2014年9月6日土曜日

バイオリンのレッスン

今日はチャーリーの初めてのバイオリンのレッスンでした。バイオリンを買ったのはいいけど、チューニングしようとしてすぐに弦を切ってしまって、チャーリーは数日間、3本の弦でいろいろやってました。キラキラ星とかメリーさんの羊とか、3本でもいろいろ弾いてました。全部YouTubeで練習したみたい。

弦は昨日郵便で来たのですが、これとチューニングだけはYouTubeに頼らず、ちゃんと先生に教えてもらおうと、今日のレッスンを楽しみにしてました。

先生は30歳くらいの若い女性です。クラッシックではなく、フォーク音楽のプロの方です。有名なのはアイルランドのフィドルと呼ばれるバイオリンの演奏で、昔のU2のリフによく使われていたような感じの音楽と言えば、なんとなくわかるかな。

といっても別にチャーリーは、フォークバイオリンをやろうと思ってるわけではないので、とにかく基本だけはこの先生にとりあえず習えばと思ってます。

買ったバイオリンは安い学生用で、チャーリーが家で弾いていても、まったくの初心者だから当たり前だけど、ギコギコと ひどい音でした。それが今日、先生が弦を付け替えて、チューニングするのにさらさらさらっと弾くと、もう全然違う音でした。安いバイオリンだからひどい音しか出ないわけではなかったようで、ほっとしました。

ところでバイオリンですが、日本では楽器屋で見た物は安いのでも20万円くらいだったと思います。(もっと安く買えるのかもしれませんが。)でもイギリスだと、ギターと同じくらいの値段で買えます。つまり初心者用の安い物は2万円くらい出せば十分買えます。これは思うのですが、やっぱり需要が多いから何じゃないかな。

今はちょっと違うかもしれないけど、私が子供の頃は、女の子は誰も彼もがピアノを習ってました。でもピアノって場所取るし、何よりも値段が高いし、こうして考えると、日本の住宅事情にぜんぜんあってないし、あの頃は庶民は(昭和40年代)ピアノなんて相当無理をしないと買えなかったんじゃないかな。

そして回りにバイオリンを習ってる子供なんて全然いませんでした。ピアノは人の家や学校や、まあ言えばどこにでもありましたが、バイオリンなんて実は実物を手にしたのは、今回が初めてです。

でもよく考えると、日本人にはピアノよりもバイオリンのほうが、小さいし場所取らないし、お手軽で合っていると思うんだけどなあ。どうしてあの頃、あんなに誰も彼もがピアノをやってたんでしょうね。上昇志向の日本人家庭のクラッシック音楽教育と言うなら、バイオリンのほうが条件適してると思うんだけど。

一方イギリスでは、(今の話ですが)ピアノを習ってる子供はそんなにいません。ルイとチャーリーの2000人くらいいるセカンダリースクール(中学兼高校)でも、コンサートで弾けるのは数人でした。で、バイオリンを弾けるのも同じくらい。つまりピアノもバイオリンも、子供の習い事としては同じくらいの人気なのです。

今日の断捨離は、4年位前に甲子園球場でもらった応援用のマラカス。よく見ると阪神のマークが入ってます。使わないけど大事にとってましたが、やっぱり捨てます。。。ちなみに調査によると、平均的阪神ファンの家には、10個以上阪神グッズがあるらしい。うちはざっと考えてみると、たぶん50個近くあります。。。。。。

昨日カウント間違えましたが、昨日が39、今日が40番目のはずです。さすがにそろそろ、「100個捨てる」というルールに縛られるように、捨てるもの探すようになりました。そうでもないと捨てられないものがいろいろあるんですよ。

ではこちらもよろしく

イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ


4 件のコメント:

直子 さんのコメント...

やっぱり音が関係しているんじゃない?ピアノだって騒音殺人事件が有ったくらいだけと、バイオリンのあのいるかのような音がしてきたら、やっぱりたまらないわ。でも今のマンションはサウンドプルーフがちゃんとしてあるのかもしれませんね。

Atsuko さんのコメント...

直子さん、そういえばそういうことあったね。30年位前?確かにバイオリンって、考えていたよりも音が大きくて、びっくりしました。
サウンドプルーフどうかな?実家は10年位前に建て替えたマンションなんだけど、たしかに周りからピアノの音は聞こえてこなかったなあ。でもピアノを弾く子供も減ったのか、それとも電子ピアノでヘッドフォンで弾いてるのかもしれませんね。
それにしてもうちは隣家とはつながってないので、ピアノどころかエレキギターでルイがヘビメタ弾きまくってるけど、もしかしたらうるさく思われてるのかも?窓の外からはかなりうるさく聞こえるし。

あくあ さんのコメント...

たしかにね。知り合いのお子さんがバイオリン習ってたけど、その子もイギリス育ちでしたね。

ところで、スコットランドは独立すんの?

Atsuko さんのコメント...

こういうことって一般に定着しないと、先生も探せないし値段も高いしね。

スコットランドはどうかなあ。今回はかなり本気で独立狙ってそうやけどね。