無茶苦茶ご無沙汰してます。
こんなにご無沙汰しても、たまにブログのことを聞いてくれる人がいるので、再開してみようかなって思いながら、また時間が経過してしまいました。
ご無沙汰した理由の一つは、あまりにもいろいろあったからなんですが、せっかく一月だし、いい機会なので、去年の個人的なことをまとめてみます。
思いつくままに順不同
1. 家族解散しました。子供たちもロンドンに落ち着いて滅多に帰ってこなくなったし、私とデイブも同居関係を解消しました。
2. 2000年から住んでいた大きな家を11月に売りました。年初には池を作り、木を150本くらい植えたので、新しい住人がちゃんと世話をしてくれればいいのですが。。。。
 |
売った家、引っ越しの日
|
3. 同じく11月に2キロくらい離れた村に家を買いました。
 |
新しい家。
|
4. 仕事は、オンラインと普通通りのクラスの掛け持ちで、順調でした。
5. 6月のコーンウォールのG7サミットに合わせて、Extinction Rebellionの人たちとコーンウォールで2泊のキャンプをしてデモ。
 |
G7 デモ
|
6. その後にこの年初めて帰省したチャーリーからCOVIDを移され、二人して隔離。
 |
COVIDで自宅隔離。いい気なものに見えますが、仕事キャンセルしたりとか、そういう事がいろいろ大変でした。
|
7. 8月にロンドンに2泊で行って、Extinction Rebellion のデモ。
8. 海外にはまた行けなかったので、ウェールズでホリデー。オットセイの赤ちゃんがたくさんいました。
9. オックスフォード大学の一般人向けのオンラインインド哲学のコースを継続。
10. 新しい彼氏ができました。こちらも順調です。ちょっと縁距離なので、プリストルの近くの街バースに何度も行きました。
いろいろあった年ではありますが、ある意味ふつうに過ぎて行きました。そう言いながら今年ももう半年が過ぎましたよ。1年の24分の一は過ぎ去ったのです。
ではせっかく再開したので、また更新しますね。