2020年6月9日火曜日
コロナウィルスロックダウン 75日目くらい 髪の毛を衝動切り
日本ではロックダウンでも床屋は開いてたらしいですが、イギリスは3月末から、床屋も美容院も閉まっています。なので、老若男女問わず、髪の毛のことは大きい問題です。自分で切る、人に切ってもらう、伸ばす。一般人であろうと有名人であろうと、この3つしか選択肢はありません。テレビ見てると、ニュースキャスターとかが、時々ちょっと変な髪形で出てたりします。
一人でロックダウンの人は、自分で切るしかないですから、大変ですよね。うちは女子は伸ばしっぱなし、男子はチャーリーがお小遣い稼ぎににカットでした。
が、私の髪の毛も相当伸びてきて、とめて縛ってるから特に鬱陶しくはないけど、私は異常に髪の毛が太くて多いので、重くなってきました。それで日曜の夜、家族が寝た後シャワーで髪の毛を洗って、それにひどく時間がかかり、しかもたくさん抜けて排水溝が詰まったりして、「なんでこんなに意味なく伸ばしてるの????」と急にイラっとしました。
どうせロックダウンなんだし、誰にも会わないし、別に髪形なんてどうでもいいわ。
そう思ったら、急に自分で切りたくなりました。バッサリ。こんなに適当に髪の毛切る機会なんて、もうたぶんないだろうし。
それで衝動的に、濡れた髪の毛を二つのおさげにし、はさみで右と左とバッサリ切りました。時間にして1分以下。
こんな感じです。
そのあとブロードライ。驚いたことに、こんな感じで、それほどひどくはありません。左が長かったので、これはこの後揃えました。
翌々日は、チャーリーが1時間以上かけて、揃えて、段をつけてくれたので、さらにスッキリ。
これが伸びてくる頃には、今度は美容院行きたいです。男の子みたいにすごく短くしたい気分。
ではこちらもよろしくお願いします。
2018年10月14日日曜日
白髪
私の年代の日本人女性なら、マリーアントワネットの髪の毛が一夜にして白髪になったことを知らない人はいないでしょう。(出典ベルばら。)
ちょっと前に美容師の友達と話していたのですが、彼女のプロとしてのオピニオンでは、ストレスと白髪は関係ないとのことでした。それでも彼女のお母さんは、昔お父さんが半身不随になったときに一気に白髪になったと言うので、彼女自身も、まあでもそういうこともあるのかなあというあいまいな感じでした。
私は今でもほとんど白髪がないのですが、5年ほど前母がすい臓がんの手術をするので日本に1週間帰ったときに、戻って来たら急に白髪が何本も見つかりました。同じ時に、中年以降に発生するというほくろのようなイボも突然出来たので、どちらもストレスのせいだろうなあと思ってました。
その後も白髪は、そのころよりは見つかるようになったけど、でもほとんどありません。それがごく最近、ちょっとしたことですごくストレスを感じることがあり眠れない日々が2-3日続いたのですが、そのあとも急に白髪が見つかりました。
やっぱり関係あるんじゃないかな。
そのストレスフルなことについては、心の中で折り合いをつけたというか、一応収まりまして、落ち着きました。
それでですね、心を決めましたよ。ポジティブ思考と引き寄せの法則で、今後一年は白髪が絶対増えないようにするぞと。
来年の私を見てくれ!
ではこちらもよろしくお願いします
ちょっと前に美容師の友達と話していたのですが、彼女のプロとしてのオピニオンでは、ストレスと白髪は関係ないとのことでした。それでも彼女のお母さんは、昔お父さんが半身不随になったときに一気に白髪になったと言うので、彼女自身も、まあでもそういうこともあるのかなあというあいまいな感じでした。
私は今でもほとんど白髪がないのですが、5年ほど前母がすい臓がんの手術をするので日本に1週間帰ったときに、戻って来たら急に白髪が何本も見つかりました。同じ時に、中年以降に発生するというほくろのようなイボも突然出来たので、どちらもストレスのせいだろうなあと思ってました。
その後も白髪は、そのころよりは見つかるようになったけど、でもほとんどありません。それがごく最近、ちょっとしたことですごくストレスを感じることがあり眠れない日々が2-3日続いたのですが、そのあとも急に白髪が見つかりました。
やっぱり関係あるんじゃないかな。
そのストレスフルなことについては、心の中で折り合いをつけたというか、一応収まりまして、落ち着きました。
それでですね、心を決めましたよ。ポジティブ思考と引き寄せの法則で、今後一年は白髪が絶対増えないようにするぞと。
来年の私を見てくれ!
ではこちらもよろしくお願いします
2017年12月10日日曜日
バーバー・チャーリー
先週娘チャーリーに髪の毛を切ってもらいました。こんな感じです。なかなか悪くないですよね。
チャーリーに切ってもらったのはこれが初めてです。前回美容院でしてもらったカットから2センチくらい短くしてもらいました。
チャーリーはずいぶん前から自分の前髪などは切っていたようですが、人の髪の毛を切ったのは半年ほど前、ルイの髪の毛を切ったときです。ルイは結構お洒落なので大丈夫?と思ったんですが、電気バリカンみたいなもので下の方を刈ってもらってました。
それから2ヶ月ほど前は、デイブが出張に行く当日の朝に、やっぱり同じバリカンで切ってもらってました。
はさみで人の髪の毛を切ったのは、2ヶ月ほど前に切ったボーイフレンドのダニー君の髪の毛です。 チャーリーは結構びびりながらやってましたが、ダニーは「平気平気」とやらせてました。
ダニー君の散髪についてはちょっとおもしろい話があるので、それはまた後日。
私の髪の毛はダニーの10倍以上あるので、時間が1時間くらいかかりました。切った直後はちょっと素人が切ったという感じだったんですが、ストレートナーでまっすぐにするとこんな感じによくなりました。
その後洗髪して普通にブロードライしましたが、なかなか悪くないです。
チャーリーのお小遣い稼ぎの技術がひとつ増えました。

イギリスランキングではこちらもよろしく
チャーリーに切ってもらったのはこれが初めてです。前回美容院でしてもらったカットから2センチくらい短くしてもらいました。
チャーリーはずいぶん前から自分の前髪などは切っていたようですが、人の髪の毛を切ったのは半年ほど前、ルイの髪の毛を切ったときです。ルイは結構お洒落なので大丈夫?と思ったんですが、電気バリカンみたいなもので下の方を刈ってもらってました。
それから2ヶ月ほど前は、デイブが出張に行く当日の朝に、やっぱり同じバリカンで切ってもらってました。
はさみで人の髪の毛を切ったのは、2ヶ月ほど前に切ったボーイフレンドのダニー君の髪の毛です。 チャーリーは結構びびりながらやってましたが、ダニーは「平気平気」とやらせてました。
ダニー君の散髪についてはちょっとおもしろい話があるので、それはまた後日。
私の髪の毛はダニーの10倍以上あるので、時間が1時間くらいかかりました。切った直後はちょっと素人が切ったという感じだったんですが、ストレートナーでまっすぐにするとこんな感じによくなりました。
その後洗髪して普通にブロードライしましたが、なかなか悪くないです。
チャーリーのお小遣い稼ぎの技術がひとつ増えました。

イギリスランキングではこちらもよろしく
2016年10月7日金曜日
美肌の秘密
16歳の娘のチャーリーは、私が言うのもなんですが、本当にお肌がつるつるでうらやましいです。にきびも一度も出来たことないし、肌荒れもない。
それで先日、そのことを言うと、「私、顔を洗わないから。」と言ってました。そうなんです、ぜんぜん、水ですらも洗わないらしい。でもお化粧をするので、それはクレンジングで落とすのかと聞いたら、化粧落としをするのは、アイメークアップだけだそうです。それ以外はファンデーションも口紅も塗らないから、必要ないらしい。
へ~え、我が娘ながら驚き。いや、洗わないと汚いだろう~、と思うけど、でも実際に肌がつるつると言うことは、それが彼女にとっては正しいスキンケアなんですね。(ただしプールで泳ぐので、水はかかってはいますが。)
私は高校生の頃は、ちょこちょこにきびが出来たり、それ以降はにきびやら肌荒れやら、ひどくはないものの普通程度のお肌の悩みがありました。それが30歳くらいのときに、「危ない化粧品」という本を読んで、それ以来一切乳液もクリームも化粧水も、基礎化粧品一切使わなくなりました。
本には洗顔は続けろと書いてあったけど、洗顔剤を使うとどうしてもがさがさになるので、洗顔もそれ以来一切お湯だけでしてました。
基礎化粧品をやめてから、お肌の調子は100パーセントよくなりました。本当に、あんなにいろいろ買ったクリニ-クやらなんやらは何だったんだと思いましたよ。
まあ今は50を過ぎたし、40代前半からは、夏場は日焼け止め入りのデークリーム、冬は皮膚科で出すような何にも入ってないクリームをつけてます。
が、チャーリーが上記のようなことを言うので、私もまた最近は肌に何にも塗ってません。まあ習慣ですから、さすがにお湯で洗顔はしますけどね。
ではこちらもよろしく

イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ
それで先日、そのことを言うと、「私、顔を洗わないから。」と言ってました。そうなんです、ぜんぜん、水ですらも洗わないらしい。でもお化粧をするので、それはクレンジングで落とすのかと聞いたら、化粧落としをするのは、アイメークアップだけだそうです。それ以外はファンデーションも口紅も塗らないから、必要ないらしい。
へ~え、我が娘ながら驚き。いや、洗わないと汚いだろう~、と思うけど、でも実際に肌がつるつると言うことは、それが彼女にとっては正しいスキンケアなんですね。(ただしプールで泳ぐので、水はかかってはいますが。)
私は高校生の頃は、ちょこちょこにきびが出来たり、それ以降はにきびやら肌荒れやら、ひどくはないものの普通程度のお肌の悩みがありました。それが30歳くらいのときに、「危ない化粧品」という本を読んで、それ以来一切乳液もクリームも化粧水も、基礎化粧品一切使わなくなりました。
本には洗顔は続けろと書いてあったけど、洗顔剤を使うとどうしてもがさがさになるので、洗顔もそれ以来一切お湯だけでしてました。
基礎化粧品をやめてから、お肌の調子は100パーセントよくなりました。本当に、あんなにいろいろ買ったクリニ-クやらなんやらは何だったんだと思いましたよ。
まあ今は50を過ぎたし、40代前半からは、夏場は日焼け止め入りのデークリーム、冬は皮膚科で出すような何にも入ってないクリームをつけてます。
が、チャーリーが上記のようなことを言うので、私もまた最近は肌に何にも塗ってません。まあ習慣ですから、さすがにお湯で洗顔はしますけどね。
ではこちらもよろしく

イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ
2016年2月4日木曜日
インドで隠居その2、74歳の美少女の巻
先日書いたインドで隠居の番組の続編を見ました。
この番組で、インドで晩年を過ごすことを考えている一人は、74歳の元ニュースアナウンサーの女性です。白髪で皺もそれなりにあるけど、とてもとても74歳には見えません。
まず髪型なんですが、前髪アリのポニーテールで、まるでりかちゃん人形のようです。

メイクは薄化粧で、着ている物は、細いストラップのタンクトップというかキャミソールというかと、ふくらはぎまでのふんわりとしたスカートと、ヒールのあるかわいいサンダル。雰囲気的には、まるでローマの休日のオードリーヘップバーンです。
物腰も柔らかでとても好感が持てるタイプ。若作りといえばそういうことになるんだけど、無理さがぜんぜんないんです。こんなタイプの老人って、見たことがありません。こんな人がいるんですね。
いや、もしかしたら結構いるのかもしれない。でも普通は人の年齢なんて知らないから、50代後半とか60歳くらいとこちらが思ってるだけかもしれません。
まあ、私とはタイプが違うから、私がああいう感じにはならないとは思うけど、「若作りは恥ずかしい」とか思う必要は全然ないなあと思いました。
ところでこの人が番組で、あるサイキックに会いに行きます。この人は普通に宝石屋の奥の部屋で、無料でお客さんの運勢を読んでます。一応占星術師ということなんだけど、ぜんぜんチャートなど作りも見もしないで、誕生日すら聞かないで、ただこの人の手をじっと1分くらい握るだけで、いろんなことを言い当ててました。
彼女に過去6人、だんなや恋人がいたけど、今は一人であることとか、 叔母が二人ガンで亡くなったけど、それが大腸がんであることなど、ぴったりでした。
わたしも昔、インドで占いをしてもらったことがあるんですよ。
白人ツーリスト向けの5スターホテルのロビーの、特にすごそうでもなんでもない占星術師で、誕生日を言っただけでしたが、彼の予言その語15年ほど、ぴったり当たってました。
肝心のインドの隠居の件は、インドは医学が進んでいていい病院も多くあり、しかもイギリスでプライベートで検査や治療を受けるより、ぜんぜん安いそうです。
まあこれすらもイギリスは、NHSならすべて無料ですから(でも緊急でないものは、何ヶ月も待たされる)、 やっぱりイギリスはすごっていうことは変わりないですが。
ではこちらもよろしく

イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ
この番組で、インドで晩年を過ごすことを考えている一人は、74歳の元ニュースアナウンサーの女性です。白髪で皺もそれなりにあるけど、とてもとても74歳には見えません。
メイクは薄化粧で、着ている物は、細いストラップのタンクトップというかキャミソールというかと、ふくらはぎまでのふんわりとしたスカートと、ヒールのあるかわいいサンダル。雰囲気的には、まるでローマの休日のオードリーヘップバーンです。
物腰も柔らかでとても好感が持てるタイプ。若作りといえばそういうことになるんだけど、無理さがぜんぜんないんです。こんなタイプの老人って、見たことがありません。こんな人がいるんですね。
いや、もしかしたら結構いるのかもしれない。でも普通は人の年齢なんて知らないから、50代後半とか60歳くらいとこちらが思ってるだけかもしれません。
まあ、私とはタイプが違うから、私がああいう感じにはならないとは思うけど、「若作りは恥ずかしい」とか思う必要は全然ないなあと思いました。
ところでこの人が番組で、あるサイキックに会いに行きます。この人は普通に宝石屋の奥の部屋で、無料でお客さんの運勢を読んでます。一応占星術師ということなんだけど、ぜんぜんチャートなど作りも見もしないで、誕生日すら聞かないで、ただこの人の手をじっと1分くらい握るだけで、いろんなことを言い当ててました。
彼女に過去6人、だんなや恋人がいたけど、今は一人であることとか、 叔母が二人ガンで亡くなったけど、それが大腸がんであることなど、ぴったりでした。
わたしも昔、インドで占いをしてもらったことがあるんですよ。
白人ツーリスト向けの5スターホテルのロビーの、特にすごそうでもなんでもない占星術師で、誕生日を言っただけでしたが、彼の予言その語15年ほど、ぴったり当たってました。
肝心のインドの隠居の件は、インドは医学が進んでいていい病院も多くあり、しかもイギリスでプライベートで検査や治療を受けるより、ぜんぜん安いそうです。
まあこれすらもイギリスは、NHSならすべて無料ですから(でも緊急でないものは、何ヶ月も待たされる)、 やっぱりイギリスはすごっていうことは変わりないですが。
ではこちらもよろしく

イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ
2015年11月17日火曜日
日本人の日本を信頼する気持ち
日本人って、日本製のものや日本のものを、物が良いとか、品質という話とはまた別に、
「安全」「安心できる」とすごく信じてると思いませんか?
たとえば食品とか薬とか、化粧品とか。車についてはどうかな。やっぱり日本車のほうが安全って思ってるんでしょうか?
友達のあくあさんが、金融をやめて数年前、美容業界に鞍替えしたのですが、「化粧品の成分にはまってます」というタイトルの、こんなブログを先日書いていました。
それによると、日本の化粧品の成分に関する規制は、ざるといっても良いくらい緩々で、ヨーロッパは、日本の何十倍も厳しそうです。
日本人ってただなんとなく、日本の化粧品のほうが規制が厳しくて、安全だと思ってると思いませんか。私も、漠然とですが、そう思ってました。
この例に限らず、日本人ってどうしてこんなに日本に信頼を持ってるんでしょうね?
ならば、日本の政府や法律に信頼を持ってるかというと、それはそうではないでしょう。ということは、製造業者に信頼を持っているってこと?でも、こちらも利益最優先だから、本当に皆さん信用してるんでしょうか?
というようなことを考えて身近なところを見回すと、そういえばイギリスでも、「国産」の食べ物は安全という漠然とした考えがあるようです。スーパーに行くと、「イギリス産」と誇らしげに書かれた肉や野菜が売っています。(さすがにワインは、国産は細々と、珍しいもの好きな人のために売られれる。)
でもイギリスって、あの「狂牛病」の国だし、この信頼感はどこから来るんでしょうね?
少なくとも国産なら、わけのわからない海外のものに比べ、ある程度までは品質は管理されてるという信頼なのでしょうか。
まあそう考えあると、イギリス人も日本人も、幸せな国民かな。中国人などは、国産の人口乳は怖いからと、海外で爆買いされてるそうだし。
ではこちらもよろしく

イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ
「安全」「安心できる」とすごく信じてると思いませんか?
たとえば食品とか薬とか、化粧品とか。車についてはどうかな。やっぱり日本車のほうが安全って思ってるんでしょうか?
友達のあくあさんが、金融をやめて数年前、美容業界に鞍替えしたのですが、「化粧品の成分にはまってます」というタイトルの、こんなブログを先日書いていました。
それによると、日本の化粧品の成分に関する規制は、ざるといっても良いくらい緩々で、ヨーロッパは、日本の何十倍も厳しそうです。
日本人ってただなんとなく、日本の化粧品のほうが規制が厳しくて、安全だと思ってると思いませんか。私も、漠然とですが、そう思ってました。
この例に限らず、日本人ってどうしてこんなに日本に信頼を持ってるんでしょうね?
ならば、日本の政府や法律に信頼を持ってるかというと、それはそうではないでしょう。ということは、製造業者に信頼を持っているってこと?でも、こちらも利益最優先だから、本当に皆さん信用してるんでしょうか?
というようなことを考えて身近なところを見回すと、そういえばイギリスでも、「国産」の食べ物は安全という漠然とした考えがあるようです。スーパーに行くと、「イギリス産」と誇らしげに書かれた肉や野菜が売っています。(さすがにワインは、国産は細々と、珍しいもの好きな人のために売られれる。)
でもイギリスって、あの「狂牛病」の国だし、この信頼感はどこから来るんでしょうね?
少なくとも国産なら、わけのわからない海外のものに比べ、ある程度までは品質は管理されてるという信頼なのでしょうか。
まあそう考えあると、イギリス人も日本人も、幸せな国民かな。中国人などは、国産の人口乳は怖いからと、海外で爆買いされてるそうだし。
ではこちらもよろしく

イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ
2015年10月1日木曜日
なぜイギリス人は化粧をしないか
このブログにコメントをくれるあくあさんは、東京の自由が丘でエステのサロンを経営しています。1年ちょっと前に始めたのですが、それまではまったく畑違いの外資系の金融に勤めていました。で、そのサロンなんですが、ろくに宣伝もしていないのに、すごくお客さんが入るようなんです。それでこの夏、西麻生にもう一件支店を作りました。
値段を聞いてみると、(私の感覚からすれば)すごく高いんですよ。それなのに毎週来る常連のお客さんがたくさんいるようです。
そう思えば、この間日本に行ったときも、エステの宣伝をあちこち(特に駅や電車の中)で見ました。高そうなのから、庶民的そうなものまでいろいろ。
こうして考えれば、日本って(特に女性)、美を追求する意欲ってすごく高いですよね。皆化粧してるし、おしゃれ。そしてそれが当たり前になってる。私も日本に住んでいたころは、ファッション雑誌も読んだし、化粧も毎日してました。
それが21歳のときからイギリスに住み始め、あっという間に一切お化粧しなくなりました。夜お出かけするときとか、せっかくだからおしゃれしたくなってするくらい。シティーの銀行で勤めてたときも、ほとんどお化粧した記憶ありません。
今はイギリスでは、10代の若い子はお化粧するけど、大人は、会社に行くなど普段はあんまり化粧しません。おしゃれしたい人はするけど、そうでもない人は化粧っ気ないです。つまり日本みたいに、常識として化粧することが求められているということは全くないです。
時々、いつも身奇麗で、お化粧もきっちりしてる大人もいますが、そういう人は、「あの人はお化粧するのが好きな人。」と取られていると思います。
日本のおしゃれ度もすごいですが、最近は韓国もすごいそうですね。その辺は日本の方たちのほうがよくご存知と思いますが。
それで思いました。日本や韓国で皆が化粧しておしゃれするのは、単一民族だからじゃないかな。つまり人種が同じだから、 美醜の比較をしやすいんじゃないでしょうか。そして、差も目立ちやすい。なので、みんなきれいになることを目指す。
イギリスの場合は、結構人種が入り混じってるから、美醜の価値判断が難しいし、人によっていも違うし、そもそもあんまり美醜で人を判断することも少ない気がします。
たとえば私が美人だなあと思うイギリス人の女性のことは、一般には特に美人という評価はない場合が多いです。 それから日本人中国人などのオリエンタルな顔については、日本人が美人と思う顔と西洋人が思う美人とは、ちょっと違う気がします。日本人は、目がパッチリというのが美人の条件だと思うんですが、こちらでは切れ長の目で小さい鼻が美人のオリエンタル顔と思われてるようです。
それでもまあどちらにしろ、美人は得というのは、洋の東西問わないようですよ。昔心理学を勉強していたときに、「美は正義」みたいなタイトルの本に出くわしましたから。
ではこちらもよろしく

イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ
値段を聞いてみると、(私の感覚からすれば)すごく高いんですよ。それなのに毎週来る常連のお客さんがたくさんいるようです。
そう思えば、この間日本に行ったときも、エステの宣伝をあちこち(特に駅や電車の中)で見ました。高そうなのから、庶民的そうなものまでいろいろ。
こうして考えれば、日本って(特に女性)、美を追求する意欲ってすごく高いですよね。皆化粧してるし、おしゃれ。そしてそれが当たり前になってる。私も日本に住んでいたころは、ファッション雑誌も読んだし、化粧も毎日してました。
それが21歳のときからイギリスに住み始め、あっという間に一切お化粧しなくなりました。夜お出かけするときとか、せっかくだからおしゃれしたくなってするくらい。シティーの銀行で勤めてたときも、ほとんどお化粧した記憶ありません。
今はイギリスでは、10代の若い子はお化粧するけど、大人は、会社に行くなど普段はあんまり化粧しません。おしゃれしたい人はするけど、そうでもない人は化粧っ気ないです。つまり日本みたいに、常識として化粧することが求められているということは全くないです。
時々、いつも身奇麗で、お化粧もきっちりしてる大人もいますが、そういう人は、「あの人はお化粧するのが好きな人。」と取られていると思います。
日本のおしゃれ度もすごいですが、最近は韓国もすごいそうですね。その辺は日本の方たちのほうがよくご存知と思いますが。
それで思いました。日本や韓国で皆が化粧しておしゃれするのは、単一民族だからじゃないかな。つまり人種が同じだから、 美醜の比較をしやすいんじゃないでしょうか。そして、差も目立ちやすい。なので、みんなきれいになることを目指す。
イギリスの場合は、結構人種が入り混じってるから、美醜の価値判断が難しいし、人によっていも違うし、そもそもあんまり美醜で人を判断することも少ない気がします。
たとえば私が美人だなあと思うイギリス人の女性のことは、一般には特に美人という評価はない場合が多いです。 それから日本人中国人などのオリエンタルな顔については、日本人が美人と思う顔と西洋人が思う美人とは、ちょっと違う気がします。日本人は、目がパッチリというのが美人の条件だと思うんですが、こちらでは切れ長の目で小さい鼻が美人のオリエンタル顔と思われてるようです。
それでもまあどちらにしろ、美人は得というのは、洋の東西問わないようですよ。昔心理学を勉強していたときに、「美は正義」みたいなタイトルの本に出くわしましたから。
ではこちらもよろしく

イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ
2014年9月27日土曜日
胸の大きな女性
私達親子がここ1年以上凝ってるもの。それは大人気漫画のワンピースです。親子で共通の好きなものがあるのは素晴らしいのですが、ほんのちょっとだけ気になるのが、女性キャラクターの胸が超大きいこと。
まあ漫画だし、目でもげんこつでもデフォルメして描くのが漫画だから、目くじら立てるほどのことでもないのかもしれません。一応少年漫画だしね。
それはそれとして、私は実際に胸だけすごく大きいイギリス人女性を二人知ってます。ひとりは友達で、昔太ってたんだけど、痩せたらウエストより下だけが痩せて、足なんて本当の細くなって、でも上は、顔も胸もほとんど痩せなかったのです。
もうひとりはヨガの生徒さん。昔から知り合いで、でも普段は普通に服をきてるから、体型のことは全然気がつかなかったのだけど、ヨガでTシャツとレギンスという格好になってみて、実はこの人胸はすごく大きいのに、お尻とか足は普通の細さだと気がつきました。
女性の体型という物はだいたいバランスが取れていて、他は細いのに胸だけが大きいなんてことはありえないってきいたことあります。だからそういう人がいたら、豊胸手術してるんだよって。 でもこの二人に限っては、豊胸手術ってことはないと思うんですよ。だから、ごく稀にはそういう人もいるってことかな。
でもそれは、西洋人に限られているようです。
さて、この二人に話が戻りますが、痩せてて胸だけ大きいなんて、夢のような体型と思うかもしれないけど、実際にはそんなこと全然ないですよ。すごくバランスが悪くて、ちょっと変です。 きっと本人達も気にしてると思います。
いやいや、別に自分が胸がないからとか、アニメや漫画で余りにも胸が大きい女性が描かれてきて頭に来てこういうことを書いてるって言うわけじゃないですけどね。いや、もしかしたらそれもちょっとはあるかもしれないけどさあ。。。まあなんと言うか、胸が大きけりゃ大きいほど良いってものでもないのですよ。胸が大きくても、それになりにバランスが取れてないとね。アニメのような体型の男性も、実際にいたらちょっと変だろうし。。。
これとか
いやそれよりも、アニメのような目の女性がいたら、もっと怖いけどね。
こんな風に
断捨離は、ああやっと思い切って捨てられた、ネットのルーター。去年の末にプロバイダを変えたのですが、古いほうのプロバイダがルーターを返せとか言ってこなかったのですが、後で言われると嫌なので、とっていました。が、もう半年以上経ってるし、捨ててやる。58番。
ではこちらのワンクリックもよろしく

ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ
もうひとりはヨガの生徒さん。昔から知り合いで、でも普段は普通に服をきてるから、体型のことは全然気がつかなかったのだけど、ヨガでTシャツとレギンスという格好になってみて、実はこの人胸はすごく大きいのに、お尻とか足は普通の細さだと気がつきました。
女性の体型という物はだいたいバランスが取れていて、他は細いのに胸だけが大きいなんてことはありえないってきいたことあります。だからそういう人がいたら、豊胸手術してるんだよって。 でもこの二人に限っては、豊胸手術ってことはないと思うんですよ。だから、ごく稀にはそういう人もいるってことかな。
でもそれは、西洋人に限られているようです。
さて、この二人に話が戻りますが、痩せてて胸だけ大きいなんて、夢のような体型と思うかもしれないけど、実際にはそんなこと全然ないですよ。すごくバランスが悪くて、ちょっと変です。 きっと本人達も気にしてると思います。
いやいや、別に自分が胸がないからとか、アニメや漫画で余りにも胸が大きい女性が描かれてきて頭に来てこういうことを書いてるって言うわけじゃないですけどね。いや、もしかしたらそれもちょっとはあるかもしれないけどさあ。。。まあなんと言うか、胸が大きけりゃ大きいほど良いってものでもないのですよ。胸が大きくても、それになりにバランスが取れてないとね。アニメのような体型の男性も、実際にいたらちょっと変だろうし。。。
これとか
いやそれよりも、アニメのような目の女性がいたら、もっと怖いけどね。
こんな風に
断捨離は、ああやっと思い切って捨てられた、ネットのルーター。去年の末にプロバイダを変えたのですが、古いほうのプロバイダがルーターを返せとか言ってこなかったのですが、後で言われると嫌なので、とっていました。が、もう半年以上経ってるし、捨ててやる。58番。
ではこちらのワンクリックもよろしく

ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ
2013年2月15日金曜日
スキンケアのまとめ
チャーリーが、たぶんプールの水のせいだと思うんだけど、最近乾燥肌がひどくでかわいそうなので、ネットでいろいろスキンケアについて調べて見ました。数日前もスキンケアについて書いたけど、それと似たようなラインで、「本当に基礎化粧品は必要なのか?」というあたりからまとめました。専門家でもいろいろ意見が分かれるみたいなので、これはあくまでもこういうやり方もあるという御紹介です。
洗顔
洗顔は毎日朝夕しないといけないというわけではないそうです。それどころか、化粧したり汚れたりしないのなら、一日おきでもいいとか。洗顔剤は石鹸はいけないけど、なにかマイルドなものを使ってもいいらしい。私のようにお湯だけがいいという意見は見ませんでしたが、化粧の後はクレンジングクリーム(だけに限らず、クリーム系、ローション系、オイル系なら何でもいいみたい。 )で落すだけで十分のようです。
スクラブ洗顔は、確かに効果はあるけど、肌を傷つけることもあるので、肌の弱い人はだめですね。タオルやブラシで洗顔するのも御法度。手でそっと洗えとのことです。
そして良くないのがタオルでごしごし拭くこと。洗顔後はそっと水分を取るようにとのこと。そしてこれは全身のことですが、長時間お湯に浸かってるのは良くないらしい。入浴は5分から10分くらいで切り上げるようにとのこと。半身浴は、ほかに効果はいろいろあるとしても、肌にとっては良くないらしい。
要約すると、確かに、特に化粧した後は汚れを落すのは必要だけど、ごしごしとこすったり刺激することや、自前の油脂を取りすぎるのは御法度ということのようです。
保湿
保湿剤の必要は人によるらしい。洗顔後15分たってもまだ肌が突っ張る人はつけたらいいし、何もつけなくて平気な人はつけないほうがいいそうです。
有名な専門家の皮膚医でも、寝る前のナイトクリームはつけないほうがいいという先生もいました。寝てるときに肌が自前の保湿油分を分泌するので、クリームはこれの妨げになるそうです。
つけないと皺にならないかなと、私なんかは気になるのですが、実は皺は保湿やクリームとは関係ないらしい。クリームを塗るとその時はしっとりするので皺が目立たなくなるだけで、クリームで皺を減らしたりふさいだりは出来ないそうです。皺の原因はまず第一に紫外線。そしてタバコとのこと。
化粧水はまったく必要ないだけでなく、刺激が強い化学物質が入ってるので、つけないほうがいいそうです。
日焼け止め
これはやっぱり皺防止の為には必要なようです。日焼け止めの中の成分が肌に悪いと気になる人は、肌に吸収されず表面で光を反射する成分で作られた日焼け止めがこちらでは普通に、「センシティブスキン用」として売られています。日本でも売ってるんじゃないかな。
SPFですが、高ければ高いほどいいという人もいるそうですが、15以上はあんまり違いはないという話も聞きます。それよりも量をしっかり塗って、頻繁に塗り替えることが必要らしい。
こうして考えてみると、先入観なしで考えれば常識的なことばかり。要するに洗いすぎや刺激のしすぎで自然の油分を 取ることを避け、必要があれば保湿。そのほかは必要ないばかりか、肌を痛めかねないので気をつける。でも紫外線だけは浴びすぎないように。これだけのことです。
でもたったこれだけの常識的なことが、すごく目新しく聞こえるって事は、私達女性って日本もイギリスも、よっぽど化粧品会社に刷り込まれてるってことなんでしょうね。だって、たぶん男性が聞いたら、「そんなん当たり前やん。」と言いそうな内容だし。
この前も書いたけど、私は5-6年前までは、お湯で洗顔して何もつけないというスキンケアなしのスキンケアでした。今は、クリームくらいはつけています。それから日焼け止めはこのイギリスでも春から秋は曇りでもつけます。
でもこれを読んで、またクリームをやめました。 確かにぜんぜん不便も突っ張り感もありません。皺になるのが気になってたんだけど、関係ないそうだし。ただせっかく日本で買ってきた気に入ってるクリームが使えないので、残念。まあ使っても別にぜんぜんいいねんけどね。
チャーリーについては、とにかく肌の油分を取るようなものを極力避けたほうがいいと思うので、朝晩そっとぬるま湯で洗うだけにして、プールのあとは刺激のないクリームかバセリンをつけて様子を見るように言ってます。でもあのくらいの年っていろいろ肌につけたくなるんだよね。
ルイのほうは逆ににきびが気になるようで、毎朝ごしごし洗顔クリームで洗ってます。こちらにも、洗顔剤は使いすぎないように言ってあります。こちらはこちらで、またいろいろ試行錯誤があるみたい。まあ最近はにきびにいい薬が出来たようで、ひどければ処方箋でもらえるので、あんまりひどいにきび面は心配しなくていいみたい。
子供がいると、自分の肌だけでなく、人の肌までそれぞれ心配。ということは、やっぱり十人十色で、ケースバイケース、常識的にスキンケアしろってことなんでしょうね。
ではよろしければこちらのクリックお願いできると嬉しいです。

人気ブログランキングへ
洗顔
洗顔は毎日朝夕しないといけないというわけではないそうです。それどころか、化粧したり汚れたりしないのなら、一日おきでもいいとか。洗顔剤は石鹸はいけないけど、なにかマイルドなものを使ってもいいらしい。私のようにお湯だけがいいという意見は見ませんでしたが、化粧の後はクレンジングクリーム(だけに限らず、クリーム系、ローション系、オイル系なら何でもいいみたい。 )で落すだけで十分のようです。
スクラブ洗顔は、確かに効果はあるけど、肌を傷つけることもあるので、肌の弱い人はだめですね。タオルやブラシで洗顔するのも御法度。手でそっと洗えとのことです。
そして良くないのがタオルでごしごし拭くこと。洗顔後はそっと水分を取るようにとのこと。そしてこれは全身のことですが、長時間お湯に浸かってるのは良くないらしい。入浴は5分から10分くらいで切り上げるようにとのこと。半身浴は、ほかに効果はいろいろあるとしても、肌にとっては良くないらしい。
要約すると、確かに、特に化粧した後は汚れを落すのは必要だけど、ごしごしとこすったり刺激することや、自前の油脂を取りすぎるのは御法度ということのようです。
保湿
保湿剤の必要は人によるらしい。洗顔後15分たってもまだ肌が突っ張る人はつけたらいいし、何もつけなくて平気な人はつけないほうがいいそうです。
有名な専門家の皮膚医でも、寝る前のナイトクリームはつけないほうがいいという先生もいました。寝てるときに肌が自前の保湿油分を分泌するので、クリームはこれの妨げになるそうです。
つけないと皺にならないかなと、私なんかは気になるのですが、実は皺は保湿やクリームとは関係ないらしい。クリームを塗るとその時はしっとりするので皺が目立たなくなるだけで、クリームで皺を減らしたりふさいだりは出来ないそうです。皺の原因はまず第一に紫外線。そしてタバコとのこと。
化粧水はまったく必要ないだけでなく、刺激が強い化学物質が入ってるので、つけないほうがいいそうです。
日焼け止め
これはやっぱり皺防止の為には必要なようです。日焼け止めの中の成分が肌に悪いと気になる人は、肌に吸収されず表面で光を反射する成分で作られた日焼け止めがこちらでは普通に、「センシティブスキン用」として売られています。日本でも売ってるんじゃないかな。
SPFですが、高ければ高いほどいいという人もいるそうですが、15以上はあんまり違いはないという話も聞きます。それよりも量をしっかり塗って、頻繁に塗り替えることが必要らしい。
こうして考えてみると、先入観なしで考えれば常識的なことばかり。要するに洗いすぎや刺激のしすぎで自然の油分を 取ることを避け、必要があれば保湿。そのほかは必要ないばかりか、肌を痛めかねないので気をつける。でも紫外線だけは浴びすぎないように。これだけのことです。
でもたったこれだけの常識的なことが、すごく目新しく聞こえるって事は、私達女性って日本もイギリスも、よっぽど化粧品会社に刷り込まれてるってことなんでしょうね。だって、たぶん男性が聞いたら、「そんなん当たり前やん。」と言いそうな内容だし。
この前も書いたけど、私は5-6年前までは、お湯で洗顔して何もつけないというスキンケアなしのスキンケアでした。今は、クリームくらいはつけています。それから日焼け止めはこのイギリスでも春から秋は曇りでもつけます。
でもこれを読んで、またクリームをやめました。 確かにぜんぜん不便も突っ張り感もありません。皺になるのが気になってたんだけど、関係ないそうだし。ただせっかく日本で買ってきた気に入ってるクリームが使えないので、残念。まあ使っても別にぜんぜんいいねんけどね。
チャーリーについては、とにかく肌の油分を取るようなものを極力避けたほうがいいと思うので、朝晩そっとぬるま湯で洗うだけにして、プールのあとは刺激のないクリームかバセリンをつけて様子を見るように言ってます。でもあのくらいの年っていろいろ肌につけたくなるんだよね。
ルイのほうは逆ににきびが気になるようで、毎朝ごしごし洗顔クリームで洗ってます。こちらにも、洗顔剤は使いすぎないように言ってあります。こちらはこちらで、またいろいろ試行錯誤があるみたい。まあ最近はにきびにいい薬が出来たようで、ひどければ処方箋でもらえるので、あんまりひどいにきび面は心配しなくていいみたい。
子供がいると、自分の肌だけでなく、人の肌までそれぞれ心配。ということは、やっぱり十人十色で、ケースバイケース、常識的にスキンケアしろってことなんでしょうね。
ではよろしければこちらのクリックお願いできると嬉しいです。

人気ブログランキングへ
2013年2月10日日曜日
スキンケア
せっかく美容のカテゴリーを作ったので、その話を書きます。
私は昔日本に住んでいたときはファンケルの基礎化粧品を使ってました。今でこそ大きい会社ですがその頃は知ってる人も少なく、商品も3種類くらいしかなくて、すべて通信販売でした。
その後イギリスに来たので、持参したファンケルが切れてからは、クリニークを使ってました。30歳近くまで、8年くらいは使っていたかな。ファンケルのときはすごく肌にあってる気がしたのですが、クリニークはそんなに長く使ってる割には、別に特にいいとか肌に合うとか思った事はありませんでした。でも一番添加物が少なそうだし、ほかにいい化粧品もなさそうだったので、消去法で使ってました。高いのに。
それが30歳前後のある年日本に行って、「危ない化粧品」という本を読んだんです。知ってますよね。それでそれにならって、基礎化粧品を使うのをやめました。しばらくはすごく肌荒れしたんだけど、しばらくしてそれに肌がなれると、もう驚くほど肌のコンディションがよくなったんです。本当に今まで、一体いくら基礎化粧品にお金を使って、ぜんぜん効果を得てなかったのかと、呆れるくらいでした。
その本には洗顔は大切なので、今までどおりするように書いてありました。でもやっぱり洗顔剤を使って顔を洗うと、突っ張り感が大きいし、何かつけたいという誘惑も大きいので、いっそのこと洗顔剤を使うのもやめたらどうだろうと思いつきました。朝と夜、ゆるまお湯だけで洗うんです。 私は普段は化粧をしないので、化粧落としの問題もありません。たまにしたときだけはクレンジングクリームで落として、やっぱりお湯だけで洗います。
これがすごく調子が良かったんです。もともとイギリスでは、顔の皮膚に洗顔剤などの泡系のものを使うのは良くないという人も多いので、私もすんなり入っていけました。なので、30歳くらいから10年くらい私は洗顔はお湯だけ、そのあと何もつけないというスキンケアでした。(スキンケアとも言われへんちゅーねん。)
それが40を過ぎてしばらくする頃に、オーガニックの、まるで天国のようなにおいのするクリームに出会い、それだけ使うようになりました。さすがにこの年になるとやっぱりクリームくらいはつけたほうがいいみたいで、今はやっぱりお湯で洗顔して、朝夕クリームだけつけます。春から秋は日焼け止め入りのクリーム。
ここ数年日本に夏に1ヶ月くらい帰るようになったのですが、さすがに日本の夏はそうは行きません。なので日本の夏では朝と夜洗顔クリームで洗顔して、朝は日焼け止め、夜は何もつけません。
でもこんなスキンケアしてる人どこにもいないなあ。化粧品会社だけでなく、皮膚科の医者なども、きちんと洗顔していろいろ保湿剤をつけろみたいなこと言ってるし。
そう長年思っていたら、数ヶ月前ネットで、タレントのだれそれが「お湯で顔を洗うだけの美容法」をしているという記事が出てました。私のほかにもそういう人がいるんだなあと思いました。
別に私の美容法がすぐれてると思うわけじゃないし、啓蒙しようという気持ちもないですが、どんな化粧品を使っても肌が荒れる割には吹き出物もでるという人は、思い切って1ヶ月くらい何もしないのもいいかもしれませんよ。しばらくは肌荒れするので、ちょっと覚悟は要りますが。
どちらにしても、スキンケアとは洗顔料を使って化粧水と乳液を塗って クリームをつけるものだと信じてる人は、見直してみるのもいいかも。人によってニーズは違うし、しかも季節とか環境とか年齢とかにも左右されるし。ちなみにイギリスでは化粧水というものはなくて、みんなモイスチャライザー(乳液だったりクリームだったり)をつけるだけです。あ、最近はアイクリームとか使う人もいるな。
ついでに髪の毛のことも書きます。昔ヨガの合宿に行ったときにすごくきれいなブロンドの女性がいたんです。その人によると、美しい髪の秘訣は頻繁に洗わないことなんですって。その代わりブラシで梳いて汚れを落とし、 頭が痒くなってきたら週に一回くらい洗うそうです。
彼女いわく、「動物の毛並みは美しいけど、頻繁に洗わないでしょ。ブラッシングをするだけで十分。」とのことでした。なるほどね。
ちなみに私は髪の毛のケアはまあ人並みです。あんまりドライヤー使わないようには心がけてるけど。
ではよろしければこちらのボタンのクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ
私は昔日本に住んでいたときはファンケルの基礎化粧品を使ってました。今でこそ大きい会社ですがその頃は知ってる人も少なく、商品も3種類くらいしかなくて、すべて通信販売でした。
その後イギリスに来たので、持参したファンケルが切れてからは、クリニークを使ってました。30歳近くまで、8年くらいは使っていたかな。ファンケルのときはすごく肌にあってる気がしたのですが、クリニークはそんなに長く使ってる割には、別に特にいいとか肌に合うとか思った事はありませんでした。でも一番添加物が少なそうだし、ほかにいい化粧品もなさそうだったので、消去法で使ってました。高いのに。
それが30歳前後のある年日本に行って、「危ない化粧品」という本を読んだんです。知ってますよね。それでそれにならって、基礎化粧品を使うのをやめました。しばらくはすごく肌荒れしたんだけど、しばらくしてそれに肌がなれると、もう驚くほど肌のコンディションがよくなったんです。本当に今まで、一体いくら基礎化粧品にお金を使って、ぜんぜん効果を得てなかったのかと、呆れるくらいでした。
その本には洗顔は大切なので、今までどおりするように書いてありました。でもやっぱり洗顔剤を使って顔を洗うと、突っ張り感が大きいし、何かつけたいという誘惑も大きいので、いっそのこと洗顔剤を使うのもやめたらどうだろうと思いつきました。朝と夜、ゆるまお湯だけで洗うんです。 私は普段は化粧をしないので、化粧落としの問題もありません。たまにしたときだけはクレンジングクリームで落として、やっぱりお湯だけで洗います。
これがすごく調子が良かったんです。もともとイギリスでは、顔の皮膚に洗顔剤などの泡系のものを使うのは良くないという人も多いので、私もすんなり入っていけました。なので、30歳くらいから10年くらい私は洗顔はお湯だけ、そのあと何もつけないというスキンケアでした。(スキンケアとも言われへんちゅーねん。)
それが40を過ぎてしばらくする頃に、オーガニックの、まるで天国のようなにおいのするクリームに出会い、それだけ使うようになりました。さすがにこの年になるとやっぱりクリームくらいはつけたほうがいいみたいで、今はやっぱりお湯で洗顔して、朝夕クリームだけつけます。春から秋は日焼け止め入りのクリーム。
ここ数年日本に夏に1ヶ月くらい帰るようになったのですが、さすがに日本の夏はそうは行きません。なので日本の夏では朝と夜洗顔クリームで洗顔して、朝は日焼け止め、夜は何もつけません。
でもこんなスキンケアしてる人どこにもいないなあ。化粧品会社だけでなく、皮膚科の医者なども、きちんと洗顔していろいろ保湿剤をつけろみたいなこと言ってるし。
そう長年思っていたら、数ヶ月前ネットで、タレントのだれそれが「お湯で顔を洗うだけの美容法」をしているという記事が出てました。私のほかにもそういう人がいるんだなあと思いました。
別に私の美容法がすぐれてると思うわけじゃないし、啓蒙しようという気持ちもないですが、どんな化粧品を使っても肌が荒れる割には吹き出物もでるという人は、思い切って1ヶ月くらい何もしないのもいいかもしれませんよ。しばらくは肌荒れするので、ちょっと覚悟は要りますが。
どちらにしても、スキンケアとは洗顔料を使って化粧水と乳液を塗って クリームをつけるものだと信じてる人は、見直してみるのもいいかも。人によってニーズは違うし、しかも季節とか環境とか年齢とかにも左右されるし。ちなみにイギリスでは化粧水というものはなくて、みんなモイスチャライザー(乳液だったりクリームだったり)をつけるだけです。あ、最近はアイクリームとか使う人もいるな。
ついでに髪の毛のことも書きます。昔ヨガの合宿に行ったときにすごくきれいなブロンドの女性がいたんです。その人によると、美しい髪の秘訣は頻繁に洗わないことなんですって。その代わりブラシで梳いて汚れを落とし、 頭が痒くなってきたら週に一回くらい洗うそうです。
彼女いわく、「動物の毛並みは美しいけど、頻繁に洗わないでしょ。ブラッシングをするだけで十分。」とのことでした。なるほどね。
ちなみに私は髪の毛のケアはまあ人並みです。あんまりドライヤー使わないようには心がけてるけど。
ではよろしければこちらのボタンのクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ
2013年2月8日金曜日
白髪
私は自慢じゃありませんが白髪がほとんどありません。いままで見つかった数は全部合わせて4本です。
でもこれも去年の12月までの話でした。去年の11月に母が癌の手術をするので1週間強日本に帰ったのですが、帰ってきた次の週に鏡を見ると、右側に白髪が飛び出しているのが見えました。これはまずいとささっとそれを抜いて調べると、さらに同じあたりに3本見つかりました。これで生涯合計8本です。
私も40代後半だし、そろそろこういうことがあってもおかしくない。そう思ってそれからも念入りにチェックするようにしていますが、それ以来まだ1本も見つかってません。
ご想像につく様に、1週間で日本を往復というのは結構疲れました。しかも母の手術で毎日の病院通い。かといって別に寝食惜しんで介護したというわけではないし、病院に付きっ切りだったわけでもないんですけどね。むしろ妹と毎日のように楽しく飲み食いし、せっかくだからと友達と飲みに行ったりもしたし。
一番体にこたえたのは時差ぼけでした。初日は飛行機で睡眠ゼロ。翌晩はこんなによく寝た事は大人になって初めてと言うくらい13時間熟睡し、そのあとまた2晩、ほとんど寝れませんでした。時差ぼけだけではなく、母の病気というストレスもあったので、それも眠れない原因でした。
そうやってイギリスに戻ってきて鏡を見たら白髪が生えていたというわけです。
でも私の美容師の友達に言わせると、科学的にはストレスが原因で急に黒い髪が白くなるとは考えられないということです。でもその同じ友人が、彼女のお母さんは戦争時代にすごく怖い体験をし、一晩で白髪になったらしいと言ってました。 どっちなんでしょうね。彼女も確信なさそうでした。
だって本当に、一晩で急に白髪になるって話、たまに聞くもんね。
私の白髪、ストレスが原因だったのかなあ。それだとすると、しばらくはまだ大丈夫かな。
そうそう、最近ネットで、ヨガのヘッドスタンドをすると、白髪防止になると読みました。本当かどうか知らないけど、私が白髪があまりないのはそのせいかも。
どちらにしろ、私はすごく毛が多くてしかも真っ黒なので、少しでも白髪になるとすごく目立つと思うんです。だからちょっとでもでてきたら染めると今から決めていて、その美容師の友人と、ヘアカラーの色までもう選んであります。ブラウン01。黒に見えるけど、ダークブラウンなんだって。
(この記事のカテゴリーをつけるのに自分で作った過去のカテゴリーを見ていたら、今まで美容と言うカテが全然なかったことに気づきました。 美容に縁のない女。)
ではよろしければこちらのクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ
でもこれも去年の12月までの話でした。去年の11月に母が癌の手術をするので1週間強日本に帰ったのですが、帰ってきた次の週に鏡を見ると、右側に白髪が飛び出しているのが見えました。これはまずいとささっとそれを抜いて調べると、さらに同じあたりに3本見つかりました。これで生涯合計8本です。
私も40代後半だし、そろそろこういうことがあってもおかしくない。そう思ってそれからも念入りにチェックするようにしていますが、それ以来まだ1本も見つかってません。
ご想像につく様に、1週間で日本を往復というのは結構疲れました。しかも母の手術で毎日の病院通い。かといって別に寝食惜しんで介護したというわけではないし、病院に付きっ切りだったわけでもないんですけどね。むしろ妹と毎日のように楽しく飲み食いし、せっかくだからと友達と飲みに行ったりもしたし。
一番体にこたえたのは時差ぼけでした。初日は飛行機で睡眠ゼロ。翌晩はこんなによく寝た事は大人になって初めてと言うくらい13時間熟睡し、そのあとまた2晩、ほとんど寝れませんでした。時差ぼけだけではなく、母の病気というストレスもあったので、それも眠れない原因でした。
そうやってイギリスに戻ってきて鏡を見たら白髪が生えていたというわけです。
でも私の美容師の友達に言わせると、科学的にはストレスが原因で急に黒い髪が白くなるとは考えられないということです。でもその同じ友人が、彼女のお母さんは戦争時代にすごく怖い体験をし、一晩で白髪になったらしいと言ってました。 どっちなんでしょうね。彼女も確信なさそうでした。
だって本当に、一晩で急に白髪になるって話、たまに聞くもんね。
私の白髪、ストレスが原因だったのかなあ。それだとすると、しばらくはまだ大丈夫かな。
そうそう、最近ネットで、ヨガのヘッドスタンドをすると、白髪防止になると読みました。本当かどうか知らないけど、私が白髪があまりないのはそのせいかも。
どちらにしろ、私はすごく毛が多くてしかも真っ黒なので、少しでも白髪になるとすごく目立つと思うんです。だからちょっとでもでてきたら染めると今から決めていて、その美容師の友人と、ヘアカラーの色までもう選んであります。ブラウン01。黒に見えるけど、ダークブラウンなんだって。
(この記事のカテゴリーをつけるのに自分で作った過去のカテゴリーを見ていたら、今まで美容と言うカテが全然なかったことに気づきました。 美容に縁のない女。)
ではよろしければこちらのクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ
2012年3月27日火曜日
チャーリーの髪の毛を切りました
ルイとチャーリーは来週のイースター休みの第一週間目を、水泳の合宿に行きます。それで今日は長くなりすぎていたチャーリーの髪の毛を私が切りました。泳ぐたびにロングヘアーを乾かすのは大変ですからね。と言っても切るのはロングへアーの5センチくらいで、髪型自体は変わりません。
チャーリーって赤ちゃんのときからずっと私が髪の毛を切っていたんです。でも半年くらい前に初めて美容院に行って切ってもらいました。ロングヘアーの先をちょっと切っただけ(実際には2センチくらい切ったかな)だったので、ぜんぜん切ったようには見えませんでした。それで12ポンドも払ったのがばかばかしく、今回はやっぱり私が切るぞと決めていたんです。
チャーリーはそもそもロングヘアーを切られるのが嫌で、しかも本当は美容院に行って切りたいんだけど、でも 水泳のトレーニングのときはロングヘアーは面倒っていうことも、長さをちょっと減らすだけで12ポンド払うのもばかばかしいということも承知してるので、あまり文句はありませんでした。
でもYouTubeを観て勉強してから切ってと言われました。それで昨日30分くらいかけて、ロングへアーにレイヤーをつける切り方のビデオを3本くらい見ました。みてみると本当に割りと簡単そう。どのビデオも人の髪の毛ではなく自分の髪の毛を切るビデオで、若くてきれいな女の子達がしゃかしゃか自分で毛を切っていて、本当にこんなに上手に切れたら美容院行かなくていいなあと思いました。
で、今日の夕方切りました。チャーリーには念のために見たビデオを教えろと言われました。切ってる間、彼女はIpodでそのビデオをチェックしていました。
これが写真です。うまく切れてると思うんだけど。
そしてこんなに髪の毛が落ちました。
チャーリーに、「チャーリーも髪の毛の切り方を覚えたら、お互いの髪の毛の切りあいをしよう。」と言うと断られました。
結構まんざらでも無いようで嬉々として水泳に行きましたが、夜寝るときはなぜかちょっとすねていました。それで仕方がないので、浮いた美容院代の山分けとして2ポンド上げようと提案すると、いきなり大スマイルになってました。
若い女の子の心は分からん。
ではよろしければこちらのボタンのクリックお願いいたします。

地域情報(ヨーロッパ) ブログランキングへ
チャーリーって赤ちゃんのときからずっと私が髪の毛を切っていたんです。でも半年くらい前に初めて美容院に行って切ってもらいました。ロングヘアーの先をちょっと切っただけ(実際には2センチくらい切ったかな)だったので、ぜんぜん切ったようには見えませんでした。それで12ポンドも払ったのがばかばかしく、今回はやっぱり私が切るぞと決めていたんです。
チャーリーはそもそもロングヘアーを切られるのが嫌で、しかも本当は美容院に行って切りたいんだけど、でも 水泳のトレーニングのときはロングヘアーは面倒っていうことも、長さをちょっと減らすだけで12ポンド払うのもばかばかしいということも承知してるので、あまり文句はありませんでした。
でもYouTubeを観て勉強してから切ってと言われました。それで昨日30分くらいかけて、ロングへアーにレイヤーをつける切り方のビデオを3本くらい見ました。みてみると本当に割りと簡単そう。どのビデオも人の髪の毛ではなく自分の髪の毛を切るビデオで、若くてきれいな女の子達がしゃかしゃか自分で毛を切っていて、本当にこんなに上手に切れたら美容院行かなくていいなあと思いました。
で、今日の夕方切りました。チャーリーには念のために見たビデオを教えろと言われました。切ってる間、彼女はIpodでそのビデオをチェックしていました。
これが写真です。うまく切れてると思うんだけど。
そしてこんなに髪の毛が落ちました。
チャーリーに、「チャーリーも髪の毛の切り方を覚えたら、お互いの髪の毛の切りあいをしよう。」と言うと断られました。
結構まんざらでも無いようで嬉々として水泳に行きましたが、夜寝るときはなぜかちょっとすねていました。それで仕方がないので、浮いた美容院代の山分けとして2ポンド上げようと提案すると、いきなり大スマイルになってました。
若い女の子の心は分からん。
ではよろしければこちらのボタンのクリックお願いいたします。

地域情報(ヨーロッパ) ブログランキングへ
登録:
投稿 (Atom)