でも、1回目で懲りて、2回目はいろいろ調べて、簡単な剥き方を研究しました。作ってみようと言う人の参考のために、ご紹介します。
1.まず包丁で深めに水平に切り目を入れます。
2.電子レンジ用の入れ物に入れ、栗を水でぬらして1分チンします。
3.そして剥く。
ここまでのビデオがあります。
ここまでで鬼皮は割りと簡単に剥けます。ビデオによると渋皮もむけるらしいけど、私はかなり渋皮が残りました。なので、また水にぬらして1分ほどレンジにかけました。これを包丁を使いながら剥くと、まずまず 簡単にきれいにむけました。
お試しください。
ついでにこれはたぶん栗よりも役に立つと思うんですが、ゆで卵の剥き方。固ゆで卵って、サラダにしたりサンドイッチに入れたりと便利なんだけど、剥くのが結構面倒だと思いませんか?つるって剥けるときもあるけど、全然むきにくくてボロボロになるときもあるでしょ。
まず卵は、新鮮な物は剥きにくいそうです。2週間くらい冷蔵庫に入っていたもののほうが剥きやすいそう。なので古いのと新しいのがあれば、古いのを使いましょう。
卵は直前まで冷蔵庫に入れておきます。鍋にお湯を沸騰させてから冷蔵庫から出して、気をつけながらそっとこの熱湯の中に入れて茹でます。
茹で上がったらお湯を捨てて、水を一気に入れて冷まします。
そうして、タッパーなどの入れ物に少量の水(底から1センチくらい)と一緒に卵を複数入れ、ふたをして20秒ほど振ります。
そしてふたを開けると、ジャジャーン!!殻が割れてすごく剥きやすいです。 すでにこれだけで殻から出ているものすらあります。
どんな卵でも大丈夫かどうかは自信ありませんが、こちらも是非やってみてください。
さて断捨離88番は、こちらのピクニック用のナイフとフォークセット。5年以上昔に、スーパーで10ペンスとか20ペンスとか、とにかく無茶苦茶安く売ってたので、とりあえず買ったもの。一度しか使ったことないので捨てます。
こちらのクリックもよろしくね。
イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿