チャーリーは200メートル走と砲丸投げで優勝して、リレーは3位で、「スポーツデーチャンピオン」に選ばれました。すごく得意そうでした。
ルイは先週だったのですが、100メートル走で2位でした。でもその決勝に出たので、競技時間が重なって、得意の円盤投げに出られなかったとか。その辺の抜け方が相変わらずルイ。
まあどちらにしても、この二人のスポーティーさは私の遺伝では全然ありません。私は中学のときは体育苦手だったし、高校のときはテニス部に入っていたけど、やっぱり運動は全然得意じゃありませんでした。
ということはデイブの遺伝なんでしょうかね。
でも今の私とデイブを知ってる人は、絶対そう思わないと思います。私は仕事柄もあるし、水泳とか長距離ウォークのイベントとか出たりするから、きっと周りの人は、スポーティーなお母さんと思ってることでしょう。そしてデイブはひざの古怪我を理由に全然スポーツしないし、水泳すらしないので、誰も昔彼がなかなかスポーツが出来たとは知りません。
実は私もそれが本当かどうかは知りません。本人がそう言うだけです。デイブにしたら、子供たちが証明ということになるのか?まあ彼は体はすごく頑丈なので、 うちの子供たちはあんまり病気もしないし、ありがたいことにそれは彼の血のおかげと思ってますけど。私は病気がちな子供だったから。
まあ健康以上にありがたい物はありませんからね。
そして話は大きく変わってウィンブルドン。セリーナとかジョコビッチなどの話題は大きく無視して、今日は私が応援している選手で唯一残っていたチェコ人のトマス・バーディッチが勝ちました。
彼って本当に地味なので、ほとんど試合が放送されることもないし、今日みたいに放送されても、相手選手のことばかり解説者は喋ってました。背が高くて、ちょっとベビーフェイスで可愛いと思うんだけどね。そして2年前は決勝まで出てるのに。世界ランキングは6位とか7位なのに。
でもたぶん次はジョコビッチと当たるので、放送はされるけど、負けるだろうなあ。
ではよろしければ清きワンクリックをお願いいたします。

イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ
![]() |
後ろにちょっと移ってるのは隣の部屋で猫を抱いているルイ |
0 件のコメント:
コメントを投稿