朝用意ができる時間は二人が同じではないので、一人が先に行ってもいいんだけど、そしてそういう日もあるけど、だいたいどちらかがちょっと待って、二人で一緒に歩いてます。帰りも見ていると楽しそうに話しながらバス停から歩いてきます。見ててほのぼのします。
昨日は初めてルイが帰りのバスに乗りそこなって、チャーリーは一人で帰ってきました。帰って来るなり「ルイどうしたん?怪我でもしたん?」と心配そうに聞きました。
放課後のクラブやら試合やらでどちらかがバスで帰ってこないということはよくあるんですが、ルイも一度チャーリーがクラブで遅くなると知らなかった日にチャーリーがバスに乗ってこなかったら、帰って来るなり「チャーリーどうしたん?」と聞いてました。
家でも、別に始終おしゃべりしてるわけでは全然ないけれど、時々二人で学校の先生の話をしたり、チャーリーがルイに宿題やピアノのことを聞いたりしてま す。何度かルイがギターを教えてあげたんだけど、これは生徒が悪いのか先生が悪いのか、喧嘩になって終わりました。(たぶん生徒が悪い)
お兄ちゃんがいる、妹がいるって言うのは、なんか見てるといいですね。もちろん普通に喧嘩もするんだけど、手を出したりということはないし、口を利かないということもないし 。お互いに心から腹を立てるということはめったにないみたいです。ルイとチャーリーがたまたまそうで、兄と妹でもすごく中が悪い人たちもいるんだろうけど。
私は妹と二人だから、異性の兄弟がいるっていうのはどんな感じがぜんぜん分からないなあ。 でも同性同士より、なんとなく距離を置きやすく、比較もされにくく、うまくやりやりやすい気がするけど、どうかな。
私と妹は、子供の頃はすごく仲が悪かったです。 本当に。でも今は仲がいいし、日本に行くたびにいろいろ楽しく遊んでます。もしもこれが弟やお兄ちゃんだったら、お嫁さんに気を使うとか、なかなか大人になってからこんなには仲良くできないかもしれませんね。
ルイとチャーリーも大人になっても仲良くできるかな。お互い彼女や彼氏ができると、また関係も変わっていくでしょうね。
さて、ところで私ですが、いよいよあさっての朝から日本に行きます。帰ってくるのは12月2日。明日は忙しいので、しばらく更新はお休みです。
でもよろしかったら是非こちらのクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ