チャーリーが学校で作ったトマトのぬいぐるみ。この日本らしさ! |
イギリスに階級制度というのがあることはよく知られていますが、それには、誰が決めたか分からないけど、一応定義のようなものがあります。
上流階級は、お金があるだけではなれません。というか、いくらお金があってもだめなんです。これは、SirとかLordとかViscountとか、貴族の称号がないとなれません。普通の人間には関係ない話です。
中流階級とは、プロフェッショナルとかいわゆるホワイトカラー、ビジネスマン、自営業者などを指します。
そして労働者階級は、生産の手段を持たない、被雇用者を指します。イギリスの一昔前は、炭鉱労働者がその代表的な人たちでした。
でももちろんこれはざっくりした「定義」で、曖昧な部分もあるし、移動もあります。たとえば土建業者のお兄ちゃんは労働者階級だけど、同じ仕事をしていても自分で会社にして人を雇えば、定義としては中産階級になります。それから、大学に行くと誰もが中産階級という話も聞いたことがあります。
サッチャーさんは食料品屋の娘なので日本では労働者階級と思われてるかもしれませんが、 自営業なので中産階級です。
でもまあこれは、厳密な意味での「定義」で 、実際にはその人自身の文化的教育的レベル、もしくは社会経済的ステータスのほうが、階級の差別化につながっています。
「差別」と言うのは、日本ではよくないこととされているし、イギリスでも階級の話は、イギリス人は口にすることはめったにないです。それでも、日本のように、労働者階級の人たちがみんな上昇志向を持って、中流に上がることを望んでいると言うわけでは決してないようです。その辺が、総中流社会の日本とは大きく違うと思います。
上流階級
↑
中流階級
↑
労働者階級
というように、上に向かう方向があるわけではなく、
労働者階級・・・・・中流階級・・・・・・・上流階級
と、それぞれの3つの文化が、平行して存在しているだけのような気がします。 お互い反感を持ってるわけでもないし、特に自分達の階級を誇りに思ってるというわけでもない。でもそれぞれに文化があり、嗜好があり。意識してないようで、でもたまに揶揄したりすることもある。
もしかしたら、外国人である私が見るから余計に感じるだけで、イギリス人本人は、それほど意識してないのかもしれません。
じゃあ私はどこに属するか?これは私に限らず、日本人はみんな中流階級の文化に属すると思いますよ。実際に、イギリスに住んでいる日本人の中流階級意識は、イギリス人のそれよりもすごく強いです。
でも所詮外国人ですからね。 自分達はイギリスの中産階級になりきった気でいても、イギリス人からは「ただの外人」って思われて、元々蚊帳の外なのかもしれません。
まあ私自身は、そういうよそ者感が結構好きでこうして長く外国暮らししてるようなものなので、文句もないですが。
今日の断捨離はパジャマにしていたTシャツなど。92番。
こちらのクリックもお願いできると嬉しいです。
ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ
6 件のコメント:
いつトマトが話しに登場するのかと期待しながら読んでしまいましたよ。
世間の階級意識は昔のほうが強かったと思いますが、もしかしたら自分の環境がそうだったからかもしれません。嫁ぎ先で義理の両親が言葉使いなどにうるさかったので、知らないうちにぶった発音になっていました。
ご存知ですか、私が厚子さんと同じ職場で働いていた頃は会社で私が発音のせいでからかわれていたことを。POINT-TO-POINTなんてあだなまであったんですよ。
やっぱり外国人がイギリスの中産階級族の”ふり”をしているみたいで滑稽だったのかもしれません。学校どこ行ったんだなんてきかれたこともあったし。
それ以来発音は一般社会英語に治しました。
階級制度って意識しすぎると、バリアになる可能性も有りますよね。
確かに日本では階級はあまり意識しません~
日本では皇族ぐらいですか・・・
昨日に京都をふらついた時に京都駅にやまほど警察がいました。後で聞いたら、天皇皇后陛下が通過する時の警備でした。
階級からちょっとはずれましたかね。
ベルギーに居たときもそうは意識しませんでしたが、社長が変わるとき
やはりそれなりの階層の人間がなるという暗黙のルール!?があるととうわさで聞きました。
日本では劇的ななんにかが起こらないと、階級にかかわる変化は起こらないでしょうな~~
直子さん、そういうことがあったとは全然知りませんでした。確かに言葉はてきめんに階級を表すし、からかったり揶揄したりしやすいのかもしれませんね。私も次の会社で働いてる時、日本の大学で知り合ったイギリス人がある銀行で働いていて、10年ぶりくらいに初めて電話で話した時、「いつの間にかPoshになって。」と言われました。
しかしその義理の親御さんも、息子の嫁の言葉遣いにうるさいとは、よっぽど階級にこだわった人たちなんでしょうね。
ところであの職場で一緒に働いていた、今はITNのニュースキャスターでずっと活躍してるMaryって、全然年取らないと思いませんか?私より年上と思うけど。
山歩きさん、京都ですか、いいですね。天皇陛下って通過するだけでそんなに大変なのですか。私もアン皇女やエリザベス女王の旦那さんが訪問するところに出くわしたことあるけど、ボディーバードがついてるくらいだったように記憶してます。まあ女王様となると違うのかもしれませんが。
ベルギーも王室ありますよね。でももっと格式ばってないのかなあ。
へえ、日本にしか住んだことのない私には全く感覚がわかりませんね。それと、日本人って、そんなに上昇志向あるのかな?
あくあさん、そういわれてみたら、自信無くなって来ました。私が知ってる日本の社会って、すごく狭いのかもしれない。。。。
コメントを投稿