2009年12月7日月曜日

プレゼント

イギリスはいよいよクリスマスが近くなったなあという感じがしてきました。子供たちの学校は後2週間です。クリスマスのデコレーションをつけている家も多くなってきました。でも今のところ私の周りでクリスマスらしいあわただしさを感じるのは、買い物ですね。



日本人は贈り物が好きといいますが、イギリス人もクリスマスはプレゼントだらけです。家族などの親しい人のほかに、日ごろお世話になった人に渡したりと、お歳暮的な面もあるし、親戚の子供にはお金を送ったりと、お年玉的面もあります。ここはロンドンと違って買い物が不便で、通販やネットでないと代えないものも多いので、買い物は11月位から始めます。私も大体プレゼント関係のものは買い終わりました。

お世話になっている子供たちのバスの運転手さんとスイミングクラブのコーチへのプレゼントに、ワインとチョコレートを買いました。

遠くに住む友達の子供には服、そして日ごろお世話になっている 知人にネクタイを送りました。


そして子供たち。メーンのプレゼントはサンタからなんですが、ルイは望遠鏡、チャーリーは化学の実験セットをアマゾンで買いました。それからお父さんとお母さん(つまり我々)からは本。ルイはギネスブックとスパイ物の小説、そして天体ガイド。チャーリーはGirls are the bestという、歴史で大活躍した女性のことについて書かれた本と、中国が舞台になった小説。そしてカラオケCDの5枚組み。

それからSalt Rockというサーフィンショップがバーゲンしてたので、こまごまと買いました。ルイはT シャツと帽子と手袋、チャーリーにはTシャツとネックレスと部屋履き。

そのほかに、プレゼントといってはなんですが、習い事で必要になったものがあったので、これを母と妹がクリスマスにと送ってくれたお金で、彼女たちからのプレゼントとすることにしました。ルイとチャーリー二人に競泳用のゴーグル。それからルイはラグビーショーツの下に履くサポートショーツ、チャーリーは新しいピンクのレオタードです。

そのほかに長靴(というかイギリスでは靴下ですけど)に入れるお菓子の類をいろいろ買いました。

買いすぎかな、という感じかもしれませんが、これでも例年より控えたほうなんですよね。イギリスってクリスマスが商業的過ぎるって言いますが、ほんと、これだけプレゼント買ってたら無理もないかな。

そうそう、デイブのプレゼントはね。私は彼からプレゼントをもらうのがすごく嫌いなんです。端にも棒にもかからないようなものをこまごまくれて、はっきりいって迷惑。彼はプレゼントはサプライズにするべきだと思ってるので、何が欲しいかすら聞いてくれない。同じ家計から無駄なものをたくさん買われて、毎年むっとしてます。それで、おととしははっきり、何にもいらないからチャリティーに寄付してくれといって15ポンド私の名前で赤十字に寄付してもらいました。去年はHMV(レコード屋)のインターネットのバウチャー。

でも来年デイブは50歳になるので、そのお祝いをかねて家族でロンドンに数日とまって、ミュージカルを見たりいろいろしようと計画してるので、その資金のためにも今年はお互いのプレゼントは無しにしようと、説得するつもりです。

この年になるとプレゼントが嬉しくない、というわけではないけれど、やっぱりもらって素直に無邪気に喜べるのは、子供のうちだけですね。

7 件のコメント:

こんの さんのコメント...

イギリスのクリスマス あぁ、そういうのですねぇ それにしても、な なんとたくさんの贈り物を...
お歳暮のような意味があるのですね

でも、贈り物って、やはり何にするか...たいへんです。喜んでもらえるものと誰でも考えるのでしょうが...
もらってしんから嬉しい!ものと、なんとなくしっくりしないものがありますよね

「何が欲しい」と聞いても、「かたちのないもの(こころ)をだいじにしたい。欲しい物がない」そんな言い方をされると困ります

他人さまに感謝の気持ちを伝えるには、やはりなにか形がないとねぇ

Atsuko さんのコメント...

こんのさん、大人になると本当に欲しいものは自分で買うし、自分で買えないような高いものはかってもらえないし、もらうほうも難しくなりますよね。

ちょっとつまらないけど、食べ物だとか、クリスマスとお正月の間に消費できるような、形の残らないものが一番ありがたいかな。お金とか商品券とかも、よっぽど近しい人でないと気を使いますからね。

こんのさんの場合は、さくらんぼだとか干し柿だとか、手間と心がこもっていて、喜ばれるでしょう。

あくあ さんのコメント...

そうなのかぁ・・・。たまにプレゼント上手な人がいて、ちょっと作ったクッキーを2~3枚とか、きれいにラッピングして、自然にくれたりするといいなと思いますけどねぇ。センスなんだよなぁ。私は苦手ですけど。

Atsuko さんのコメント...

あくあさん、一番困るものは置物などの、場所をとって目に付くものですね。ワインやチョコレートなんかの消費できるものは、ダイエットの問題はあるけど、まあすぐになくなるので、嬉しいかな。
昔この家に越してきたときに、チューリップの球根をくれた人がいました。いまだに毎年咲きます。これは良いプレゼントだったな。

ふ さんのコメント...

なんだかすっごい久しぶりですね。師走だからか、いつもに増して忙しい・・・。それに、ブロードバンドの調子も悪かったんですよね。

例のメルアド見ました。皆さん、お元気そうですね~。

話が全然ずれちゃってるけど、クリスマス。プレゼント本当に悩みますね。自分自身もこの年になると、(手の届く範囲で)特別これが欲しい!ってモノはパッと思いつかないですしね・・・。

ふ さんのコメント...

コメントの字数制限はどれくらいですか?途中で終わっちゃいました(笑)。

今回の貴女のブログにほとんど関係ないことばかりですが、子供たちはすっかり元気になりましたか?

この時期、唯一望むことは、いつもより休みが重なるので、たまにはゆっくり眠りたい・・・です(笑)。

Atsuko さんのコメント...

ふさん、お久しぶりです。うちは今は皆元気です。学校が今週と来週で終わりなので、ラストスパートという感じですね。その後2週間半ほどお休みです。

クリスマスの日自体は良いけれど、この冬休み子供たちとどう過ごすか、ちょっと心配もあります。夏なら海に行ったりいろいろできるけど、こんなに雨が多いと、毎日毎日家にこもって、こどもに退屈されて、こっちも頭が切れそうになるかも。

プレゼントの話、『手の届く範囲で』というのがほんと、そのとおり。手が届かないものならいくらでも欲しいものはあるんだけど。