今から10年以上昔のこと。ルイがいなくてチャーリーは家にいたので、多分チャーは2-3歳くらいだったと思います。その頃うちには猫がいなかったんだけど、隣にジンジャーボブというメス猫がいて、時々うちに遊びに来ました。
チャーリーはテレビで仔猫が牛乳を飲んでいるのを見て、自分もジンジャーボブにミルクをあげたいと言い出しました。でもジンジャーボブは大人だから飲まないよといったら、不服そうでした。
その数日後、私は一人で庭仕事をしていました。チャーリーは一人で家にいます。それで気になるので、裏口から様子を見に行くことにしました。
ドアを開けると、ジンジャーボブが大慌てで飛び出してきました。床を見ると、なみなみと2リットルのミルクが注がれた洗い桶があるではありませんか。そしてそこにいくつかキャットフードが浮いています。チャーリーが猫にあげようと、2リットル入りの牛乳を全部あけて、でもジンジャーボブは飲まないので、キャットフードを入れたに違いありません。
・・・・・・・・・・
でも相手は幼女、お母さんここで叱ってはいけません。冷静に、「あらあら、仕方ないわね。お母さんが今、外をちょっと片付けて戻ってくるから、ミルクはそのままにしておいてね。」と言って、2分後に泥だらけの長靴を脱いで入ってきました。
そしたら、例の洗い桶が空なんです。牛乳はどこに行ったのかとチャーリーに聞くと、「ゴミ箱に捨てた。」って。
流しの下のゴミ箱を見たら、牛乳がなみなみと入ってました。
この時点でお母さんの怒りの堰が切れました。。。。。
それにしても、このゴミ箱大きくて、床から70センチくらいの高さなんですよね。2リットルの液体が入った洗い桶を持ち上げて、そこに流し込むとは、2歳児としたらすごい腕力ですね。
この話はチャーリーは長い間、「幼少時代の汚点、およびトラウマ」となっていて、この笑い話を我々が人に話そうとするたびに、むちゃくちゃ怒ってました。今はさすがに、本人も笑ってます。
ではこちらもよろしく

イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ
2 件のコメント:
ちょーかわいーーー、けど、どうやってミルクをゴミ箱に入れたんだろう?
再現ドラマ希望~。
でも、大人の猫はミルクを飲まないの?
そう、私もそれが不思議。しかもぜんぜんこぼしてなかった。ゴミ箱の中は大惨事やったけどね。
牛乳って猫には実はおなかに悪くて、仔猫には猫用の牛乳っていうのが売ってるよ。
コメントを投稿