そのあと昼ご飯を食べてソファーで寝転んで本を読んだりタロットカードで遊んだり。晩御飯をパスタで軽く済ますと、夜はテレビを見たりネットをいじったり。ああ、極楽極楽。
今日も10時におきましたが、今日は遊んでばかりいるわけには行きません。しかし10時に起きるとやっぱり一日短いね。掃除機をかけて熱帯魚の水を変えて台所を掃除して。そうしてるうちにお昼ご飯。
そのあとネットで阪神の試合状況をチェック。引き分けかあ。でも5対0から追いついたからよしとしよう。ヤクルトはさぞやがっかりしてることでしょう。
その後はガーデニング、ヨガ、そして家中の窓と言う窓を全部拭きました 。うちは窓が多い上に、たまにしか掃除しないからすごく汚れていて、結構大仕事でした。
そのあと軽くご飯を食べて着替えて友達の家に。子供が小さいときはすごく仲がよかった友達なんだけど、ここ数年ぜんぜん会う機会がなかった友人です。1年位前に家を改築したばかりで、 台所とかお風呂とか昔とぜんぜん位置まで変わって、寝室も一部屋増えて、家具もほとんど買い換えて、うらやましい限りでした。うちもお金が無い、時間がないといっていないで何とかしないとなあ。
そのあと二人で海辺のBoat Houseという名前のパブに。ここはいつ行っても素敵なパブで、いつもはすごく混んでるんだけど、今日は程よく人が入ってちょうどいいくらいでした。 ここは私がビデフォードで一番初めに行ったパブなんですが、今もあんまり変わっていません。今も昔もずっと素敵です。
私が運転したので、お酒は最初にちょこっとだけ飲むだけにするつもりだったんだけど、ウオッカのトニック割を2杯も飲んでしまいました。そのあとミネラルウォーターを飲んだんだけど、確かにほろ酔い。運転に支障がないとは思いましたが、それにしてももしもおまわりさんに止められて飲酒運転のテストされたらやばいなあという感じでした。でも分かっていながら飲んだのは私なので、そうなって免停になっても自業自得やなあと思いながら、慎重に運転して帰りました。
飲みに行って誰もいない家に帰るのって15年ぶりくらい。ちょっと違和感というか、やっぱり開放感ありますね。
電話にはデイブからのメッセージが入っていました。ははは。別に一人だからって家にいるってもんでもないんだよ。誰にも何も言わず誰にも気兼ねせず夜出かけれるって いいですねえ、本当に。
それでもちゃんと11時過ぎには帰ってきたので、私もおとなしくなった物です。
ではよろしければこちらのボタンのクリックお願いいたします。

地域情報(ヨーロッパ) ブログランキングへ
4 件のコメント:
うふふ 自由満喫!
これぞ我が人生!! ということでしょう(笑)
休みなのに働くね。やっぱり普段そうしてるから簡単には止められないのね。私は一日映画見ただけ、とかで終われます。
こんのさん、それがなかなかそういう開放的な気分に慣れなくて。貧乏性でしょうね。
あくあさん、子供のいない間にゆっくりしようという気持ちのほかに、子供のいない間にあれこれ普段なかなかできない仕事を済ませたいと言うのもあって、中途半端になっちゃったかなあ。
コメントを投稿