アームストロングってこちらではTour de Franceで有名ですが、彼にドラッグ疑惑があるって言うのは前々から知られていたことなんですが、何で今頃になってこういうことになったんでしょうね。
イギリスでは今、ジミー・サベッジという去年亡くなったテレビの(主に子供番組)の人気タレントが、生前、子供達に性的虐待を与えたというのが明らかにされて、BBCが何か隠蔽したんではないかとか、すごい大ニュースになってます。
このタレントはすごく変人っぽいタイプで、私は彼の見てるテレビとか見たことないし、興味もなかったんだけど、とにかく人気のある人でした。チャリティーにもすごく貢献していたみたい。
被害者は数人どころではなく、10年や20年にわたって何百人もいるとか。テレビのニュースでは、本当に青天の霹靂という感じの報道でした。
でも私でもずいぶん前に誰かから、「このジミーサベッジは児童性的虐待とか、悪い噂があるんだよ。」というのを誰かに聞いたことがあります。誰から聞いたのかぜんぜん記憶ないけど、BBCに勤めている友達がいたので、その人から聞いたのかもしれません。
なんか変ですよね。
だって私は別にサイクリングに興味あるわけではないので、ランス・アームストロングなんてただ名前を知ってるだけだし、ジミーサベッジだって番組の一つも見たことないのに。しかも私はイギリス人ですらないのに。その私が噂に知っていたことが、今になって大スクープされてニュースになってるなんて。私が知ってるような噂なんて、きっとイギリス人の大半が知ってるだろうに。
なんかニュースの仕組みって胡散臭いというか、よく分からない。それに噂というのも、一体どういう筋で私のところなんかにまでやってくるのか。
ジミーサベッジの場合は、長年にわたって何百人も被害者がいるのに今までぜんぜん明るみにでなかったことも不思議で、BBCが隠蔽で疑われるのも無理もないことです。
それにしても、話はドラッグのことに戻りますが、昔イギリスの大きな薬品会社グラクソに勤めてる知人がいました。彼女に言わせると、水泳なんか、体型やレースの仕方を見てると、もうプロが見たら一発で分かると言ってました。長距離レースだったら、後半急にスピードを緩めたりだとか。
でも証拠がない限り、誰も異議を申し立てることはできないですしね。 なので、ドーピングの噂なんかは、結構根拠があるのかもしれません。
ではよろしければクリックお願いいたします

ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ
2 件のコメント:
へえ、そんなことがあるのね。日本でもそういう芸能人の噂話とか聞くけど、ま、興味ないからスルーだけど。しかし、児童虐待はいかんなぁ。
酒井典子のときとか日本にいたけど、「えー、あんあ清純派が?信じられない!」という報道の反面、実は酒井の親父はやくざだったという報道もあったり、一体マスコミってどこまで知っててどこまで黙ってるのかなあと、その時も不思議に思ったよ。
コメントを投稿