でもたまにデイブは出張で家にいないことがあるんです。子供が小さいときは本当に大変でした。近所の人とか友人にベビーシッティングを頼んだり、連れて行ったことすらありました。ここ2年くらいはぜんぜん出張がなかったのですが、今週と来週ロンドンに2週間の出張になりました。
ルイはもう13歳なので、一人でお留守番ができます。それでルイが小学生のチャーリーのべビーシッターという形で、今晩は二人で初めて留守番の予定でした。
ところがルイは昨日から風邪で今日は熱を出して学校はお休み。それでちょっと心配は心配だったのですが、お隣さんも家にいるということなので、予定通り仕事に行きました。
ちょっと早い晩御飯を食べさせて家を出たのですが、帰ってくると二人ともベッドに入って寝ていました。(眠ってはなかった)。ルイは7時に、チャーリーは9時に寝たそうです。
たぶんご飯を食べたあと、お互い勝手にテレビを見たりIpodで遊んだりして、言われた時間通りに寝る支度を自分でしてベッドに入ったんだなあと思うと、なんか可愛いというか愛しい気持ちが湧いてきました。
累積は 昨日は水泳、今日はヨガで、それぞれ3時間半と3時間20分。
ではよろしければこちらのボタンのクリックよろしくお願いいたします。

地域情報(海外) ブログランキングへ
2 件のコメント:
かわいいねぇ。でも、中学生、小学校高学年ってそんなにかわいかったっけ?私はもっとすれてた気がするなぁ。中2のときには夜中にそっと家を抜け出してゲームセンターで朝まで遊んでたし・・。
そりゃすれすぎや!それでもちゃんと大人になったんだから心配ないということですね。
それにうちは田舎だから、車がないとどこにもいけないから。
コメントを投稿