2012年2月23日木曜日

台所の断捨離

去年の夏から始まった断捨離、とりあえず物を捨てるという第一段階はクリスマス明けに終わりました。断捨離のブログを見ていると、70袋捨てただとか、本を何百冊も捨てただとか、すごい話が出てますが、私の場合は、とりあえずわかりやすいものを処分しました。ゴミといってもいいようなもの、カメラのフィルムだとかブランクビデオだとか、明らかに不要なもの、子供の見なくなったビデオとか、大量に引き出しに入っていた使えるのかどうかわからないフェルトペンとか。

それで今は第二段階に入ってます。

前も書いたのだけど、うちは物置の場所だけはたくさんあるので、何とかして物を減らさなければいけないという切羽詰ったものがありません。それで、物の総量を減らすのではなく、場所ごとに物を減らして整理整頓をよくして、 使い勝手をよくしようと工夫してます。


とにかく物が多くて引き出しや棚があふれていて気分良くないなあと思ういちばんの場所は台所です。広い割にはうちの台所って収納機能が低いんですよ。それで物を減らすだけでなく、収納場所を変えたりと、いろいろ物を移動させています。考えてみれば12年前に引っ越してきたときに、とりあえず物をしまって、その後特にその場所に入れておく必要がないのに、歴史的に収納場になってしまったというところがたくさんあります。

で、今回のいちばんの問題はここ、流しの下。普通はここは洗剤や掃除用具を入れる場所だと思うんだけど、諸事情でうちは鍋やフライパンが入ってます。しかもこんなに。これが量が多いし重ねて入れてあって、使い勝手が悪いったらない 。




そしてこの二つの引き出し。ここはふきんやエプロン、タオルなどを入れてますが、これは深いようで、実は横がなくて、すごく使いづらい。本当はたぶんお鍋なんかを入れる場所だと思うんです。それでここの物を断捨離して、ひとつの引き出しにまとめて、鍋類の一部をここに移動するというプランです。



引き出しからの不要物はこれ。昔結婚祝いに貰ったテーブルクロス、年に一度しか使わないテーブルマット、そして日本から送られてきた未使用のタオルとかふきん、丸箸、そして捨てようと思いながら捨てられないハンカチと小タオル。

整理済みの引き出しはこちら。

パイレックスディッシュやザル、ボウルなどを空いた引き出しに移動。本当はザルもボウルも使わないのもあるし、捨てるべきなんだけど、とりあえず愛着ありで捨てられず、今日のところはこれで落ち着きました。流しの下よりはずっと出しやすいです。




流しの下は相変わらず汚いんだけど、まあ物が減っただけ、出し入れが簡単になりました。鍋は実は棚に置く予定で、ステンレススチールの棚を10年くらい前に買ってあるんだけど、デイブは未だに取り付けてくれません。DIYの講習に行って自分でやりたいくらいです。

で、引き出しから取り出したターブルクロスとマットはカーブーツセールに持っていくために天井裏へ。未使用のタオル等は、とりあえずビニールに入れて階段の下の物置のような場所に移動。(断捨離になってないけど、今日のところはままよし。)丸箸はデイブがなぜか仕事場にもって行きました。ハンカチは雑巾に、小タオルは台拭きに。

ハンカチって断捨離の意外な障害でした。イギリスではハンカチって持ち歩かないので、日本用に5枚くらいあればいいんだけど、なかなか捨てられません。誰に貰ったかも覚えてないし、 好きなものでもないのに。

それから小タオル。これって一体何?一体何に使うためにあるのでしょう?日本ならハンカチ代わりに使うのかなあ。でもかさばるよね。うちは母が日本から荷物を送ってくれるときに、段ボール箱の中にクッション材代わりに送ってきてくれます。

ではよろしければこちらのボタンのクリック、お願いしたします。
 
地域情報(海外) ブログランキングへ

4 件のコメント:

あくあ さんのコメント...

よそのお宅のこういう写真って面白いですね。きれいに片付きましたね。キッチンは効果的な収納が作業効率に思いっきり影響するもんね。私も引っ越しの際、適当にならないよう、真剣に収納したいと思います。その前に図面チェックだけど。

本読みと山歩き さんのコメント...

見事に片付いてますな~。
片付けると頭の整理が出来て賢くなったような気がします。
 子供にも自分の部屋が汚いのは、頭が整理されてないからだぞっ~っと言っていますが、まったく効果がなく。

Atsuko さんのコメント...

あくあさん、引越しのときはとにかく大変だし物も多いし、とりあえずって場所に置いてしまうんだけど,そのあとどれだけきちんと片付けられるかですね。うちは1歳児と生後1ヶ月の子供がいたので、もうそれはそれは大変だったはずなんだけど、それすら記憶にはありません。やっと11歳と13歳になって初めて、家でも片付けようかという気になりました。

Atsuko さんのコメント...

山歩きさん、ロンドンでひとり暮らししていたときの私の家は、それはそれはきれいに片付いてたんですけど、家族ができると、それぞれ片付けの基準が違うから、かなり目をつぶらないとやっていけないですね。

うちの子供たちはおにいちゃんのルイはすごくきれいな部屋なのに、妹のチャーリーの部屋はそれはそれは汚いです。この違い、どこからくるのかなあ。