でもこれも去年の12月までの話でした。去年の11月に母が癌の手術をするので1週間強日本に帰ったのですが、帰ってきた次の週に鏡を見ると、右側に白髪が飛び出しているのが見えました。これはまずいとささっとそれを抜いて調べると、さらに同じあたりに3本見つかりました。これで生涯合計8本です。
私も40代後半だし、そろそろこういうことがあってもおかしくない。そう思ってそれからも念入りにチェックするようにしていますが、それ以来まだ1本も見つかってません。
ご想像につく様に、1週間で日本を往復というのは結構疲れました。しかも母の手術で毎日の病院通い。かといって別に寝食惜しんで介護したというわけではないし、病院に付きっ切りだったわけでもないんですけどね。むしろ妹と毎日のように楽しく飲み食いし、せっかくだからと友達と飲みに行ったりもしたし。
一番体にこたえたのは時差ぼけでした。初日は飛行機で睡眠ゼロ。翌晩はこんなによく寝た事は大人になって初めてと言うくらい13時間熟睡し、そのあとまた2晩、ほとんど寝れませんでした。時差ぼけだけではなく、母の病気というストレスもあったので、それも眠れない原因でした。
そうやってイギリスに戻ってきて鏡を見たら白髪が生えていたというわけです。
でも私の美容師の友達に言わせると、科学的にはストレスが原因で急に黒い髪が白くなるとは考えられないということです。でもその同じ友人が、彼女のお母さんは戦争時代にすごく怖い体験をし、一晩で白髪になったらしいと言ってました。 どっちなんでしょうね。彼女も確信なさそうでした。
だって本当に、一晩で急に白髪になるって話、たまに聞くもんね。
私の白髪、ストレスが原因だったのかなあ。それだとすると、しばらくはまだ大丈夫かな。
そうそう、最近ネットで、ヨガのヘッドスタンドをすると、白髪防止になると読みました。本当かどうか知らないけど、私が白髪があまりないのはそのせいかも。
どちらにしろ、私はすごく毛が多くてしかも真っ黒なので、少しでも白髪になるとすごく目立つと思うんです。だからちょっとでもでてきたら染めると今から決めていて、その美容師の友人と、ヘアカラーの色までもう選んであります。ブラウン01。黒に見えるけど、ダークブラウンなんだって。
(この記事のカテゴリーをつけるのに自分で作った過去のカテゴリーを見ていたら、今まで美容と言うカテが全然なかったことに気づきました。 美容に縁のない女。)
ではよろしければこちらのクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ
8 件のコメント:
マリーアントワネットも一晩で頭が真っ白になったんじゃなかったっけ?
私も白髪は少ないのですが、それでもすこ時ずつ増えて、10本くらいはあると思います。髪が細くて弱いので、染めてはないんだけど、ヘアマニキュアで色をいれてます。色が抜けて白髪が目立つとやっぱ年寄り臭く感じるからね。うちの彼はだいぶ若い頃から半分くらい白いんですけど、今は染めてるので若く見えるようになりました。
あんまりおしゃれをしない私だけど、白髪は黒髪にはすごく目立つと思うし、白髪があるとすごくふけて見えるよね。だから、化粧はしなくても毛染めだけはしようと思ってます。逆に完全に真っ白になったら、それはそれで迫力あって素敵な感じもするけど。
男の人の白髪はまた違う気がする。白髪=年より臭いという感じにならないのは、男性の場合禿げという大敵があるからか。
はげという大敵と白髪と両方に日々闘っています。(笑)
禿になるのは、遺伝子工学的には、「もう男としての魅力的である必要性がない」との遺伝子の指示だとか…。
子孫を残すという使命を終えてよいとの指示とも受け取れるので、ちょっとさみしいな~。
白髪の場合はどうなんでしょうね?
きっとなにか意味があるような気がします。
そうそう、ブログでなくホームページにちょっと工夫をしてみました。
海外からも文字化けせずに見えるようになったかと思います。
お暇な時に覗いてみてください。今年はこっちを充実させます!
男性の禿げは精力が強いことの表れだと信じてましたが。若い頃から禿げている人には実際にそういう人が多いように見受けられました。イタリアの元首相も禿げてませんでしたっけ?
山歩きさん、でも若くて薄くなってる人もいるし、デイブのお父さんなんて白髪だけど80でもふさふさしてるから、そうともいえないんじゃないかなあ。男性ホルモンの影響だから、むしろ年を取ってホルモンが減ったほうが抜けなくなるようなものなのに。
じゃあ見てみます。ページのアドレスはブログに載ってるのかなあ。
あくあさん、私もそれは同意です。経験から言うとそれってあたってる。イメージで言うとジャックニコルソンとか、まさにそんな感じ。テストストロン多そう。
ちなみにロシアでは禿げている男性は女性にもてるそうですよ。たぶんそういう理由で。
はげてる人って毛深いんだったっけ?それも男性ホルモンのせいで。
そう考えると、はげない人のほうが人畜無害で浮気とかもしなさそうで、旦那としてはいいかもしれません。
あくあさん、そのマリーアントワネットの話、ベルバラで読んだんでしょ。
禿げてる人がパワフルでも、禿げてなければ人畜無害とは限らないかもね。うちの父はふさふさだけど人畜無害じゃなかったから(笑)
そうだ、ベルばらで読んだんだった。よく覚えてるね。
コメントを投稿