そして今日木曜はルイの中学でコンサート。ルイは最近結成したバンドのデビューとピアノのソロがありました。バンドは見れたんだけど、やっぱり仕事で途中で抜け出したので、ピアノソロは見れませんでした。がっくり。
コンサートの前に中学の音楽の先生が話に来ました。隣に座っていたチャーリーを見て、「君はピアノがとってもうまいそうだね。」と言いました。噂って早い。火曜のコンサートのことかな。
それからルイのことをとってもほめてくれました。ピアノがうまくて、Unassumingだって。 どういう意味かなんとなく分かるけど、辞書で調べてみたら、気取らない、でしゃばらない、もったいぶらない。などがでてました。
夜仕事から帰ってきて、ルイにジェームス先生がルイのことをUnassumingと言ってたよというと、屈託なくそれどういう意味と聞き返されました。Unassumingな奴・・・・
今、他のヨガの先生が休んでいてその先生のクラスを木曜の夜に2クラス教えるので、夕方からが忙しい上に、デイブがここ数週間出張が続いてるので夜は子供達がお留守番で、夜帰ってきて夜中まで掃除やら洗濯の片づけやらしてます。
でもこの臨時の仕事は今日でおしまい。来来週はチャーリーの学校の卒業生の劇があるのですが、それには行けそうです。
テニスのことやら学校のコンサート、チャーリーの新しい学校のことなど書きたいんだけど、時間がないよお。
ではこんな内容ですみませんが、よろしければこちらのボタンのクリック、お願いできると嬉しいです。

ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ
4 件のコメント:
ルイちゃん、ほんとにいい子みたいですね。かっこいいし。あつこ、幸せだなぁ。
子供には恵まれてるよね。何よりも健康だし。まあ細かい愚痴はいろいろあるんだけど。
友達(バンドメンバー)もみんないい子達でした。みんなかっこいいんだよ、これが。
ピアノか~。
こっちは梅雨なんで、週末は読書三昧ですが、ピアノの練習を再開しようかな~。
いつか、ルイちゃんは共演!
ルイはなぜかすごい音楽に燃えてます。たまたまクラスに音楽の好きな男子がたくさんいるから、ランチタイムも音楽室のスタジオで練習してるらしいです。そういうスタジオが使えるって幸運ですよね。
イギリスは、私が住みだしてここ25年くらいで最悪の夏です。まだ毎日のように雨が降って、天気予報も1週間くらい先まで雨。でも夏休みが始まる頃にからっと晴れてくれないかと期待してるんですが。
コメントを投稿