2010年1月17日日曜日

眠い

この週末、眠くて眠くて朝が起きられませんでした。昨日などは目覚ましをかけて寝たのに寝過ごして、チャーリーのバレエに遅れるところでした。それになんかお腹がすく。普段食べない甘いのもが食べたくなったりします。

冬休みが終わってやっと学校がと思ったとたんに、雪で3日休校。先週は前半はまだ雪の影響で普段どおりとは行かず、やっとすべてが軌道に乗ったのは木曜以降でした。

何やかんだで、体調が悪いというわけではないけど、今ひとつ気分がすっきりしない。イギリスではSAD(Season Affected Depression)という病気があり、これは日射時間が減ることからなるうつ病です。そんなたいそうなものでもないんだけど、冬がだんだん骨身にしみてきたというところでしょうか。

今日も朝はつらかったんですが、日曜とはいえいつまでも寝てるわけには行かないので、無理して起きると外は太陽がさんさんと輝いていました。こういう日は普通は寒いんですが、今日はほんのちょっと温かい。

それで野菜とをとってくるという必要もあり、庭に出ました。野菜畑自体はかなり荒れてます。去年は夏に日本に行ったのでそれほど手をかけなかったし、夏以降はほぼほったらかしなので仕方がありません。果樹園のほうは去年の秋にずいぶん枝を切ったので、畑よりは手入れされてる感じがします。良く見るとたくさん小さいつぼみが出来ていました。

まだまだどこから見ても冬景色で、木には葉っぱの一枚もなく、畑に残っていた白菜も大根も半分凍ってしなびてます。それでも温かい太陽の光の中に立つと、この荒れ果てた畑にもまた手を入れて、春になったら菜園をがんばろうという気が沸いてきました。

考えてみれば1月の半ば。例年通りなら水仙の芽がかなり伸び、今月末にはスノードロップの花が咲き出します。まだまだ寒さは厳しいけれど、少しずつ春は忍び寄って来てるんですね。

ということは、わたしが眠いのは春眠暁を覚えずというやつか。

8 件のコメント:

こんの さんのコメント...

冴えてしまって眠れない、というよりもね
眠いのはいいですよぉ
なにかも放り出して眠ればいいのです
それがいちばんですなぁ
とはいえ、主婦としての、あるいはたつきとしての仕事があれば、多少我慢がいるのでしょうねぇ
春眠暁を覚えず
眠る幸せってありますねぇ
私などはサンデー毎日ですから、眠くなれば時所をかわず眠ってしまいます
デプレッションだろうとなにだろうとかまわない(心配無用)でいい

あくあ さんのコメント...

この季節は起きるのはつらいよ。私もいつもより起きるのが遅く・・・つまり出勤が遅くなってしまってます。遅刻に甘い外資なので・・・。

明日の東京は4月の陽気らしいです。

ひ さんのコメント...

陽気という言葉を聞くだけで、暖かぁい春の感じがして、いいですね。あつこ、起きれないのは、ビタミンDが足りないのかも。

Atsuko さんのコメント...

こんのさん、どうも「眠る=怠慢」という図式が子供のころから頭に刻み込まれてるようで、眠ることに罪悪感のようのなものを感じます。考えてみればこれは変なことです。

こんのさんの場合は夜は早くても朝が早いから、勤勉という感じがしますよね。睡眠がというよりも、朝寝が悪いという概念が出来上がってるんだろうなあ。

Atsuko さんのコメント...

あくあさん、やっぱりこの季節はつらいものなのかなあ。会社の前にランニングなんてのは、冬には無理ですよね。
先週は寒かったのに、もう4月の陽気?

Atsuko さんのコメント...

ひさん、ビタミンD って太陽に当たって出来るんだよね。サプリを飲めば良いのか?
昨日は早く寝たので朝実は目が覚めることは早く目が覚めたんだけど、ベッドから起き上がるのがやはり超つらかった。処置なしですね。

ひ さんのコメント...

脂ののった青魚とか、サーモンを食べると、自然ととれますが、サプリでも大丈夫です。朝目が覚めても、身体が全然動かないという怖い状態に陥ったことがあるので、そういうことになる前に、ビタミンを補給するようにしてます。太陽がない北欧では、この補給は不可欠です。

Atsuko さんのコメント...

ひさん、魚の肝油から取れるオメガ3オイルというのを飲んでますが、これもビタミンD 入ってるんだったかな。そういえば1週間ほどビタミンもオメガ3も飲み忘れていたような。そのせいかな?

北欧ってそんなに人間の自然のメカニズムにあってない土地なのに、どうして人間が生息してるんでしょうね?かといって日本の暑さも、人間のメカニズムにあってないか・・・。