こういうことってたまにあるので、すぐに治るだろうと気にしていませんでした。それで数時間後にまたチェックしてみましたが、やっぱり同じです。これと同じことがが3ヶ月くらい前にもあったんですよ。 その時はグーグルのリーダーもだめだったので、きっとあちらで何か問題があったんだろうと放っておいたら、翌々日には直っていました。
でも今回はちょっと気になったんです。というのは最近このブログをいじってると、全然関係ないページが出てきたことが数回あったんです。別に怪しいいサイトだとか何かを売りつけようというサイトじゃないんだけど、まったく関係ないものが出てきました。 それで、ちょっと心配になってきました。
子供のWiiでインターネットに接続してブログを見てみると、こちらは問題なくサインインできます。どうやら私のPCだけの問題みたいでした。
その後いろいろやってみました。ブラウザーの問題かと、普段はファイアーフォックスを使ってるんだけど、グーグルクロームやインターネットエクスプローラーを試してみたり、Wiiと同じOperaをダウンロードしたり。でも変わりはありません。それだけでなくどうやらグーグルクロームも調子が良くない。それでその日はあきらめて、デイブのラップトップで更新して寝ました。
翌日(昨日)、今日は直っているかと期待してPCを立ち上げましたが、同じでした。それでその日の午後は、その修復のためにいろいろしました。
ネットで調べたり、フォーラムを読んだり、インターネットファイルを消したり、Proxy Serverをはずしたり、Cacheを消したり。でもやっぱりサインインできません。そしてGoogle.comにも繋がりません。Google.co.ukには繋がったんだけど。
もうどうやらだめみたい。でも私のPC以外では、デイブのラップトップでも子供達のWiiでも見れるから、しばらくはそこから更新しよう。でもこのままだったら、ブログのサーバーこの際だから変えようかなあ。日本語のブログだから、Amebaなんかの日本のサーバーのほうが いいかなあって考えていました。
そして今日PCを立ち上げたら・・・・
すっかり回復していました。グーグルクロームもちゃんとすごく早く動いています。
あーあ、なんか時間をすごくたっぷり無駄にしてしまいました。少なくとも4時間は費やしたなあ、あれこれ。今度からこういう問題があったら、しばらく放っておくことにしようと決心しました。
でもおかげでいろいろ知ったこともありました。インターネットブラウザーとサーチエンジンの違い、Proxy Serverとは何か。Cacheとはなにか。Cacheの消し方、、、などなど。まあ私みたいにコンピューター自体に興味がない人は、こういうことでもないと最小限のことしか知ろうとしないから、こんな感じで覚えていくのかもしれません。
でも本当にコンピューター関係のことって、ちょっと問題があればすごい時間かかるんですよね。考えてみれば日常生活の多くのことをいまやPCやネットに頼ってるにもかかわらず、その仕組みがぜんぜんわかっていないので、問題があるとどうすれば解決するのか見当もつかず、かなりへこみます。車みたいに修理屋に持っていって、翌日にピックアップすれば直ってるっていうものでもないし。
でもでもさらに考えてみれば、そういう問題はあるものの、やっぱり今のインフォメーションテクノロジーってすごいです。世界中とメールで簡単に繋がるし、メールがなければ今も音信普通のままであっただろう人たちとまたお付き合いが復活したり。Facebookやツイターでのお付き合いや、ブログを書いたり読んだりする楽しみ。ちょっと昔なら図書館に行って調べなければいけないことも、あっという間に調べられるし。YouTubeではありとあらゆるもののビデオが見れるし、買物、レシピ、地図・・・・・などなど、恩恵を上げればキリがありません。
だからちょっとぐらい調子が悪くても、やっぱりありがたいと思わないとなあ・・・・
そう思っていたら、今日直っていました。
やっぱりポジティブシンキングだなあ。
そういうわけでまたブログランキングのクリック、よろしくお願いいたします。

すごく久しぶりに 詩のブログも更新しました。よろしければ是非ご覧ください。
2 件のコメント:
コンピュータ関係の故障はほんといやだよね。でも複雑だからどうしても故障するしねぇ。その原因はなんだったんでしょうね?あつこのPCに何かウイルス的なものが入ってて、インターネット側のサービスが拒否してたんだけど、数日のうちに向こうが対策を講じて対応できるようになったからファイアウォールを開いたとか?OSを最新版にしてから最新のウィルスチェックしてみたら?
あくあさん、何回かウィルスチェックしたんだけど、きのういろいろいじったのでまたやってみます。最近確かにいくつかウィルスが発見されたんですよ。
子供達は学校でITの授業があって、ルイなんかは結構私よりも自由にコンピューターをいじってます。この子達の世代はちゃんと学校で基本を習うけど、我々は何も知らないところからいきなり使いこなさないとやっていけない世代だから、ほんときついときあるよね。
コメントを投稿