2011年9月24日土曜日

断捨離のその後

断捨離はまだちょこちょこ進めています。

日本から帰ってきてイギリスの元の生活になかなか戻れなくて しんどかったとき、すごく断捨離がしたくなりました。たぶん新しい目で今までの日常を見て、「ああ、もうこんなの嫌。すっきりしたい。」という気持ちになったのでしょう。なので時間とともに断捨離したい感が薄れてくる危険はあるのですが、とにかくちょこちょこ気分転換に続けています。

まず台所のものが大体終わりました。そして懸念になっていたバスルームも終わりました。バスルームを片付けるに当たっては、物がごちゃごちゃ入っていた箱が汚くなったのでIKEAに行ったついでに新しいのを買ったのですが、その時にまたいろいろ買いたくなっちゃったんですよね。いやいや、まだ断捨離の最中と思ってかなり我慢したんですが、それでも グラス、中華なべ、傘など、いくつか買っちゃいました。


台所にはいろんな書類、公共料金の請求書とかクレジットカードの明細、車の保険関係などなどが入っているキャビネットがあります。その中身もそろそろ片付けたいのですが、まあそれは今は手をつけないことにしました。

とりあえず目に見えて物が減ることが目標。

で、今日は裏のドアと台所の勝手口の間の3畳くらいの広さのユーティリティールームと言う、ボイラーや洗濯機、乾燥機などが置いてある部屋を整理しました。・・・・いえいえ・・・整理と言ってはいけない。そう思うとなかなか進まない。この部屋の不要物の処理に取り掛かりました。

諸事情でこの裏口が我が家のメインの入り口なので、靴やコートなどもここにあります。壁の一面の上半分が棚になっていて、そこにDIYの用具やガーデニングの用具なども入ってます。サーフボードも置いてあります。要するにすごく物が多いんです。この部屋の断捨離、すごくためらっていたのですが、とにかく少しつづするしかありません。

それで今日はコート・レインコート類、マフラー、帽子、手袋などに手をつけてみました。所要時間は15分くらいかな。

処分した物は子供用のコートが4枚、マフラー5本、手袋ひとつ(片方だけ)、そして帽子が10個以上でした。量にしたら小さ目のゴミ袋ひとつくらい。まあたいしたことないですね。

帽子はこの写真にあるものはかなり捨てがたかったです。というのは私は帽子が結構好きなんですよ。 この一つ一つに思い出というか、捨てがたい理由があります。



左の一番奥から時計回りに行くと、
1.ニューヨークであまりの寒さに買った帽子
2.ロンドンカムデンマーケットで買ったベルベットの四角いベレー
3.妹が昔アメリカのディズニーランドで買った帽子(子供にくれたのですが、耳がついに取れちゃいました)
4 友達がチャーリーが小さいときにくれたベレー(白い星型)
5.自分で編んだぽんぽん付き帽子
6.ロンドンのラッセルスクエアの駅前で買ったロシア風帽子
7.KANGOLのベレー
8.そして真ん中の茶色い帽子は私がチャーリーくらいの年に、親にせがんでクリスマスプレゼントに買ってもらった帽子です。おととし何を思ったか母が日本から小包に中に入れて送って来ました。

このほかに麦藁帽子二つと野球帽 6つ捨てました。

帽子ってそんなによくかぶるものでもないし、(でも日本では毎日かぶって外出していましたが。)1回にひとつしかかぶれないのに、どうしてこんなに増えたんだろう。とくにベレー帽などはその時は気に入って買うんだけど、数回しかかぶったことがないものが大半です。

で、そのユーティリティールームが片付いたかというと、インパクトはほとんどないですね。たぶん家族の誰もが気づいてないと思います。

1ヶ月くらいひまを見ては少しずつやってますが、今まで捨てた量は大きいゴミ袋にせいぜい2つくらいかなあ。しかもその半分以上は、「何で今までこんなものをとっていおいたの?」と思うようなものばかり。物が減ったという実感はほとんどないですね。

このブログのコメント常連のあくあさんは洋服だけでゴミ袋10袋も捨てたとか、本もどっさり処理したとか。そうなると本と、ずいぶん物が減ったなあって言うかんじするんじゃないかなあ。

ではこちらのボタンのクリック、お手数でなければお願いいたします。
人気ブログランキングへ

10 件のコメント:

あくあ さんのコメント...

私の本は買い取りに出したものが470冊で、捨てたものが200冊くらいでした。買い取り価格は7500円くらいでした。しかし、次に「その他小物」と「台所用品」があり、これがあまりに大変そうなのでまだ手つかずです。

Atsuko さんのコメント...

あくあさん、そのほんの量すごい。今まで床が抜けなくてよかったよ。うちも壁一面床から天井まで本棚なんですが、よく見ると棚の真ん中辺りが重みで下がっています。
それだけ減ると、家の中が広くなったとかいう感じする?
その他小物・・・・これは怖いんだよね。

あくあ さんのコメント...

いや、残ってる本の量がまだ相当あるので、そんなに減ったという感じはしないのよね・・・。本、ありすぎ・・。

Atsuko さんのコメント...

その量の本、一体今までどこにおいてあったんだろう。それにしても買取470冊で7500円は安い気がするけど,運送賃が高いだろうからね。

あくあ さんのコメント...

うち、本棚が6つあるのです。3部屋に分割してます。おかげで今はそのうち3つで収まるくらいになりましたが。運賃、一箱740円だったみたい。10箱だしたからね。

Atsuko さんのコメント...

でもさあ、その空いた棚もきっと1年もたたないうちにいっぱいになるんじゃないの?本って増える一方やん。

あくあ さんのコメント...

今は買ったら切り刻んでスキャンしてから捨てるからもう大丈夫。

Atsuko さんのコメント...

なるほど。初めて本をばらばらにしたときは勇気がいったんじゃない?でも気持ちよかったとか?

あくあ さんのコメント...

初めて切り刻んだのはクリントンのマイライフの原書。あまりにも分厚くて重くて、持ち運ぶどころか持って読むのも大変だったのが、今ではiPadで電車で好きな時に読めるからね。切り刻んだ本をゴミ袋に捨てるときはもったいないなぁ、と思います。

Atsuko さんのコメント...

やっぱりもったいないと思うよね。真新しい本を捨てるわけだし。デジタル時代になってペーパーレス社会になるとか言われていても、まだそんな感じじゃ無駄ですね。早く当たり前のように新刊の本が紙の本とデジタルと両方出るようになればいいのにね。