2014年12月2日火曜日

断捨離の分析

夏から始めた一日一つの断捨離、前日で100個目となり、一応終わりました。せっかくなので、その100個を分析してみました。

捨てたものの種類別では

雑貨 25
電気器具 4
靴、衣料品 34
台所用品と食品 14
本、雑誌、CD,水泳、スポーツ関係 11
その他 12

その他の中には、鉢植えとか種とか古い予定帳、デスクトップのアイコンやパソコンのファイルなども入ってます。

捨てた理由別では

壊れた・使えなくなった 29
不要 67
もともとごみだったのになぜかとってあった 4

不要で捨てるのはわかるとしても、もともと捨てるべきであったゴミ(古いメモとか仕事関係の要らない書類)とか、壊れて使えなくなったものとか、まあたまたまタイミング的に100個に上がってしまったというものもあるけど、何で今まで取っていたの?という物は、結構ある物ですね。

この分析をするのに、ブログに上げた写真を見返したのですが、「エ~、こんなの捨ててた~?残念。」というのもいくつかありました。でも見るまで捨てたことすら忘れてたくらいだから、やっぱり捨ててよかった。

本当、たかが物ですが、なかなか機会がないと思い切って捨てられない物です 。

ちなみにコメント常連のあくあさんも、一日十個の断捨離を始めたそうです。確かに十個位すると、一気に片付きそうですね。

ではこちらのクリックもよろしく。

イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ

2 件のコメント:

あくあ さんのコメント...

まだ目につくところにある本来片付けておくべきものばかりです。そのうち引き出しの中、棚の中にまで手をつける出すと片付くでしょうね。何を捨てるか悩むくらいまでにはやく進みたいわ。

Atsuko さんのコメント...

そう、最初は悩まなかった。後半は、これをやらないときっとまだそのままになっていただろう物まで捨てて行ったな。でも、100個捨てたくらいでは、家の中が片付いたと言う気はあんまりしなかったよ。3ヶ月も掛かってしまったから、一日10個で1ヶ月とかのほうが、効果が目に見えるかも。