チャーリーって赤ちゃんのときからずっと私が髪の毛を切っていたんです。でも半年くらい前に初めて美容院に行って切ってもらいました。ロングヘアーの先をちょっと切っただけ(実際には2センチくらい切ったかな)だったので、ぜんぜん切ったようには見えませんでした。それで12ポンドも払ったのがばかばかしく、今回はやっぱり私が切るぞと決めていたんです。
チャーリーはそもそもロングヘアーを切られるのが嫌で、しかも本当は美容院に行って切りたいんだけど、でも 水泳のトレーニングのときはロングヘアーは面倒っていうことも、長さをちょっと減らすだけで12ポンド払うのもばかばかしいということも承知してるので、あまり文句はありませんでした。
でもYouTubeを観て勉強してから切ってと言われました。それで昨日30分くらいかけて、ロングへアーにレイヤーをつける切り方のビデオを3本くらい見ました。みてみると本当に割りと簡単そう。どのビデオも人の髪の毛ではなく自分の髪の毛を切るビデオで、若くてきれいな女の子達がしゃかしゃか自分で毛を切っていて、本当にこんなに上手に切れたら美容院行かなくていいなあと思いました。
で、今日の夕方切りました。チャーリーには念のために見たビデオを教えろと言われました。切ってる間、彼女はIpodでそのビデオをチェックしていました。
これが写真です。うまく切れてると思うんだけど。
そしてこんなに髪の毛が落ちました。
チャーリーに、「チャーリーも髪の毛の切り方を覚えたら、お互いの髪の毛の切りあいをしよう。」と言うと断られました。
結構まんざらでも無いようで嬉々として水泳に行きましたが、夜寝るときはなぜかちょっとすねていました。それで仕方がないので、浮いた美容院代の山分けとして2ポンド上げようと提案すると、いきなり大スマイルになってました。
若い女の子の心は分からん。
ではよろしければこちらのボタンのクリックお願いいたします。

地域情報(ヨーロッパ) ブログランキングへ
2 件のコメント:
きれいに切れてると思いますよ。すごい、すごい。
しかし、チャリーちゃんも、ガールズっぽくなってきたねぇ。かわいいからこれからが心配ですね。
でも、少女の気持ちは難しそうですね(笑)
ありがとう。でもそういえば私も子供のとき母に髪の毛を切られてすごく嫌でした。まあ母よりは私のほうが断然うまいですが。
この写真はなんだかお姉さんっぽく写ってるよね。親がしんどいのはまだまだこれからだろうな。
コメントを投稿