ルイはトライアスロン、チャーリーはネットボールにでました。ネットボールというのはバスケみたいなスポーツです。
昨日はパーティーに行ったというのに、今日は朝から5時半に起きて行きました。天気はイギリスではめったに聞く事のない30度という気温です。ジュースのカートンを3つ、紅茶を魔法瓶に1本、水を全部で6本凍らせて持っていきましたが、現地でさらに11本買いました。 どれだけ暑いねん。
チャーリーのネットボールのコートとルイのトライアスロンは5分くらい場所が離れていて、何度も行ったりきたりしました。チャーリーはトーナメントで、12分の試合が7試合くらいありました。ルイのトライアスロンは、スイム、バイク、ランの順でしたが、続けてやるのではなく、3つの種目をばらばらにして、タイムが合計されました。
ルイはスイムでは2位でした。ルイのチームメートは1位。同じチームの女子は1位と3位。男女2人ずつのチームのタイムで結果が出ます。だからすごく期待が高かったのですが、バイクとランはルイもチームメートのデイビッドもさっぱりでした。
結果は上位入賞はなりませんでした。でもルイはバイクもランも完走したし、満足そうでした。こういうところがルイっていい性格だなあと思います。がっかりしたり不満に思ったりすることがあんまりない性格なんですよね。確かに初めて参加のトライアスロン、タイムよりも何よりも、とにかく全部完泳完走することが第一。
トライアスロンを見るのに時間をとられてチャーリーのネットボールは数試合しか見れなかったのですが、チャーリーもなかなかがんばってました。結果は4位でした。
トライアスロンは一応結果はチームとして総合されますが、結局は個人スポーツだし、個人としてのタイムやポジションがすべてです。それに比べネットボールはチームスポーツだし、やっぱりトライアスロンより楽しそうです。トライアスロンはスイムは350メートル、自転車は6キロ、ランは5キロでした。参加者は男女それぞれ各年齢グループに10人くらいしかいなかったし、すごく苦しそうでしたよ。気温がこんなに高かったのも、しんどい原因だったと思います。何せ慣れてないからね。
閉会式ではスタントバイク(BMX自転車)のショーがあったのですが、私と友達は、あまりに疲れて、暑さで枯れかけの芝生の上で爆睡してしまいました。
というわけで疲れて帰ってきたのに、明日からまた学校と仕事。でもあと1週間とちょっとで夏休みです。夏休みになったらすぐに日本に行きます。楽しみ。
ではよろしければこちらのクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ
![]() | |
開会式。秩序なし。 |
![]() |
ネットボールチーム |
![]() |
スイム。たぶんルイはこの写真の一番右。 |
![]() |
バイクのレース直前 |
![]() |
ランのフィニッシュ! |
0 件のコメント:
コメントを投稿