2012年8月31日金曜日

徒歩で買物

今日は夕方子供達を水泳のトレーニングに連れて行きました。最近プールから500メートルくらいのところに新しいスーパーができたので、子供をプールで下ろして、子供達が泳いでいる間に車でスーパーに行くようになりました。

で、今日は本当は買物に行く必要はなかったのですが、先日買物に行ったときに卵を買い忘れていたので、卵だけ買いに行きました。そういえばお米も少ないから2キロくらい買ったほうがいいかな・・・・。

今夏休みで子供が家にいるのでなかなか調子がくるって運動ができていません。今日もヨガをするつもりだったんだけど、はっと気がついたら晩御飯の支度の時間でできませんでした。なので運動のために今日ははじめてプールからこのスーパーまで歩いていくことにしました。

10分くらいかかるかなあと思ったんだけど、早足で歩いたらたったの5分くらいでした。それで卵を20個かって、お米を2キロかって、イギリスでは珍しい無花果を売っていたので買って、特価のナスを買って・・・・。そうそう、お風呂掃除の洗剤が無くなりかけなのでこれも1本(0.75リットル)。そしたらサークラウト(ドイツのキャベツの漬物)770グラム缶を一つ買えば一つ無料で売ってました。なのでこれも購入。 合計5ポンド67ペンス也。安い安い。

でも無謀でした。持てなくは無いけれどかなり重かった。考えたらざっとここに書いたのを足しただけでも5キロくらいですからね。プールまでの道のりが辛かった。まあ運動という見地からはよかったけど。

私って普段どこでも車で行って、重い買物持って歩くことなんて最近全然ないんですよ。それを当たり前と思ってたけど、車のあるありがたさをしみじみ感じました。

そういえば子供の頃って商店街が結構遠く15分くらい歩いたんだけど、車が無くて自転車も無くて、母は毎日だか1日おきだかに買物に行ってたけど、重かっただろうなあ。私だって中学校の頃は学校まで20分くらい歩いて、しかも重い革の学生かばんの中に、重い教科書を何冊も入れて辞書も入れて毎日通ってました。重くて途中で何度も休んでいったのを覚えてます。

今日荷物を持って歩いて思い出したんだけど、私は重いものを持つのがすごく嫌い。まあ好きって言う人はいないと思うけどさ。だからウエートトレーニングなんてやったこともないし、きっと一生しないと思います。

ではよろしければこちらのクリックお願いいたします。
 
ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ

2012年8月30日木曜日

パラリンピックス

昨日はパラリンピックスの開会式を見ていてのでお休みしました。なかなかよかったですね。子供たちの水泳のコーチが出ていたので(ダンスをしていたようです)じっと見てましたが、やっぱりぜんぜん分かりませんでした。そらそやわな。

ケンブリッジ大学のスティーブン・ホーキンス教授(モーターニューロン病で車椅子で口も聞けなくて、機械を通して話す)の声がショーの途中で何度か響き渡っていましたが、本人が登場するとは思っていなかったら、最後のほうに出てきました。彼の言う事って、あの機械の声で淡々と核心だけを話すので、いつもなんか不思議に重みがあるなあ、まるで天の啓示みたいに聞こえるなあと思ってたんですが、 まさにそうでした。

We are all different but it does not matter.
There are no run-on-the-mill human beings.
What matters is our ability to create.
( 我々は皆異なるが、それは問題ではない。
既製品の人間など存在しない。
肝心なことは我々の創造する能力である。)

こんな感じの言葉だったと記憶してます。感動しました。

今日は夕方仕事から帰ってくると子供達がテレビでパラリンピックスを見てました。二人が南デボンのケリーカレッジに体験入学に行ったときに一緒に水泳部で泳いだ片腕の女の子が出ていたそうです。私は彼女をおととしはじめてデボンの大会で泳いでいるのを見て、健常者と互角に決勝に進出していたので、きっとパラリンピックスに出るだろうなあと思ってたんです。

ルイは、自分がケリーで泳いだときは、彼女を背泳ぎで負かしたと、今晩ちょっと自慢してました。

水泳では、両腕が半分しかなくて片足のイギリス人男子が 自由形50メートルを30秒で泳いでいたそうで、二人はむちゃくちゃ感心してました。ルイだってつい2年位前に初めて30秒を切ったばかりなんですよ。しかもルイは去年は12歳男子で全英ランキング1位だったんですから(その時のタイムは27.0秒くらいだったかな。)。チャーリーだって自由形短距離は苦手ではないけど、31秒が自己最高です。

ちなみに私だったら100秒も切れないんじゃないか・・・・・。

パラリンピックス、イギリスではすごく盛り上がってます。きっと過去最高のパラリンピックスになるんじゃないかな。イギリスってそういう国だと思うんですよ。オリンピックをがんばったら、パラリンピックスも同じように盛り上げようとする国。

でも日本じゃどうなのかなあ。ニュースにもならないのかなあと思ってましたが、開会式が終わった後Yahoo Japanのサイトを見たら、でかでかと載っていました。ちょっとほっとしました。障害者がどれだけ健常者社会に同じように溶け込んでいるかって、その国の文化と良識の高さのバロメターのようなものだと思います。

ではよろしければこちらのボタンのクリック、お願いいたします。
 
ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ

2012年8月28日火曜日

波はよかったです

もうすぐ夏休みも終わり。だらだらと家にいるのももったいないし、何かしないとという気持ちが段々募ってきました。

どこかに行くか?

本当はキャンプか何かに数日いければ一番いいんだけど、天気が今ひとつだし、うちのテントはすごく大きくて、気軽にキャンプというサイズじゃないのでこれは没。アウトドアというとこの辺は海岸沿いのフットパスがたくさんあるのだけど、子供たちはお母さんと海辺の散歩なんて興味なし。

じゃあ何か文化的なことに?子供と一緒に楽しめるというと映画くらいかな。でも映画って、3人分払ってそのあとマクドナルドなんかに行って帰ってくるとかなりお金かかるし、コストパフォーマンスが悪い。 うーん。

ということで今日も海に行きました。私はちょっとのどいたが治らないので今日は海には入らなかったんだけど、子供達がそれぞれサーフボードとボディーボードをもって行きました。

すぐ高潮になったので、1時間も水には入ってなかったんだけど、すごく波がよかったらしく、二人ともすごく満足そうでした。そうか。そういうことなら私も入ればよかったかな。

そのあとアイスクリームを食べて帰ってきました。

かかったお金はガソリン代往復10キロくらいと駐車場代、そしてアイスクリーム代。映画に行くことに比べたらぜんぜん安いなあ。。。。。。

そう思ってたんだけど、考えたらサーフボード、ウエットスーツ、ラッシュベスト、サーフブーツ、サーフボードを車に乗せるためのラックと、相当お金がかかってます。それを思ったら、もっとせっせと海に通わないとぜんぜん元が取れないな。1回につき100ポンドとかかかってることになりますよ。

海は今日も賑わってました。海を見るのは気持ちいいし楽しいけど、やっぱり快晴でないと今ひとつですね。水は温かいらしいけど。

それにしても今年の夏は本当にイギリスは雨ばかりで、全然美しくなく、がっかりですよ。

でも去年は9月と10月に天気のいい日が続いたので、今年もそうならないかなあ。

ではよろしければこちらのボタンのクリックお願いいたします。


ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ

2012年8月27日月曜日

書類の断捨離

直視したくないもの、永遠に放っておけるものなら放っておきたいもの。それが昔の書類。いつか整理しないといけないと分かっていても、ついつい手がつけられなくって。

でもこの洋服ではじまった「ときめきの片付け」、次は書類の順番です。ラッキーなことに1年位前にふとそんな気になってずいぶん捨てたので、 ひどいことにはなっていないことはわかってたんだけど、やっぱりなんとなく気が乗りません。洋服なんかと比べてときめくことってないし。

こんまりさんのアドバイスは「基本全部捨て」。領収書も給料明細もカード明細も電気機器の説明書も、どんどん捨てましょうとのことでした。

本当にそんなに捨てられればすっきりするんでしょうけどね。でも私は自営業なのでそうも行きません。電気代の請求書もも銀行の明細も、毎年申告時に1年分整理します。調べてみると、それは6年間保存しないといけないそうです。

こんまりさんがそうは言っても、やっぱり個人的に好みというかカンフォート・ゾーンというものもあるので、あまり鵜呑みにしないほうがいいんじゃないかなあ。説明書も、私は実は8年前くらい前に買った電話の説明書を未だにたまに見るし。(どんだけメカに弱いねん)

クレジットカードの請求書は1年間は取ってます。めったにないけどたまに昔のことをチェックすることもあるし、1年を半年に減らしたところで、量的にはそれほど変わらないので、これはそのまま。銀行の明細も1年分保存。

年金積み立ての明細などは本当に今年の分だけあればいいはずなんだけど、一応2010年のものまでキープしました。

終わってみた感想は、思ったよりは時間はかかりませんでした。うちは2000年に家を建てたので、その関係の書類がたくさんあり、一々目を通さないと何か分からないものもあって、そういうので時間を取られましたが、そういったややこしいことがなければ、たぶん1時間くらいで終わるんじゃないかなあ。

今これを書きながら、やっぱりもっと思い切って捨てたらよかったかなという部分もあるけど、実際にはクレジットカードの明細を1年キープしようと半年しようと、年金掛け金の明細を3年キープしようと1年しようと、家の空間に占めるかさというのは、服などとは比較にならないくらい小さいですから、どちらでもいいと思います。要は、1年なら1年と決めて、新しい明細を受け取るたびに古いものを捨てていくこと。

それさえできれば、書類って一度断捨離出来れば 、一番リバウンドしにくい分野なんじゃないかな。

子供の書類を整理していたら、ルイが小学校のときに(2年くらいのときに)書いた詩が出てきました。My Magic Boxという題で、自分の箱の中にどんなお気に入りのものを入れるか、そしてそれを地球の真ん中に埋めて、自分は大金持ちになるぞという内容。はじめてみたときも、本当にすごいなあと感心したのですが、改めてみて小さい頃の姿などと重なって、かなりウルウルときてしまいました。

英語のままですが、上記のリンクで御一読ください。

これはもちろん断捨離はしません。

でも思い出の物はまた改めて最後に断捨離することになってるので、また去年の成績表なんかと同じファイルに戻しました。

クリック疲れがなければ、よろしければこちらのボタンのクリックお願いいたします。
 
ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ

2012年8月26日日曜日

今年三度目のカーブーツセール

昨日の朝まで雨でこの週末もカーブーツは無理かと思ってたのですが、今日の天気予報は晴れということで、強行してチャーリーを連れて行ってきました。今年一度目は一人で、前回はルイ、今回はチャーリーをバイト君として同行。

ここ5-6年、好きでやってるわけじゃないけど必要に迫られて毎年1-2回はするようにしています。なので商品は春までは箱に入って天井裏においてあります。不用品で売れそうなものがでるたびに追加され、夏のカーブーツの季節に天井裏から出します。そしてもう今年はこれで打ち止めという時点までリビングの隅に積まれています。10箱以上あるから邪魔といえばすごい邪魔。

行きはこれ以上積めないほど車を一杯にして出かけ、いろいろ売ったつもりでも帰りも同じくらいの量です。3時間カーブーツしたくらいじゃ、目に見えるほどは量は減りませんね。

今日売れた物はレゴのセットx2、Knex(レゴのようなおも ちゃ)x2、本30冊ほど、CD8枚くらい、ビデオ3本、服三枚、ゲーム、パズル、花瓶、顕微鏡のおもちゃ、ぬいぐるみx3、銀のナイフセット。。。こんな感じです。

レゴは必ず売れますね。今回売りに出したのはルイの細かい何百ピースもあるセットだったので、子供が親にねだって買うのではなく、大人の男の人が買って行きます。たぶんネットで売ったほうが高く売れたと思うんだけど、郵送料とか送る手間を考えると、一遍にカーブーツで売ったほうが楽です。

銀(メッキ)のナイフのセットはデイブのお母さんの形見ですが、デイブはぜんぜんキープする気なかったものです。骨の柄で箱は鮫の皮。高級なアンティークかもしれませんが、今まで何度カーブーツに持っていっても売れませんでした。売値は5ポンドで、それでも超特価だと思ってたんですけどね。今日やっと買い手がついて、4ポンド50に値切って買っていきました。

昨日かいたビデオは、ディズニーのムーラン、不思議の国のアリス、メリーポピンズがそれぞれ30ペンスで出て行きました。どれも新品同様で、しかも愛着のあるビデオ。30ペンスで引き取られたというのは、なんか複雑。まあ売れないよりはいいけど。

持って帰ってきた量は、ほぼ変わりなしだけど、心持減ったかな。売れそうもない服だとかパズルなどを捨てて、後はまた天井裏に上げました。

それにしても前回までは親子連れが向こうから歩いてくると、「私の店のおもちゃ見て見て、買って買って。」と心で思った物ですが、今日自分の商品を見てみると、おもちゃがほとんどなくなってました。あるのはローラーブレードとかスケボー、ウエットスーツ、ヘルメットなど。なんのかんのいいながら、子供が小さいときの不用品はほとんど売れたんだなあ。

今日はチャーリーの初仕事でした。10ポンドの契約で、文句も言わずに7時前におきて、いろいろ手伝ってくれました。

この夏3回カーブーツをして収益は100ポンド強。今年前半にちょこちょこネットで売った収益もそのくらいだったので、今年に入って不用品を売って200ポンドの収入。

本気で内職としてやるのは馬鹿らしい額だけど、不用品の処分と趣味がてらやってる分には悪くないです。特に子供達のバイトになってるし。

ではよろしければクリックお願いいたします。
 
ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ

2012年8月25日土曜日

最強の阪神グッズ

最近はこのブログで阪神のことを書いてません。どうしてかというと・・・・・・大きい声じゃいえないんですが、今年はもう負けに負けて今借金20状態で、5位なんです。下を見るとDeNA。そして今日も広島に負けたんですが、今日はそんなものじゃない。ランニングホームランまで打たれてしまいましたよ。。。

私は毎日阪神関係のブログをいくつか読んでいます。その中にトラニュースというのがあり、その中でいつも阪神グッズが紹介されてるんですが、えっ・・・・・???と思うものがいくつかあったので、まとめてどんなものがあるか調べてみました。

ちなみにこれはどこの野球チームでも共通することかもしれませんが、阪神ファンはいろいろグッズを持っています。我が家も基本のTシャツ帽子や応援バットのほかには、鉛筆、筆箱、タオル、手ぬぐい、 紅茶缶、ぬいぐるみ、お守り、靴下、かみとめ、イヤリング、ノート、毛布、ストラップ、携帯カバー、団扇、カレンダーなどがトラです。

なので普通の物は入れないで、変わったものだけ紹介します。

ちょっと写真が小さいですが、たこ焼き機。これは「踊るたこ焼き機」とのことでした。面白いけど、阪神=大阪=たこ焼きという発想がちょっと安直かな。

Tシャツをはじめ衣類関係は多いですが、甚平などの和服もありました。下駄もあります。

そしてヒノキの風呂桶も。本格的なヒノキの桶の専門店が作ってるようですが、「阪神仕様をお買い上げの方は飾り台も進呈」とのことでした。

お仕事中も阪神のことを忘れられない人は、トラの台車で倉庫の整理は楽々。


建築関係、現場関係のお仕事の人はこちらの延長コードリールをお使いください。
 外回りのお仕事の人には必需品のタイガーズナビゲーション。オプションであの掛布さんの声も選べるそうです。和田監督やなくてよかった。



トラファンのお客様には絶対受ける花束もありました。




 Ipodカバーやらタイガース仕様DSなんてのもありましたが、電子ゲームなんて邪道。ゲームといえば人生ゲーム。こんなものもありました。(現在品切れだそうです。)よく見るとノムさんなんて書いてあるので、かなり古そう。


手芸好きの女性にはタイガースの生地も売ってました。 これで何でもオリジナルのグッズが作れます。

私のお気に入りはこちら。阪神トイレットペーパー。値段を見ると4200円と高いなあと思ったのですが、尚よく読むと12ロール入りが8パック。ということは96ロール。一ロールたったの44円です。しかも送料無料。写真を見ると12ロール全部パターンが違うようです。

うーん 、日本に住んでいたら絶対買うのに。今度日本に行ったときに妹に買ってあげようかな。でもそんなにたくさん買うと置いておく場所がないし・・・。(本気で考えてる)。。。甲子園球場の近くの薬局とかで売ってないのかなあ。





でもやっぱり最強のタイガーズグッズはこちらです。タイガース線香です。ローソクの亀山の商品で、タイガースローソクもありました。いくら故人がトラキチでも、怒られへんかな、こんなのもって仏壇に線香供えにいったら。ちなみに上記の花ですが、葬式用のトラ仕様の花束もありました。



こんなけなげな阪神愛に報いるために、選手監督一同がんばって面白い試合を見せてほしい物です。人様の大切な阪神タイガースをあずかってるということを忘れないで!

ではよろしければこちらのボタンのクリックお願いできると嬉しいです。

2012年8月24日金曜日

ビデオ

断捨離で出てきたもののなかで捨てるにはしのびない物は、できるだけカーブーツセールに持っていくようにしています。といっても面倒なので、年に1-2回が関の山。でも今年は特に断捨離して物が多く出たし、日本にも行ってないし、もう2回行きました。今週もう一回行く予定です。

それまでは一人で行ってたんだけど、前回はルイがバイト料10ポンドでついてきました。大変なことは荷物を車に積み込むことと広げることと片づけで、前日にデイブが車に積んでくれるので、実際にバイト君のルイの仕事は当日の店のオープンと片付けの手伝いだけ。でもまあ私としては誰か一緒にいてくれると話し相手にもなるし、時間が早く経ちます。日曜に早起きしていくので、一緒に行く人がいれば朝挫折ということもないし。

それで今週はチャーリーが付いてくると張り切ってます。まあ子供にとっては10ポンドは魅力ですからね。

私としては10ポンド払うと本当にプロフィットが減るなあと思うけど、本人達が喜んでるし、そして何よりも物が減る、物が・・・。

で、本題なんですが、カーブーツに持っていくものでビデオ、VHSのビデオが二箱ほどありました。大体子供の映画などです。でもビデオってもうそもそもデッキを持ってない人も多いし、なかなか売れないからただ同様の30ペンス(40-50円くらいかな)で売ればいいやと思ってました。でもディズニーのものだけはもともと高かったので50ペンスかなあ・・・・・

そう思っていたら、前回他の人が売ってるビデオを見てちょっと驚きました。みんな20ペンス均一で売ってます。そうか、私のビデオって高すぎたのね。

ということは私は2箱ほどビデオを売ってたんですが、全部売ったとしても8ポンドくらいにしかなりません。もちろん全部売れるなんてことはない。

それでその日は家に帰ってきて、20本くらい捨てました。そのあと家の断捨離で昨日また30本くらい捨てたので、ゴミ袋2袋近くになりましたよ。

でもディズニーのクラッシックの新品同様のビデオ、メアリーポピンズとかダンボとか白雪姫とか、やっぱり捨てられませんでした。なのでこれはもう一度だけカーブーツセールに持っていくつもり。そこで売れ残った物は、フェイスブックなんかに載せて欲しいといってくれる人があればあげたいと思います。

さてさて今日私達は、KINGPINというコメディーのビデオを見ました。ボウリングの話で、結構面白かったです。このビデオ、前回そのカーブーツセールで20ペンスで買いました。dvdならレンタルでも2ポンドしますのでお買い得。

見たあとは直接ゴミ箱に入れました。借りた dvdなら躊躇なく返すのに、自分のものとなった「物」はちょっとだけ捨てるのに迷うところがおかしいですね。

では長くなりましたが、よろしければこちらのボタンのクリック、お願いいたします。
 
ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ

2012年8月23日木曜日

不完全燃焼の夏

今日は子供達は朝からピアノの先生が来てピアノと音楽セオリーのレッスンでした。そのあと私とチャーリーはスーパーに買物に行き、午後は日本語の勉強をしたあと、ちょっとだけ一緒にオンラインゲームなどをして、なんとなく1日が終わってしまいました。

子供達の学校は9月5日から。なので夏休みはもう2週間を切りました。

なんか、何もしていないうちに、あっという間に夏休みが終わってしまうなあ、寂しいなあ、何とかしなければ・・・・・という気持ちになってます。でもよく考えてみると、今年はオリンピックを見に行ったし、それだけじゃなくその時にロンドン郊外の知人の家に4泊も泊まって、しかも一日はロンドンにショッピングに行きました。その知人はその後我が家にに泊まりにきたし、日本から1泊だけだけど妹も泊りに来ました。だから何もしないで終わるって言うわけでもないんです。それなのに、なぜが達成感がないというか、夏を満喫した気がしないと言うか・・・・。子供達自身は、別に暇だとかどこかに連れて行けとか不満言うわけじゃないんですけどね。

どうしてかなあ。過去3年間続けて日本に帰ってるので、それに比べると夏休みというかんじがしないのかなあ・・・・。などと考えていて、ふと思い立ちました。

今年はすごく天気がよくないんです。雨が多くて芝生もずっと濡れたままで、庭にでる気もしません。野菜畑も果樹園も去年の5分の1くらいしか収穫がありません。バーベキューも3回くらいやったくらい。温度自体はまあ温かいんだけど、太陽が照っていないと海に行こうっていう気にもなりません。そういうわけで今年はビーチに行ったのはたった3回。しかもサーフィンをしたのは昨日が初めて。

ああ、太陽不足。温かいのでここ数週間は半そでで過ごせていますが。それでも太陽が足りない。ビタミンD不足になるで。

明日あたりどこかに連れて行ってあげようかなあ。でももう動物園も遊園地も行きたくないだろうし。映画くらいかなあ。でも映画に行くのも能が無い気もするんだけどなあ。夕食でも食べに行こうかな。

断捨離は今日でcd, DVD,ビデオが終わりました。ビデオはもう売ることもできないので、ジブリのものとかまだ見てないもの、愛着のあるものだけキープして半分くらい捨てたのですが、ほんとビデオって場所を取りますね。

こうして考えると、もしもなんとしても物を減らしたいなら、cdもdvdも全部ハードドライブにあげればいいんだけど、そういうわけにも行かない。そんな時間がないだけでなく、やっぱりなんか物として持っていたい部分もある。(特に好きなcdなど。)そこまでして保存したくはないけど、捨てたくもないものもある。

なんて考え出すと、物との関係もなかなか人間とのように白黒はっきりつけられるものでもないんですね。

さあさあ、いよいよ次は書類の片付けですよ。書類はときめき感は関係ないから、その面では楽かもね。なんとなくちょっと自信が出てきました。

ではよろしければしたのボタンのクリックお願いいたします。

ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ

2012年8月22日水曜日

山羊、サーフィン、断捨離

今日は知人の家に子山羊を見に行ってきました。山羊って可愛いのは小さいときだけど、大きくなるとすぐに逃げ出すし、植木でも花でも何でも食べてしまうし、しかも雄山羊は臭いので、彼女自身は飼いたくなかったんだけど、二世帯同居している彼女のお父さんが、孫(彼女の娘達ですね)のためにと最近買ったそうです。

生後1ヶ月くらいだそうです。茶色のと白いのがいて、どちらも雌です。大きさは小さめのシェパードくらいかな。きっとあの2倍くらいになることでしょう。小さな角があってどちらも可愛かったです。

そのあとサーフィンに行きました。ルイはサーフィン、私とチャーリーはボディーボード。今年の夏は本当に雨が多くてすっきりしない天気で、なかなか海に行こうという気にはなりません。サーフビーチにこんなに近くに住んでるんだから、行かないともったいないんだけどね。好きな人は少しくらい寒くても雨でも波さえよければ平気で毎日のように行ってるので、やっぱり私達ってそんなに好きじゃないんだろうな。

何が嫌って、水が冷たいのが一番嫌です。なのでウエットスーツがいるんです。沖縄みたいな暖かい海でウエットスーツなしでサーフィンできたらどんなにいいだろう。濡れたウエットスーツを脱ぐのは結構大変だし、子供たちはウエットスーツを洗うのが自分の仕事なので、それが嫌みたいです。

私は寒いことと、それから海に入ったら髪の毛を洗わなければいけないのが面倒くさい。ウエットスーツなしどころか、濡れないでサーフィンできたらどんなにいいか。。。

でも今年はまだ一度もサーフィンをしていないし、もう夏休みもあと2週間で終わるし、重い腰を上げていきました。

水温は16度。子供たちは長袖長足のウエットスーツとサーフブーツを持ってるんだけど、私は半そで半足のウエットスーツです。なので水着の上に長袖のラッシュベスト1枚と袖なしのラッシュベスト2枚重ね着して、ひざまでの水着もつけてその上にウエットを着ました。さすがにここまで着たらぜんぜん寒くなかった。

水の中に入るとやっぱり楽しいですね。ルイはめったにサーフィンしないんだけど、なんか1年前よりはずいぶん上達したみたいでした。私もちょっと試してみたけど、ボードの上に寝そべって波に乗ることもできませんでした。

うちの子供たちってそういえば小学校5年のとき、学校から1週間サーフィンのレッスンに行ったんですよ。 臨海学校でもサーフィンしたし。小学校から授業でサーフィンなんて、土地柄もあるけど、本当に最近の子ですね。

というわけで断捨離は今日はほんのちょっとだけCDをはじめて見ましたが、 疲れて断念。ときめきの本によると、本当は順番としては本の次は書類なんだけど・・・・でも書類って怖いでしょ。きっとここでつまづく人が多いはずだ。

なのでCD, DVD, ビデオをやって、そのあといよいよ意を決して書類に取り掛かりたいと思います。

ではもしもよろしければこちらのクリックお願いできると嬉しいです。
 
人気ブログランキングへ

2012年8月21日火曜日

本と燕

やっと本棚の片づけが終わりました。こちらが今日済ませたところ。昨日と比較すると分かるかな。
Before
After 

それでこちらはこんな感じになりました。

こちらはこうです。
うちはリビングの一面が本棚を中心とした棚となっていて、全景はこちら。まだ半分くらい遣り残したことがあるって感じですね。まずCDとビデオを減らして、それからこの青の箱が良くないので、違う色の箱か藤の籠に変えればすっきりしそう。そして、棚と床の間にとりあえず置いてあるもの。こういうものが一番頭が痛いんですよねえ。

ところでこのこんまりさんのときめき片付けの本なんですが、一人暮らしとか二人暮らしの人にはちょうどいいと思うのだけど、家族がいる人にとっては、これで果たしてどこまで片付けられるのか、ちょっと心もとない部分もあります。服とか本とか減らしてる分にはいいけど、台所用品とか水周りのものとか、家庭運営に伴うこまごまとした、それこそ何千個とあるであろう小物、ちゃんと断捨離できるのか、心配です。本には「小物」と一言でまとめてあるけどね。

それからこの本に限らず、断捨離で一番頭が痛いのが家族。子供の場合は、小さい場合は自分のものと一緒に親がやってあげるしかないですね。ティーンエージャー以上なら、もうあきらめて本人の物は全部自分の部屋に入れてもらって、関知しないしかないでしょう。うちの場合はこの中間くらいなので、一緒に片付けます。捨てるかどうかは本人の決断。一応本の通りに全部床に並べて、「この中から必要なものだけをキープしなさい。」と言い渡します。

そのあと私が綺麗に片付けてあげると、結構嬉しそうに自分でも綺麗にしています。片付け方も教育のうちかも。

問題は配偶者。もちろん子供のようには行かないしね。こんまりさんは、配偶者に限らず、とにかく自分のものを片付けると、家族の散らかりが気にならなくなるし、そして不思議なことに自主的に片付けるようになってくれるとのこと。

私が自分の服を断捨離した時 空になった引き出しがあったので、デイブに使うかどうか聞きました。すると自分のものの中でさささっと何枚か服を捨てて、整理してました。こんまりさんのいうとおりでした。

本棚を片付けたときは、デイブの本でこれはいくらなんでもいらないだろうという本が何冊もありました。デイブって基本的に本を読まない人なんですよ。コンピューターや仕事関係の実用書以外を読んでるのを一度も見たことありません。それなのにもう触るのも嫌なくらい古い本がたくさんあるんです。

それで20冊くらいそういう本を出して、これどうするのと聞いてみました。するとその中から2冊だけ捨ててました。たったの2冊ですよ。

今日は雑誌を整理していたら、昔(5年以上前)彼が1年間購読していたNational Geographicがあったので(しかもほとんど読まれていない)、これと書道(Calligraphy)の本、これはいくらなんでも捨てるだろうと思って、「捨ててもいい?」と聞くと、絶対捨てないとのこと。

?????????

やっぱりやり方が悪いんでしょうね。捨ててもいい?と聞くのは、「あんたようこんなしょうもない本、山ほどもってんなあ。こんなぼろぼろ、捨てんで。そもそもあんたが本なん読んでるとこなんか、一遍も見たことないわ。」 と言ってるような物だからでしょう。(確かに心では言ってる。ここに書いてすっきりしたし。)

こんまりさんの言うとおり感化されて片付けてくれるかどうかは分からないけど、個人の所持品は本人以外にはどうすることもできないことですね。だから家族が片付けてくれない人は、とにかく自分の物だけ、自分のテリトリーだけしっかり片付けて、あとは気にしないしかありません。

断捨離の話ばかりでつまらないので、燕の巣の話です。お向かいさんの家の屋根の下に燕が巣を作りました。ちょうど私の寝室やリビングの窓から真向かいに見えます。
よく見ると写真の中心くらいに巣が写ってます。

でも昨日からお向かいさんが屋根の工事を始めました。その日の午後、燕がたくさん飛び交っていたので、 巣がなくなって困惑してるんだろう、可哀想にと思ってました。

でも今日見たらちゃんと巣の中に座ってました。工事の人が電動のこぎりでコンクリートブロックをガンガン切ってる時も、じっとしてました。案外図太い物ですね。まあよかった。

ではこちらのボタンのワンクリック、お願いできると嬉しいです。

人気ブログランキングへ

2012年8月20日月曜日

本棚の整理

断捨離の話ばっかりでつまらなくてごめんなさい。今日も本の断捨離の話です。

ときめきの本によると、衣類の片付けの次は本だそうです。一般書、実用書、鑑賞本、雑誌にわけで片付けるとのこと。そして本棚をさっと見ていらない本を捨てるのではなく、本を全部床に出して、そこから断捨離するようにとこのと。

本って重いのでそれだけでも重労働だし、しかもたんすの引き出しの中に納まってる衣料と違って、本棚の本ってすごく埃がたまって汚いんですよねえ。なのでなかなかそんな気にはならないはずなんだけど、衣料の断捨利したら本もする気満々になりました。

この本棚から出すって言うのは、大変だけど実に有効なやり方です。だってまず本棚が掃除できます。本の後ろなど、雑巾を何枚を捨てたくらい埃がたまってました。そして本自体もすごく埃をかぶっているものもあって、本も掃除機で一冊一冊上部を吸いました。そしてなんにもない棚に一から本を並べられます。

私の場合は日本語の本をまずやりました。私はもともと大学生の頃から、大学のときの先生の言葉にならって、一度読んだ本はよっぽど読み直す可能性が高いもの以外は捨てることにしています。でも外国に住んでるのでなかなか日本の本の入手が大変なので、読んだものも読むつもりで日本から持ってきた本も本棚を占めていました。

でも最近、ネットオークションでためしに売った日本語の本が売れたので、今回はちょっと思い切って減らせます。

これが日本語蔵書全部と英語の一般書。


これが英語の実用書。スピリチュアル、ニューエージ関係などもこちらです。床においてある本を見て、チャーリーが家にそんな日本があるとは知らなかったと驚いてました。



イケアなどのカタログで本棚を見ると、並んでいる本は必ず白いって知ってましたか?それで私も昔本棚に白い本だけを一部に集めて並べたことがありました。すると確かにすごくすっきり見えます。
・・・・・・でも・・・・・読みたい本を見つけられません。

やっぱりカテゴリーごとに分けないと使い手が悪い。それでうちの場合はこんな風に四角い箱状になってるので、箱の中は同じカテゴリーで、その中でグラデーションをつけて並べるとすっきりしました。どうもやってみると、右が濃い色のほうが落ち着きがいいようです。

それから本を本棚の奥に置くのではなく、手前ぎりぎりに置いたほうがすっきりすると思います。

長くなってきたので後は写真だけで、簡単に。

これが 本棚に収まった様子です、上の6つの箱が日本語の本。

これがスピリチュアルやヨガ関係の本。

あと残ってるのは、自分のものでは雑誌がちょこっとと、家族の物です。子供の物はあんまり任せっぱなしにするとたまる一方なので、一緒に片付けないとね。

片付けてない部分がここ。やっぱりBeforeという感じがしますね。

しかし考えてみれば、本って基本的に一度に一冊しか読まないんだから、お料理の本など実用書を本などを除けば、、一冊あればすむ話なのに、何でこんなにたくさんあるんやろう??? そんなことを突き詰めて考えれば、禅の世界、詫びサビの世界、方丈記の世界になっていくかなあ。

猫(ペパー)はなぜか急にこんな変な寝方をするようになりました。そしてなぜか今日はチャーリーのお腹の上で寝てました。猫の考えることは分からん。





ではよろしければこちらのクリックお願いできると嬉しいです。

ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ

2012年8月19日日曜日

かばんと靴の断捨離

衣類の断捨離も最終段階を迎えました。小物と靴です。小物はいいんだけどね。靴が大変。あちこちの分散してしまってあるから、集めるだけで大変だし。

まずはかばん。このほかにも毎日使ってるハンドバッグと仕事用のかばん、水泳用のかばんがありますが、面倒なので使ってないものだけ集めました。 ほかにスーツケース等がありますが、これは捨てないので省いてます。



もっとぐぐっと減らすべきな気もするけど 、とりあえずこれだけ手放します。(捨てるといわず手放すというと、ちょっと気が楽な気がする。)

次は帽子、手袋、マフラー。いやあ、一杯あるなあ。私は帽子が好きなので、1年ほど前にも10個くらい捨てたんです。なので今は減ったけど、代わりにルイが帽子好きの血を引いているので、私もどんどん買ってあげてます。自分の帽子好きを人で代用してるのかな。


こちらがキープするもの。手袋多すぎるけど、結構失くすので・・・。ときめかないんだけど、新品のカシミアの手袋を母が送ってきたので、それも捨てれず。 マフラーは地味な色のものを手放して、明るいときめくものだけにしました。一番左の手袋はバーゲンで50円くらいで買って、しかもチャーリーが赤ちゃんのときにはさみで穴を開けたんだけど、悩んだ挙句やっぱり可愛いのでキープです。

こちらが手放すもの。チャーリーの手編みのマフラーもあって、これをどう処理するかちょっと思考中。悪いなあと思うけど、彼女も日々成長してるので。でもこっそり手放します。 ベルトはすごく気に入ってたんだけど、何年もしていなかったらなんと・・・・・・・できなくなっていました。。。。。確実に太ったということやな。最後のしたのは出産前と思うけど。

靴が本当に嫌だったんですよ。冬の物は屋根裏にしまってあるし。それで屋根裏から全部出してくるつもりだったんだけど、結局捨てるつもりの無い箱に入ったハイヒール6足、ここには出ていません。


キープするもの。(このあとやっぱり捨てられない靴が3足見つかりました。とりあえず屋根裏から出して、履いてます。) 靴って機能によって履き分けるから、やっぱりかなりの量を保有することになりますね。靴があると入り口が散らかるし(我が家は入った最初の部屋のタイルで靴を脱ぐ。)、量が減るとずいぶん家がすっきりするとは思うけど。

これはノルウエーに住む友達が4年前遊びに来たときにくれたお土産です。すごく好きで温かくて履き心地もよくてずっと愛用していたのですが、こんなに穴があいてくたびれてしまいました。これを元に戻す魔法があれば、一生手放さないのに。でもチャーリーに説得されてお別れを決意。

というわけでやっと衣類が終わりました。今日は本に手をつけ始めました。猫ちゃんはこんな不思議な格好で窓際で熟睡しています。

ではよろしければこちらのボタンのクリックをお願いできると、すごく嬉しいです。

人気ブログランキングへ

2012年8月18日土曜日

洋服の片付けの続き

ときめきの片づけでトップスは減らしたので、残りの物に着手しました。写真中心にさくさく行きます。

まずボトムズ。ズボンとスカート。スカートはかないのに結構ありました。この写真を取った後に思い出したものも出てきましたが、ルールどおりそれは捨てました。



断捨離あとがこちら 。はかないとはいえ、なんとなく好きなスカートもあり、数枚残しました。ジーンズも減らしても7本くらいはあるかな。レギンスやらヨガ用のボトムやらで、結構残ってます。

こちらがトップとボトムの捨てる山。

コートの類とスーツはこちらです。着るときって1枚しか着ないし、同じものを続けて着るのに、やっぱりたくさん。それでも単価が高いし、買うときのそれぞれ思い入れなんかがあり、なかなか思い切って捨てにくいです。

しかも高校のときに買ってもらってすごく好きだったコート(ピーコートと呼ばれる海軍風のこーと)がスーツケースにしまってあって、それも取り出しました。これを着てみると、ぜんぜんいたんでないし、サイズも大丈夫だし、しかもときめく。ウールなので重いのが難点なんだけど、これはキープ。

そして同じくスーツケースから取り出したのが、ロンドンに住んでいたときに買った皮のロングコート。皮のコートなんて今時誰も着ないし、しかも重くてサイズも大きくて、捨てるべきかなあ・・・・と思ったんだけど、やっぱり愛着があってこれもキープ。愛着=ときめき、でいいのかしら?まあ、捨てる気になればいつでも捨てれるし。

そういうわけで断捨離なのに、スーツケースから出て来てワードローブにかけるコートが増えてしまいました。まあスーツケースの中に何年置いておいても着ないけど、ワードローブの中なら着るかもしれないので、コートも日の目を見たといえるのかも。

こちらは捨てるもの。本当はできることならキープしておきたいくらいなんだけど、場所も取るし、惜別。

下着と靴下もこんな感じになりました。下着って気づいたらすごく数が増えるよね。しかも日常的に身につける物はごく一部。特に可愛いものや高級な物は、なんとなくもったいなくて日常的には使わなくなったり・・・。でも自由恋愛のできない身となっては、そういう下着を身に着ける特別な機会もないし・・・。まあ捨てたくはないので、これからは普段にも着るようにしようと思います。

靴下は捨てたら数がだいぶ減って、ちょっと足りないかも、というくらいです。それならそれで、新しい靴下を買いに行くのも楽しい。 パンストは新品が昔日本から持ってきたものが山ほど(20足くらい)あります。イギリスってパンスト高くてよくないんですよ。でも会社を辞めて以来スカートをはかないのでぜんぜん減りません。が、捨てることもできずこちらはキープ。そのうちチャーリーが履くでしょう。

このコンマリさんの本 、確かに物を減らすコツも片付けのツボもよく抑えてるんだけど、捨てるものをどう処分するかについては一切言及されていません。まあそこまでは彼女の知ったことじゃないんでしょうね。でもこれが結構頭が痛い。

私は一応基本的には、捨てる洋服は3つの山に 分けます。ゴミ、ジャンブルセール、カーブーツセールです。

ゴミはリサイクリングゴミの日に表に出すと持っていってくれます。ジャンブルセールは学校の不用品のバザー。そんなに良い物じゃないんだけど、ただ同様なら誰かが買うかもしれないというもの。カーブーツセールは売れそうな物はまとめて年に2-3回、本やおもちゃと一緒に売りに行きます。これがなかなか面倒。よっぽど新品などはネットオークションしますが、これは時間がかかるし、もっとも面倒な処分の仕方です。

でもこれも数が少なければいいけれど、大量に100枚くらい服が出ると困ります。ゴミに出すにしても、そんなにたくさんまとめて持っていってくれるかな。カーブーツセールは車に入る量が決まってるし、しかも子供達が小学校を卒業したので、ジャンブルセールに物を出すルートもなくなりました。

物って捨てると決めると、それはそれでなかなか面倒ですね。それを肝に銘じて、断捨離がすんだ暁には、ときめくものだけを所有物にしようと思います。

ではよろしければこちらのボタンのクリックお願いできると嬉しいです。

ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ