確かに昔平日に出したときは、タップシューズやキャラクターシューズという結構高いものだったのに、ぜんぜんいい値段がつかず、泣く泣くただ同様で売ったのでした。
オークションの期間は1週間。なので先週の日曜に出したものが終わりました。先週は子供の水泳で忙しかったので、アップしたのが夜だったのですが、それがよかったのか、11個のうち7つが売れていました。
このうちの6つは子供服でしたので、ぜんぜんいい値段じゃなかったんだけど、今回は送料を多めに見積もったので、送料分のロスはなかったので、上出来でした。
そしてあのエルビスラッピングペーパーも売れました。こういうものは梱包が難しく、厚紙の筒に入れましたが、ネットで値段を調べると、形が規格外なので、4.50ポンドくらい送料がかかるとのこと。でもこのオークションサイトでは最高4ポンドまでしか送料をチャージできません。(ものによるらしい)
しかもついた売値は99ペンス。だからロスだなあ、でもまあ面白いからいいやと思っていたら、なぜか郵便局のおばさんは1ポンド78ペンスのチャージでした。そうか、買い手の人にオーバーチャージしちゃったなあ。まあ仕方ありません。
でもこの人にしたら、99ペンスプラス送料4ポンドで、合計5ポンド出してエルビスのラッピングペーパー買って、どうするんでしょうね?紙自体はセカンドハンドでちょっとよれていて、ぜんぜんコンディションは良くないのに。エルビスファンであってくれますように。
そういうわけで最近売った物は15点で売り上げは送料を除いて26ポンド。送料でちょっと鞘を抜いたものも入れて、手数料を引いたら、もうけは35ポンドくらいかなあ。手間を考えればぜんぜん割に合わないともいえるけど、どうしても捨てれない不用品ってあるから、まあそれがどこかに行って誰かが使ってくれると思えば、悪くありません。
ところで今回売った子供服は、ほとんどが人に貰ったものでした。主にチャーリーのいとこがお古でくれたものだったんだけど、貰った時点でサイズが合わなくて、チャーリーは着なかったものでした。しかも従兄弟のお母さんにしても、わざわざくれるくらいなのでほとんどのものが新品同様でした。中には新品も2着ありました。
こんなふうに新品同様の服が人の間を廻るって言うことは、割りとあることですね。
今日郵送した品物がちゃんと無事に届いて、新しい持ち主に愛されて喜んでもらえることを祈ります。(苦情はごめんや)
運動の累積は、ヨガ30分で合計4時間40分。ではよろしければこちらのボタンのクリックお願いいたします。

地域情報(ヨーロッパ) ブログランキングへ
2 件のコメント:
費用対効果ではかるとやってられないから、エコだと思う方がいいみたいですね。捨てるのはもったいないものっていっぱいあるからなぁ。
でも大きい目で見ると、これだけの小包が運送されているわけで、そのための燃料を考えると、エコとすらいえないかも。
日曜にチャーリーが気に入っていた古くなったサテンのバレエシューズを捨てたのですが、今日ゴミ箱に入ってるのを見たら、胸が痛みました。人にあげることもできない古い靴だったんだけど、やっぱり捨てると貰ってくれる人がいるのとでは、気分が違うなあ。
コメントを投稿