ラベル 日本の時事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日本の時事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年2月22日土曜日

コロナウィルス、イギリスはこんな感じ

最近はもうコロナウィルスのことばかり考えてます。イギリスは安定してるようで、現在までで9人が見つかったのですが(最後に見つかったのは2週間前)、そのうちの8人はもう治って、隔離されてる人は一人だけです。その人は中国から飛んできた中国人で、飛行機で発症してそのまま直接タクシーで救急病院に行ったそうです。

が、これはイギリスのルール違反。イギリスでは、発症かと思ったらまず111に電話して相談します。すると、自宅で待機するように言われ、家に防護服を着た救急車がやってきて、そのまま病院に直行。そこで検査して、検査の結果が出るまで隔離です。今までで4000人くらいが検査され、9人が見つかりました。(上述の通り)

この中国人の人なのですが、空港からタクシー、そして病院の受付に直行ですから、そこで広まった可能性があります。それでタクシーの運転手を見つけ出し、その人は2週間自己隔離。そして病院の受付の人も2週間隔離です。病院は消毒。かなり徹底してます。

イギリス人のお医者さんが書いた記事を昨日読みました。このシステムに従わず、病院に来てしまうと、本当に困るそうです。

まず受付の人はそのまま帰されて2週間自宅勤務。クリニックは90分閉鎖して、消毒。そして患者は隔離室。検査はクリニックではできないので、救急車で検査施設に運ぶのですが、イギリスはただでさえ救急車が足りないので、取りあえず命に別条がないので、相当(6時間とか10時間とか)待たされるそうです。

それくらい徹底してます。

あんまり日本を批判したくはないですが、それにしてもイギリスに比べて対応がお粗末すぎると言わざるを得ないです。

それから、武漢から第一便、第二便で帰ってきた人の隔離が終りました。陽性になった人はゼロです。それと比べても、ダイアモンドプリンセスは全く隔離がちゃんとされてなかったのがわかります。

この施設がすごくいいらしく、本やらゲームやらインターネットなど、隔離された人が退屈しないようにいろいろ準備されています。出前もネットショッピングも自由で、支払いは国とか。お酒を大量に注文した人までいるらしいです。今日テレビで、ダイアモンドプリンセスから帰ってくる人のための準備風景が映ってましたが、マスクとか消毒ジェルとか、大量に用意されてました。

今日はコロナのことではなく、全然別の春らしい話を書くつもりだったのに、最近このことしか頭にないからなあ~。

ではこちらもよろしくお願いいたします。

2020年2月18日火曜日

芸能ニュースとコロナウィルス

イギリスでラブ・アイランド(Love Island)というリアリティー番組が若い人たちの間で人気です。20歳-30歳くらいの男女が常夏の島で2週間(たぶん)一緒に暮らして、誰と誰がくっつくかという下衆な番組です(たぶん)。最近までその番組の司会をしていたきれいな女性が自殺したのがこの週末のニュースでした。

自殺の原因なんですが、傷害事件を起こしたとかで起訴されたことが引き金なのですが、そのためにタブロイド新聞やソーシャルメディアでひどく扱われて、それが 直接の原因のようです。

それでイギリスでは、いまSunなどのタブロイド紙の不買運動が行われたり、ソーシャルメディアに関するディベートが盛んにおこなわれてます。

私はイギリスの芸能情報は全然知らないしタブロイド紙も読まないけど、問題になるくらいだから、読む人買う人は多いんでしょうね。

話は変わりますが、ここ数年はすっかり日本とも気持ちが離れて(母が亡くなったからかなあ)、日本のニュースを定期的に読むこともないのですが、さすがにコロナウィルス以来気になるようになって、毎日のようにチェックしてます。

その一つには、イギリスで、日本のコロナウィルスのニュースが出てくるからです。まずはクルーズ船のダイアモンド・プリンセス。考えてみれば、日本に来ているクルーズ船の乗客は外国人観光客なんだから、海外でニュースになるのも当然。この中にイギリス人もいて毎日のようにイギリスのニュースで、船室からビデオダイアリーのようなものを送ってるおじいさんがいたのですが、隔離期間が終わりイギリスがチャーター便を出すかという今日になって陽性がわかったということで、みんなすごく気の毒がっています。

このクルーズ船の中でウイルスが蔓延している様子なので、批判の声というか、でも日本だってどうしていいかわからないし、という同情の声というか、とにかくえらいこっちゃという感じの報道です。

あ、ちょっとここは話がそれました。

今日書きたいのは、日本のニュースのことです。何これ?私、Yahoo News見てるのですが、これが特に悪いの?知りたいニュース、肝心のコロナウィルスのニュースなんてほんのちょっと。大半が芸能スポーツニュースばかりですよ。

今ちょっと試しに見てみました。主要トップの25ニュースの内訳。
コロナウイルス 5
国内政治 3
社会 5
海外 4
芸能スポーツ 7
科学 1

これ芸能ニュース多すぎでしょ!しかも不倫とか離婚とか、そんな話ばかり。そんなニュース、本当に需要が高いんでしょうか?それともイギリス人みたいに、もう芸能ニュースはうんざりっていう人も多いのでは?

ここまで多いと、コロナウイルスのニュースを目立たなくするための情報操作かとか、疑いたくなるほどですよ。

ちなみに私の知る限りでは、イギリスに限らす、海外に住む日本人はすごく心配してます。日本に一時帰国したら帰ってこれなくなるんじゃないかとか、2週間隔離されるんじゃないかとか。長く計画していた、数年ぶりに家族で日本にいく予定をキャンセルしたという話も聞きました。本当、お気の毒です。

ではこちら もよろしくお願いいたします。

2019年12月31日火曜日

餅つき

大晦日の今日、ふとロンドンで買ったタイのもち米があったのを思い出しました。それで大胆にもお餅をついてみました。

成功の保証はないので、一応 用心して4合焚いてみました。炊いただけでもうお餅みたい。それをローリングピンでつきました。15分くらいでこんな感じにスムーズに。

日本でのお正月を一度だけ経験してるチャーリーが鏡餅を作りたがったったので、まずそれにチャレンジ。が、とろとろのもちもちすぎて、まとめるのか一苦労。こんなフリスビーみたいな丸餅になりました。

私の実家は角餅で、そのほうがずっと簡単だと思うんだけど、なにせやり始めたのが、大晦日の午後。日本ではすでに年を越してる時間。きっとお正月までにはかたまらないから、丸餅にしました。

が、これが本当にべたべたで大変だった。柔らかすぎたみたい。

昔は祖父母の家では、年末の28日くらいに、30合ぐらい、大量に祖父母が杵とうすで付いてました。大変だっただろうなあ。

イギリスでは大晦日はパーティーの日、お正月は二日酔いをいやす日、2日からは出勤です。

ではこちらもよろしくお願いします。







2015年4月2日木曜日

外国からどう見られているかが気になる日本人

時々日本のネットを見ていて、気がついたことがあります。日本人って、外国からどう思われてるかがすごく気になるようです。

Yahoo Japanを読んでいて、よく見つけるのが、日本に来た中国人がどう思っているかについてのブログなどの記事。大体が、「元々はそんなに日本にいい印象を持っていなかったけど、実際来てみて、日本は驚くほど清潔で物事が機能していて、すごい国だ。母国の中国はまだまだだ。日本人も小奇麗で礼儀正しくて親切だ。」という物です。

そういう記事って、確かにありそうだし、日本に来る中国人、韓国人が多いことを思えば、そういう記事やブログがたくさんあるのも不思議ではありません。でもちょっと違和感を持つのは、そういう記事がたくさん和訳されてたくさんネットにまとまって載っていることです。

別にこれらが作り物の記事だと思うわけじゃ全然ないんだけど、違和感というのは、日本人って、もしかして外国人にどう思われてるか、すごく気になるんじゃないの?ということ。というか、正確には、日本のことを褒めてもらったり好きになってもらうのが、すごく嬉しいんじゃないでしょうか。

他にもありますよね。東北大震災の時は、日本がどれだけ早く道路を作って復旧作業に入ったかが、こちらで驚きと賞賛を受けてましたが、そのことについても日本で大々的に報じられていました。それから、その時の物資不足に、日本の店では強奪などが一切なく、みんなきちんと並んで、素晴らしい国だと一部で報じられていたようですが、それも日本でのほうが大きくニュースになってました。

ニュースになったのは、復旧や強奪がないということではなく、「そのことを世界が賞賛していた」ということですよ。

そういえばワールドカップなどでも、「日本人観客はゴミを拾って帰ると、常に外国人は驚きと賞賛を感じている。 」という記事が出てきますが、これって本当なんでしょうかね。私は個人的には、その元になる記事には出会ったことありません。

まあ別に捏造でも、小さなニュースを何度も繰り返して使ってるのでもいいんですが、どうして日本人ってこんなに、世界によく思われたいんだろう?

日本人って、本当に日本を愛し、日本に誇りを持ってると思います。それはいいことだけど、どうしてそのことを、外国人の目から再確認したがるのか?

これって、もしかしたら、日本が自国を誇りに思えるようになってからまだ歴史が浅く、深いところで自信がないからなのかなあと、私は思います。

イギリスってどちらかというと、その反対のような気がします。イギリス人って、結構口ではイギリスのことを悪く言ってます。教育、階級にかかわらす、「イギリスって天気が最低で、食べ物は最悪。景気は悪い上に税金は高いし、政治家は役立たず。センス悪いし、文化はしけてるし、ストが多くて、自動販売機はいつも故障、電車はいつも遅れて、教育レベルも低い。医療はただだけど、病院の食事はまずいし、長く待たされる。しかもフットボールはいつも負ける。」って感じ。

でも、実はイギリス人って、深いところですごく自国を愛しているし、イギリスの歴史、文化、文明を強く誇りに思ってると思います。

そして私の観察では、別に外国からどう思われてるか、全然気にならないようです。外国人がイギリスをどう思ってるかなんて記事やニュース,今まで一度も見たことも聞いたこともないです。

その辺がね、なんかこう、歴史の違いのような気がします。日本って、イギリス人がまだ洞穴に住んでいた頃から、洗練された文化や社会システムがあったわけだけど、何しろ鎖国が長かったから、国際社会になってからの歴史が短い。その辺が違いなのかなあ。

日本人ってシャイな内弁慶なのかなあ?

ではこちらのクリック、よろしくお願いできると嬉しいです

イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ

2013年6月1日土曜日

あのアホがほんま・・・

あの橋下知事の慰安婦発言、いよいよ国連からも勧告を受けるまでに発展しているとか。

「戦火をかいくぐる兵隊達が気を静めるために、慰安婦を必要とするのは誰でもわかる。」って・・・・本当に恥さらしもいいところ。橋下さんならこんなにあちこちから叩かれたら、本当にそれこそ今ごろは風俗店に入り浸って心を癒してるのかもしれませんね。

彼は、まるで戦争なんて大昔の話のように話してますが、世界中で地域抗争はまだまだ続いてるんですよ。イギリス人の若い兵隊も毎週のように誰かがアフガニスタンで戦死して、ボディーバッグに入れられて帰ってくるんですよ。 アフガニスタンのイギリス兵が、現地女性を慰めものにして心を癒してるのは自明のこととでも言いたいんでしょうか?

今でも第2次大戦の当時でも、見も知らない、意に反してやらされている女性とセックスすることを潔しとしないどころか、不道徳と感じる男性はたくさんいるはずですよ。

世の中の男性にお聞きしたいです。こんなこと十羽一からげに言われて、侮辱感じませんか?

でも確かに、世界に対して大きい恥をさらしてはしまいましたが、こうして国連から勧告を受けるのは、悪いことではないかもしれません。日本っていろんな面で西洋、特にヨーロッパに比べると、人権保護がすごく遅れてるし、 膿を出すのもいいことかも。

ではもしもよろしければ、腹立ち紛れにこちらのボタンのクリックもお願いいたします。
 
イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ

2013年5月17日金曜日

大阪市長橋下氏のトラブル

ネットのニュースで読んだだけですが、大阪市長の橋下さんはまたトラブルみたいですね。

沖縄での米国兵による性犯罪について、「風俗営業を性の掃け口として利用して、性犯罪を減らして欲しい。」というような発言したみたいですね。まあ確かに風俗営業も合法的商売だし、そこで働いて収入得てる人もいるんだから、貧しいアジアの国のように商売のプロモーションって言うことなんでしょうか・・・・というのは冗談。

基本的にこの人は全然わかってない。

性犯罪は犯罪。殺人や強盗や窃盗と同じ犯罪。それと、風俗営業の利用って全然次元が違うっていうことがぜんぜんわかってない。殺人や強盗を減らすために、庶民の皆さん、もっと暴力的な映画やゲームを利用して、暴力的な気持ちを発散させて、犯罪に走らないでくださいって言ってるようなものでしょう。

米国兵による性犯罪が年間何件か知りませんが、それでも沖縄に住む大半の米国兵はきちんと法律と軍の規律を守る軍人です。ただ職業として軍隊に入って、たまたま沖縄で従軍することになった普通のソルジャーたちにとって、「風俗店で商売人の女性相手に発散させて、カタギの女性には手を出さないようにしてください。」って言われるのって、どんなに屈辱的なことが、想像もつかないんでしょうか。

たとえ奥さんやガールフレンドを自国においてきて一人で赴任してるとしても、風俗店に行く事は彼女達を裏切ることになるし、そんな事はしたくないと思うのが、普通の考え方ですよ。風俗店に行くことは買春行為で、モラルに反すると考える男性は人はたくさんいるんですよ。

風俗営業なんて行かなくても、性的エネルギーがほかで発散されなくても、日本人であろうと米国人であろうと、文人であろうと軍人であろうと、99パーセントの人間は性的犯罪なんて犯さないですよ。それは別に、風俗営業なんかに全然関係なく、普通の人間は成人するまでには、「犯罪は犯してはいけない。」「他人を侵害してはいけない。」ということを学習しているからです。

大半の人間は、性的に欲求不満だとか、お金に困ってるとか、イライラするとか、そんな理由だけで犯罪に走ったりはしません。犯罪に走る人は、子供のときからの環境とか教育とかそういうもので、「法律を守らなければいない」、、「他人を尊重しないといけない」という当たり前のモラルが欠如してるから、犯罪に走るんです。そんなこと風俗営業に行くかどうかなんて全然関係ない。

もしも仮に日本全体の性犯罪率が上がってきたとして、その対策として一般人対象に「もっと風俗営業を利用しましょう。そして女性をレイプしたいという気持ちを発散させましょう。」というキャンペーンがされたら、普通の男性はどう感じますか?

橋下氏は、性犯罪は、どこか普通の犯罪よりは軽く見ている。

大半の模範的な米国兵までも一からげにして、蔑視している。

貧しいアジアの国のように性的産業をプロモーションしているとは、ポン引きとほとんど変わりない。

つまり彼は、女性蔑視、米国人蔑視の、国際感覚のない政治家。

私は全然日本に住んでなかったし、橋下氏って、なんか今までの市長と違って斬新的革新的で好感を持ってたんですが、これですっかり嫌いになりましたよ。慰安婦問題なんて、もうここで書く気もしません。

まあ彼って、本当に何もわかってないと思いますよ。


追記
これを書いた後にまたネットでいろいろ氏の発言等を読んでみました。もうやめて欲しいというより死んで欲しいわ。日本がどれだけ人権後進国が、これで世界中にばれたことでしょう。

ではよろしければこちらのボタンもクリックしていただけると、ブログランキングが上がってすごく嬉しいです。
 
人気ブログランキングへ