2009年5月18日月曜日

お弁当と晩御飯

今日の晩御飯はマカロニ・アンド・カリフラワー・チーズでした。この写真はオーブンに入れる前の状態。普通は上にかけるチーズは細かくおろしてすりおろしてかけるのですが、とけたらおんなじと私はずぼらにこんな感じです。


これはすごくイギリスらしい料理。普通はマカロニチーズかカリフラワーチーズのどちらかなのですが、マカロニだけだと栄養が偏るし、カリフラワーだけだと子供が嫌がるので、これも面倒くさいから、両方いっぺんに入れます。今日は昨日取ったアスパラガスがあったのでこれも入れました。長ネギを入れたり、セロリを入れたり、ブロッコリーを入れることもあります。卵があればゆで卵を入れたりする。週末が終わりそろそろ冷蔵庫の残り物を使って料理しなければいけなくなる月曜によく作ります。

何がイギリスらしいかというと、これハーブとかスパイスとかぜんぜん使わないんです。大味。だからチーズの味と塩味しかしない。これに食べるときにお好みでウスターソース(ウスタシャーソース)といって、日本とはかなり違うスパイスの効いたソースをかけます。(ブラディマリーに入れるソース。)粉チーズもかけます。

作り方は日本のグラタンと同じようなもの。ただホワイトソースを作るときにかなりの量のチーズを溶かします。これをゆでた野菜とマカロニにかけて、上にチーズをまた散らして、オーブンで焼くもの。

結構手間がかかるといえばかかる。マカロニと野菜を別々にゆでるし、チーズソースを作るのに結構付きっ切りで時間がかかる。でもその割にはステータスは低く、平日の家族で食べるのおかずという感じです。

私自身はチーズがそれほど好きでないので、好物ではないのですが、最近肉食を減らす努力をしているので、チーズを使う料理を作ることが増えたことと、ここ1-2ヶ月カリフラワーが旬なのか大きいのを安く売っているので、最近何回かしました。

今日はまあまあおいしくできた。はじめは少しずつ遠慮して塩を入れていたのですが、最後に結構思い切って多めに入れたのがよかったのか。



こちらは子供たちのお弁当です。内容はサイドイッチ(ルイは卵、チャーリーはマーマイトというイギリス独特のソース。)チェリートマト、チーズ、サラミ、梨、ヨーグルト。日本のお弁当に比べれば、すごく簡単。サンドイッチ以外は出来合いのものや、洗ってつめるだけなんですから。

明日はこのマカロニカリフラワーチーズが残ったので、これをタッパーにつめて、バンやサラダや果物を持たせてこれがお弁当。楽チン楽チン

それでもお弁当のない日は嬉しいです。(毎週献立があって、給食かお弁当か選べる。)でも結構給食代が高いので、変化をつけるためにも、週に2-3回はお弁当にしています。給食の内容は、高いだけあって結構凝ったものやいいものが出るし、毎回あまーいデザートが出ます。ケーキとかアイスクリームとか。私としてはこれがちょっと気になるし、お弁当のほうが体によさそうと思うことが多い。

日本の小学校の給食って、今はどうなんでしょう?私が子供だったころは、おそらく刑務所よりは少しましという程度だったんじゃないかと思う。そのころは食が細かったので、とても食べられないようなパサパサしたパンを毎日こっそり残していました。プラスチックのようなマーガリンがついてたのを覚えています。あれ体に悪かっただろうなあ。でもおかず自体はちゃんと毎日残さず食べていました。

これは後に、イギリスに留学して、それこそ刑務所の食事のような食事を毎日学生寮で食べることになったり、外国でわけがわからず注文したものをとりあえず食べるという、サバイバル術として役に立ったなあ。

うちでも子供たちが好き嫌いすると、将来世界を冒険して歩くときに、食べ物で苦労するよ、といってあげます。

6 件のコメント:

こんの さんのコメント...

あつこさんのブログ お国柄が分かって面白いですねぇ 弁当(内容)もかなりちがいます
食事の内容も感心しております(面白い!)

私事ですが、長年病院で看護士の仕事をやってましたので...

馬は、農耕用として飼ってましたが、たまには乗馬も楽しみました

うう、妻はグラタンが大好きなんですよぉ

Atsuko さんのコメント...

食べ物は文化ですからねえ。今は平気ですけど、イギリスに来てはじめの1年は本当に苦労しました。渡英して半年位して、生野菜以外、油が少しでも使ったのもが一切食べられなくなったことがありました。今はなんでもたべれるけど、やっぱり日本のご飯が恋しいです。

馬で畑を耕すなんて素敵ですね。今はもうそんな人はいないんじゃありませんか。乗馬もなさったのですね。

奥さんに、じゃあマカロニカリフラワーチーズ、作ってあげてくださいよ。

こんの さんのコメント...

うふふ 乗馬といっても、鞍なしの裸馬にね
馬は、人の気持ちをしっかり読み取りますから、馬になめられないようにしないと振り落とされる
まぁ、信頼関係がだいじと...

農作業は、田植えから稲刈り(播種から収穫)まで、ぜんぶ機械化されてますからねぇ

先日、阿蘇を旅した時、乗馬を楽しんでる人たちがたくさんいました

Atsuko さんのコメント...

鞍なしでなんて、よっぽど上手じゃないと乗れないんじゃありませんか。子供たちの乗馬は防止(ヘルメット)はもちろん、安全胴着のようなものを着ている子供もいます。振り落とされると危ないですからね。

あくあ さんのコメント...

食べてるものが全然違うのねぇ。長年住んでいると普通にそういうものばかり作れるようになるっていのが面白いですね。しかし、マカロニチーズは太りそう・・・。

Atsuko さんのコメント...

結構な量のチーズを入れるんです。はじめは200グラムくらい入れていたけど、味を見ながら昨日は結局300グラム以上入れてしまった。だからすごくカロリー高いと思う。

でも和食はぜんぜん作れないよ。たぶん金平ゴボウいくらいならできるけど、龍田上げとかなんて絶対無理。