその辺で飲めるような、軽い酸味のあるおいしいコーヒーは、こちらでは一度も飲んだことないです。 イギリスのコーヒーは専門店で飲んでも、濃すぎて胸がむっとする感じ。エスプレッソなんかにはいいのかもしれません。

お茶の味はともかく、もしかしたら日本の水って洗浄力強いとか?そんなこと聞いたことないけど、ありえなくもないですよね。

ではよろしければこちらのボタンのクリックお願いいたします。

イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ

2013年8月29日木曜日

勉強します

私って最近あんまり必死で勉強だとか仕事だとか、がんばったことってない気がします。高校受験、大学受験はそれぞれがんばったんですけどね。それからイギリスに来るのにロンドン大学の試験を受けたので、それもいろいろ勉強した覚えはあります。

大人になってからは働きながら心理学の勉強したり、会社辞めてからアロマセラピーとリフレクソロジーの勉強も、まあまあそれなりにまじめにやりました。

仕事のほうは、はっきりいってシティーで働いていたときは、きちんとやるだけの事はやったけど、それ以上はしていなかったし、積極的にがんばったとは口が裂けてもいえません。

今はヨガを教えるときは一生懸命教えてるけど、ビジネスとしてみると、もっと宣伝だとかマーケティングとか、がんばる余地はきっとあるんだと思うけど、そんなにやってません。時間的にももっとクラスを増やすとか、やってみてもいいかなあと思うんだけど。

昨日のブログに書いたけど、大学のときは専攻科目はあんまり勉強しませんでした。卒論くらいはまじめに書いたくらい。歯科大に行った友達に比べたら、たぶん10分の1くらいしかしなかったでしょう。でもそれはそうだけど、だからといって、大学時代もっと勉強したらよかったとはあんまり思いません。

というのは、専攻科目をいい加減に選んだからだと思います。専攻はロシア語。大阪外大に行きたかったから、行ければ何語でもいいかといういい加減な気持ちでした。やっぱり人間って、というか私って、なにかよっぽど好きなことか、よっぽど強い目標がないと、なかなか全身全霊を傾けて勉強なんて出来ないですね。

今回日本に行って、中学、高校、大学の昔の友人たちとあって、いろんな面で感化されました。とりあえず、私ももっとがんばって仕事してお金稼いで、また日本に行こう、というのが一つ。

そして、もっと本を読んで勉強しようって。

今までは時間が全然ないという理由であんまり本を読んでなかったんだけど、きっと無駄な時間がたくさんあると思うんですよ。そしてその大半はネットの世界に吸い込まれてるはず。。。

だからもう少しネットに向かう時間を減らして、このブログも、長文過ぎるという苦情もたまに聞くし、ちょっと短めに書くように心がけます。(でも実は短く書くほうが、推敲に時間がかかるから、大変かもしれません。)

読む本のほうは、今のところスピリチュアル関係の本で読みたい本がたくさんあるので、そういうのを次々読破していきたいと思ってます。

がんばります。 

 「がんばれよ」と、こちらのボタンを押していただければ嬉しいです。
 
人気ブログランキングへ

きのう海で見た夕日です。こんな風景を近所で見れて、私って「豊かな暮らし」をしているなあと実感しました。

2013年8月28日水曜日

京都、鴨川の川床

東京から夜行バスで帰ってきた日の午後、京都の三条まで行きました。

高校の時の友達が歯医者さんになったのですが、最近になって彼女とFBで繋がっていろいろ連絡するようになってました。そうしたらなんと、彼女は私が中学のときの親友で、これまた歯医者になった友人と懇意にしてるということが分かったんです。一人は福岡、一人は岐阜の歯科大だったので、考えてみればこれもすごいつながりです。今は一人は大阪、もう一人は京都で開業してらっしゃいます。

それで今回、京都の鴨川の川床で食事をしようと二人が誘ってくれました。

大阪で高校の友達と待ち合わせ、京阪電車で1時間ほどで三条まで。そこのホテルオークラのロビーで待ち合わせました。岐阜に行った中学の友達とは本当に長い間音信がなかったし、まさに30年以上ぶりの対面でした。

しかし京都はやっぱり知ってる人と行く物ですね~。オークラを出てまず入ったのがその近くの、カフェって言うのかバーっていうのか。まあお酒も供する喫茶店 のようなところ。これがまず静かで雰囲気があって素敵でした。

そのあと5時半からこの川床のお店に。そういえば四条あたりで何度も見たことがあります。でも敷居が高そうで、行くなんて考えたこともありませんでした。でもなんでも今は川床のイタリアンとかスタバまであるそうです。

ここでおいしい和食のコースをいただきました。日は徐々に暮れていきます。本当に情緒豊かで、素敵です。見るからに涼しそう・・・なんだけど、これは実は風が全然なくて、かなり暑かったです。ランチもやってるそうですが、こんなところでランチなんて絶対無理。。

このお店を出て、また今度は近くのバーと言うのか、ウイスキーを専門に取り扱ってるようなこじんまりしたお店に行きました。でもなぜか全員ラムベースのカクテルを頼みました。

そして10時ごろ家路に着きました。ちょっと早いようだけど、私は大阪市内の南部、もうひとりの友人は東大阪市まで帰らないといけないからね。

実はこの予定、日本に行ってから割りと急に決まったんですよ。日本での日程の最後のほうで予定も詰まっていて、しかも東京から戻ってくる日だったので、ちょっと京都まで行くのは日程的にはぎりぎりだったんだけど。でも本当にすごく楽しかったです。セッティングも最高だったし、何よりも二人の昔の友達と、昔に戻って打ち解けてたっぷり話が出来て。深く心に残った一日でした。

ところでこの昔の友人たち 、大学に行ってからは全然連絡が途絶えてたんだけど、会ってみてそのわけが分かった気がします。彼女達ってすごく勉強してたんだなあ。私なんてあの80年代のバブルの頃で、大学なんてレジャーセンター化していて、バイトとサークルと遊びに明け暮れてました。それなのに歯科大生たちは国家試験合格のためにすごく勉強してたようです。あの頃会っても、あんまり話あわなかったかもしれません。

大学時代の私ってしょうもないことしてたな・・・・と、初めてしみじみと感じました。

このおみせで金魚の絵の入った可愛い団扇をいただきました。それをこっそりハンドバックに忍ばせてイギリスまでもって帰りました。寒いこの国では団扇なんて使わないんだけど、この素敵な夜と再会の思い出に。

こちらのボタンのクリック、お手数ですがお願いできると嬉しいです。

人気ブログランキングへ




2013年8月27日火曜日

張り紙

日本で気づいたことがあります。それは張り紙が多いこと。日本に住んでるとそれが当たり前と思うから、あんまり気づいた人いないと思うけど。

最初にそれに気づいたのは、あるプールに行った時のことです。それは大阪歯科大付属のプールで、一応関係者しか使えないけど、でも紹介でも使えるので、実質は誰でも使えるプールです。大阪の天満の街中にあり、本当にきれいな設備。タオルも貸してくれるし、すいてるし。サウナやジャクージもあり、更衣室も待合室も、まあその辺のホテルよりは全然きれい。

でもいくつか張り紙があるんです。更衣室には「タオルはXXXに入れてください。」「シャンプー等を持ち帰らないでください。」お風呂の前には「水着で更衣室に入らないでください。」プールの近くのテーブルには「食べ物を食べないでください。」そうそう、玄関近くには「白衣を脱ぎ散らさないでください。」とまで。

これが実に目障りなんですよ。こんなに美しい設備なのに、外観が損なわれることこの上ない。しかもほとんどの張り紙が、シャンプーは持って帰るななど、分かりきったこと。せっかくなのにもったいないなあと思いました。

その後そう思って見ると、日本って張り紙があちこちにあります。「店内飲食禁止」「シャワーでシャンプー等を使わないでください。」「返品お断り」「千円札が不足してます。」「フードコートで飲食以外のこと(勉強など)をしないでください。」などなど。使用済みのタオルの置き場などを書いてあるのは親切ですが、大半は「きれいに使え」などの当たり前のことか、「返品お断り」など、面と向かっていいたくないような事が多いです。

イギリスには張り紙ないのかと聞かれれば・・・・これがないんですよ。そしてその理由は、やっぱり外観が損なわれるからだと思います。

明日街に出たときに見回してみてください。どれだけ張り紙が多いか。そしてヨーロッパに行ったことある人は、思い出してください。きっと張り紙を見た記憶はないはずです。

文化の違い、なのでしょうかね。口で言うより、張り紙したほうが一々面倒がなくていいってことなのかなあ。でも日本から張り紙がなくなると、ずいぶんそれだけで、いろいろな場所がすっきりきれいに見えるんじゃないかなあ。

そうそう、なんばの戎橋筋のコスプレのお店で、日本語と英語で 「試着、交換、返品お断り。No try, No change, No return」と書いてあったので笑いました。クーリングオフ制度はどうなってるんだ?

今日も日本の写真数枚載せます。東京に行ったときの写真です。

よろしければこちらのブログランキングのクリック、お願いいたします。

イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ

上記のプールのラウンジ


暑くてカキ氷飢餓状態でした

お台場の実物大ガンダム。実物大ってどういうこと?

六本木ヒルズ

ついにあの噂に聞いていたもんじゃ焼きを食べました

2013年8月26日月曜日

日本から帰ってきました。

昨日日本から帰ってきました。里心ついたせいか、そして日本であまりにも楽しかったので、私も子供たちも帰ってくるのが嫌でした。

でもいつも思うんだけど、日本から帰ってくる帰路って、行きよりもすごく短く感じるんですよ。疲れもそんなにないし。時差ぼけもほとんどしないし。たぶんこれって時差のせい(西向きに飛ぶとその日のうちに着く)。

戻ってきたイギリスは、驚いたことにすごく天気がよくって暑いほどでした。これが寒くて雨のイギリスならすごく嫌だっただろうけど、気分的には楽でした。

そういうわけで今朝はゆっくり寝て・・・・のはずだったのに、やっぱり時差のせいで6時前に目が覚めました。それで今日は一日中荷物の片づけやら買物やら、たまった雑務の片付けなどしてました。晩御飯作る元気もなく、夕食は冷凍ピザとサラダ。

買物でこんな可愛いトイレットペーパー売ってたので、ちょっと高いけど買っちゃいました。目新しいものに弱い私。

庭にでてみると、林檎がたくさんなってましたが、多すぎて小さいんです。それで遅ればせながら間引きしました。行く前にもしたのだけど、やり方が甘かったようです。間引きって難しいんですよね。なかなか思い切ってたくさん減らせない。貧乏性と言うのか心配性と言うのか。

赤い林檎には怖いくらいすずめ蜂がたかってました。


宮古島の写真を2枚載せます。これは宮古島からさらに船で15分ほど行った伊良部島のビーチ。さすがに人がほとんどいなくって、本当に本当にきれいでした。



 

と言うわけで今日はちょっとさぼり気味のブログですみません。明日からまたがんばります。

ブログランキング、1ヶ月も放っておいたからどうなってるかなあ。また一からがんばります。一つよろしくクリックお願いいたします。
 
イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ

2013年8月13日火曜日

宮古島に行ってきました

写真を少し載せます。海に毎日行ったのですが、カメラを持って行かなかったので、海の写真はなし。

そうそう、コメントをいただいたあくあさん、猫解説委員会さん、なぜかiphoneからコメント入れられなかったので、ごめんなさい。でも読みましたよ。

スパムはイギリスでは安い缶詰肉なので、沖縄での人気に???

関西空港にて


居酒屋で三線を借りました。ルイはこれでフリートウッドマックを弾いてました。ちゃうって。

2013年8月1日木曜日

日本での写真を少し載せます


おにぎりを作るチャーリー
これはアムステルダムの空港です。
甲子園にももう2回行きました。