そんな中今日はチャーリーは学校の遠足でダートムーアに行き、10キロほど歩きました。気象警報が出てるから中止になるかなと思ったんですが、決行でした。どんなに雨が降ろうと霧が出ようとこういったイベントは決行ですが、暑さにはどうかなと思ったんだけど。
ちなみにルイが小学生のときは、天気がよすぎるからと遠足がキャンセルされたことがありました。
木曜はいつもウォークをする友人とビーチに行きました。この日は全然歩きなどせず、浜辺に転がっておしゃべりしていましたが、しばらくすると友人はビキニに着替えて水に入っていきました。私は海に入るといろいろ後が大変だしどうしようかなと思ったんだけど、満ち潮で海がどんどん近づいてきたので、なんとなくその気になって勇気を出して泳ぎました。
勇気を出してと言うのは水が冷たいから。ウエットスーツ持ってるけど、ウエット着ると洗ったり干したり面倒なんですよ。それで水着だけで・・・・と思いましたが、やっぱり寒いのでサーマル仕立てのラッシュベストと 普通のラッシュベストを重ね着して泳ぎました。
最初はちょっと冷たかったけど、なれると大丈夫でした。でもくらげがたくさんいて、ちょっと怖かった。何度か触れましたが、別に刺されたりしませんでしたが。泳いだと言っても大した距離じゃないし、運動になったんだかどうか。波がなかったので泳ぎやすかったけど、この辺はサーフビーチなので、波がない日はやっぱりおもしろくないですね。
今日は夕方子供たちを水泳に連れて行きましたが、プールがとにかく暑いんです。湿度が高いですからね、まるで日本のような暑さ。泳ぐほうはいいけど、待ってる父兄が大変。月曜は実は暑さでコーチが倒れて、救急車が来て、トレーニングがキャンセルになるということもありました。
水泳のあと、9時半過ぎに外にでると、ひんやりして気持ちよかったです。まるで日本の夏の夜みたいでした。(いや、記憶の中の美しい日本の夏の夜です。)
この好天気は来週も続くとか、でも来週は雨が降るとか、いろいろ意見が分かれてます。このままあと一週間くらい好天気だといいなあ。ここで寒くなられると、日本に行くのに体の調整が厳しすぎますから。
ではよろしければワンクリックお願いできると嬉しいです。その下にビーチの写真載せましたのでスクロールダウンしてくださいね。

人気ブログランキングへ
![]() |
撮ったつもりはなかったのに撮れていた写真。おもしろいので載せます。 |
6 件のコメント:
優雅ですな~ 近くに浜辺があるのは
こっちは裏に500mぐらいの山がありますが、この程度ではそう涼しくもなく
この浜は波に洗われて丸くなった石のエリアと砂浜のエリアがくっきり分かれていておもしろい浜ですね~ 満潮時の境目かな
ところで
日本への帰国(8月?)が決まっているなら、大阪組へ連絡してあげてね~
宴会の日を早く決めてもらわなくっちゃ!
暑い時って山に登りたくなるものなのかなあ。普通の人は海だけど。この丸い石は自然に丸くなった物ですが、この場所に限っては防波堤の役目をしているので、年に一度春に村人が総出で、石を積み上げるのが地元の風物になってます。
宴会会長には連絡してるんですけどね。前回集まったばかりなので、8月の22日か23日と言ってます。MLに上げときます。
ううぅ 木金 か~ それは苦しいなぁ
金曜の夜でもむりでしょうか?
可能性はある!
MLに書いときました。金曜のみ可能性ありでしょうか?みんなが読めるようにその旨書いておいていただけますか?私はどちらの日でもいいので。
コメントを投稿