2010年11月28日日曜日

ブログのアクセスの統計

最近コメントが届かないなあと思っていたら、最近できたスパム(迷惑コメント)フィルターに引っかかってた話、昨日書きました。これを止めるボタンは無いものかと探したんですが、見つかってません。一度OKにすると学習して同じ人からのコメント大丈夫かなと思ったんですが、まだ引っかかってるみたいですね。すみません。いちいち見るたびにチェックしますので、コメントをあげていただいたときにすぐ載らなくても半日くらいで載ると思いますので、ご辛抱お願いします。

私としてはただ誰もコメントしてくれなくなったと思っていたので、 一体このブログだれか読んでくれている人がいるのだとろうかと気になり始めました。そこであくあさんが、彼女のブログの読者数の話をしていたので、このブログにもそういう機能は無いものかと調べてみました。

そうしたらSTATSというタブがありました。Statictics (統計)の略です。最近できた機能みたいで、記録は今年の5月からです。その日ごとどころか、毎時間の読者数が出てきます。どういうリンクでこのブログにたどり着いたかもでてきます。

今月の記録によると、ライ麦畑の感想文、デイブのアウディについて 、去年凝っていたジョン・アンド・エドワードについて、そしてなぜか私の母校の住吉高校についての記事が読まれていたトップでした。一番最近の記事がもちろん一番よく読まれていると思ったんだけど、どうして昔の記事がトップに上がってるんだろう?グーグルやヤフーの検索の言葉も出ていましたので、ライ麦畑とかアウディとかで検索したらたまたま出てきたって言うのも多いんでしょう。そうなると、別にページを開いたからって、読んでくれているとはぜんぜん限らないですよね。

で、読者の国分けも出てきました。これが結構面白かった。トップはダントツで日本、そしてイギリス だけど、これは私が自分で見たのも入ってます。そしてノルウェー、イタリア、ベルギー、オーストラリア。これは誰が読んでくれているのが分かってるので嬉しいですね。そしてアメリカ。下のほうに数件あったのはカナダ、マレーシア、香港などでした。

アクセスの数は1日平均30くらいでした。そうか。まあ検索したらたまたまでてきて、読まないで飛ばす人もいるだろうけど、 ちゃんと読んでくださってるんですね。ありがたいことです。これからもがんばって書きますので、よろしくお願いします。

ところでこのブログの方も読んでくださる方がいるとわかって嬉しかったんですが、ちょっとじんとするくらい驚いたのは詩のブログのほうでした。こちらは今まで一度もコメントが来たことも無いし、こんのさんが律儀に感想を書いてくださるくらいなので、読者はこんのさんお一人だと思ってました。すると今月は55件、10月は85件もアクセスがあったことが分かりました。

国別の分布を見ると面白いんです。一番アクセスの多いのはダントツでアメリカ。その3分の1くらいがイギリス、3位が日本です。 そのあとはイラク、ブラジル、オーストラリア、ロシア、台湾、ベトナム。なんか不思議でしょ?これは地図も出ていて、アメリカとかロシア、ブラジル、オーストラリアと面積の大きい国が入ってるので、地図だけ見るとすごく世界的に読まれてるように見えます。えっへん。

検索用語はほとんどなく、リンクを見るとどれもFord Farm Poemsばかり。ということは知っている人が読んでくださってるのかな。

で、良く考えたらこの統計の内容、今ひとつよく理解できないんだけど、でもまあ読んでくださる人がいるということが分かって、ちょっと感動しています。特に詩のほうは100パーセント自己満足でやってましたからね。

これからもよろしくお願いします。

4 件のコメント:

こんの さんのコメント...

あつこさん そういうのがあるのですね
やはりどのくらいのアクセスがあるかって、気にならないと言えばウソになりますものね
「天童の家」でも以前にアクセスカウンターをつけたことがありますが...
アクセス数に囚われる弊害(?)があって止めました
今はいったいどのくらいのアクセスなのか...
知りたいと思いますが、たとえ一人でもいれば、あるいは一人のためにも止められないなぁとの思いもあります
要は、数ではなくて...と(笑い)

Atsuko さんのコメント...

こんのさん、昔調べたときはこの機能は無かったんですよ。こんのさんのブログも似たようなのがあるのではありませんか?数だけではなく、いろいろ詳細が分析されています。
毎日読んでくださる方々、たった24時間しかないうちからの数分を私のブログを読むのに費やしていただいてるかと思うと、本当にありがたいです。
こんのさん、いつもありがとうございます。

あくあ さんのコメント...

国別って言うのがさすがですね。私のにはそんな機能はなかったです。最近のページを読んでくれるのはリピーターの方々で、それ以外の方は検索から来られるからいつのページに入って来られてるかは分からないんですよね。私はシティバンクへの文句を書いてあるページのビューが一番多かったです。やはり一般的な対象について書いているとビューが多いですね。分刻みに記録が出てるからそのページからあちこち飛んで次々に読んでくれている様子も分かるでしょ。私が全くの他人のブログを見つけて読むときもそんな感じですから想像はつきます。最近はツイッターと連携していて、ブログの記事がアップされると自動的にツイッターにつぶやきが流れるので、ブログへのコメントをツイッターで送ってくれる人もいて、そこからやりとりが始まったりします。

Atsuko さんのコメント...

あくあさん、分刻みって言うのはそういう見方もできるんだね。また調べてみます。私もやっぱり一般的なことについて書いたものがよく読まれてますね。リピートしてくださってるのかどうか分からないけれど。面白いことにアメリカ人のアイススケーターのJohne Weirという人について書いたのも最近何回かアクセスありました。日本ではスケート人気あるからね。一般的なことについて書くときは、気を引き締めねば。