2010年5月1日土曜日

タイハク



昨日友達の家にマッサージを受けに行ってきました。彼女は元ヨガの生徒で、5-6年前からお互い誕生日プレゼントとしてマッサージをしあうようになり、最近では年に1-2回マッサージの交換をします。3月の末にもマッサージしてもらったんだけど、1回ではほぐしきれないくらい残りが腰と肩にたまっていたので、またやってもらいました。

出かけるまえに、ふと思いついて菜園のアスパラガスを切ってお土産に持っていきました。

実は事情があり、私はこれからこの家に住み続ける限り、彼女に年に一度年貢としてアスパラガスを届ける事になっています。アスパラガスは一度苗を植えると、毎年毎年、ほぼ一生春に生えてきます。私がこの菜園を始めたときに、5つ苗を植えたのですが、その数年後彼女が10個くらい苗をくれました。彼女は、マーケットで衝動で買ったけれどきちんとしたアスパラガス畑を作る自信がないとのことで、ただでくれました。そのときに彼女は冗談で「じゃあ、ちゃんとしたのが取れるようになったら(数年は収穫できない)食べさせてね。」って言ったんです。多分もうそのことは彼女は忘れてると思うけど、私はちゃんと律儀に毎年彼女に上げてます。彼女のことがすごく好きなのでもっと会いたいと思うんだけど、お互いなかなか都合が合わなかったり、ただ時間がどんどん過ぎ去って、年に数回か会えないんですが、このアスパラガスのお届けは、その口実のようなものです。

彼女に会うもうひとつの口実は、彼女の庭にある桜の木です。タイハクという木なのですが、30年位前に植えたとのこと。年に一度、2週間くらいしか咲かないので、見れる年は見に行くようにしてます。昨日はちょっと満開を過ぎたくらいでしたが、とてもきれいでした。カメラを持っていかなかったので写真を撮れなかったのですが、すごく大きい木で、広げた枝の広さは直径5メートル近くだと思います。花も見事なんですが、木の形が見事に傘のように枝が広がっていて、すごく圧巻です。でも聞いてみると、そのように育つ習性だそうで、特にこれといって手を入れたりはしていないとのこと。

彼女はお土産に、最近ストレスで胃の調子が悪い私のために調合してくれたバックフラワーレメディーと、タイハクとジャスミンをくれました。桜の枝を切って切花にするという感覚は日本人にはないけれど、すぐに散るかと思ったら、結構きれいに咲いています。ジャスミンのにおいが、家に入ったとたんに漂ってきます。

8 件のコメント:

こんの さんのコメント...

>年貢としてアスパラガスを届ける事になっています
うふふ 年貢ですね 面白い!です
「天童の家」でも親戚に畑を貸しています(実際は、作ってもらっている)
年貢として、啓翁桜をもらいます

会いたい人に、あう口実つくり、へへ いろいろと考えますですねぇ
それなりの大義名分?が要りますから...
その気持ち(気分)がよく分かりますです

タイハクとジャスミン いいですなぁ

あくあ さんのコメント...

きれいな花ですねぇ。

ストレスで胃の調子が悪いの?ヨガやっててもストレスって溜まるのか。お大事に。

本読みと山歩き さんのコメント...

タイハク、
ちょっと調べたら、里桜系で、1932年に英国のサクラ研究家が品種改良した園芸種、日本にも逆輸入されたようです。
 花弁の大きさは桜のなかでは最大級とか。
花は見栄えがするでしょうね。

ご友人の家にあるということは、英国ではサクラとしては一般的なのかもしれませんね。

サクラ一つにも物語があります。

Atsuko さんのコメント...

こんのさん、会社や学校など、嫌でも顔を合わせる人ではなく、社会的つながりは切れてしまったけれど、付き合いを大切にしたい人っていますよね。でもほうっておくとどんどん月日がたって、年に一度年賀状(クリスマスカード)を交換するだけに終わってしまったり。だからちょっと大義名分を作って会いに行くようにしています。

こういう友達がいるというのは幸せなことですね。

Atsuko さんのコメント...

あくあさん、そうなんですよ。今年はなかなかうまくいかないこと、ストレスのたまることが多くって。もともとはチャーリーの先生が自殺したくらいから始まるんだけど。見渡すと周りにはそういうことを言っている人が多いです。たとえば先日の火山が原因の空港閉鎖だとか。物理的なこと、金銭的な面倒なことで、要するに根気よく対処すればすむことなんだけど。そういうことが続くのでストレス化してます。

でもこれって引き寄せの法則のいい例だと思うので、悪いこと、嫌なことには一切注意を向けないぞと決心してます。

Atsuko さんのコメント...

山歩きさん、調べていただいてご苦労様でした。そうでしたか。確かに日本では見たことがない気がします。イギリスでも桜の木はよくありますが、大体日本と種類が違うようですね。ソメイヨシノは見たことないです。

ベルギーでも桜は見ますか?

本読みと山歩き さんのコメント...

サクラは見ることがありますが、そうメジャーではないですね。片隅にひっそりと咲いています。
八重っぽいのや、山桜っぽいものも。
ソメイヨシノは葉っぱが出る前に、花が咲くので、あでやかに見えます。
江戸時代に品種改良でできて比較的新しい種なのですが、日本人は好きになってしまいましたね。
 近畿で有名な“吉野のサクラ”は山桜で、花は小ぶりですが樹木全体に侘びサビが感じられ(気のせいでしょうが)、私はこっちがすきです。

Atsuko さんのコメント...

山歩きさん、ソメイヨシノはきれいですが、特にあれは公園などで何本も並んでいるところが迫力がありますね。
こちらでも八重桜が人気です。あでやかだし1本でも存在感があるし。日本のように何本も並んでいるということはないですからね。
それから道沿いや生垣には自生の山桜も見かけます。

造幣局の通り抜け、行ったことありますか。あんなにたくさん桜の種類があるんだなあと驚きました。