2019年9月4日水曜日

イギリスの政治がえらいことになってる話

イギリスがえらい大変なことになってるらしい・・・ってことぐらいは日本でも報道されてるかもしれません。この夏日本に行った時も、あちこちで「ブレクジットどうなってるの?」って聞かれました。

その後状況は、1か月前よりもさらに泥沼。今日は朝からニュースから目が離せない日でありました。

その説明、あまりにもややこしいのですが、ごくごくかいつまんで書いてみます。

夏の前にメイ首相が辞任し、そのあと、保守党内で投票がもたれ、ご存知でしょうがボリス・ジョンソンが党首に選ばれました。なので、そのまま総選挙もなしで総理大臣になりました。その直後から国会は長期の夏休みに入り、今週からまた国会の審議が始まりました。

が、それに先立って、ジョンソンは国会を来週から5週間閉鎖するという、とんでもない動きに出たのです。なので、今週から国会審議が始まったというのに、来週から5週間閉鎖され、戻ってきたらすぐにブレクジットの期限(10月31日)というタイムテーブルになります。

これは何のためか。これは、「条約なしのブレクジット」を達成したいジョンソン政府が、国会がその妨げとなるような審議をできないようにするためです。

イギリスは日本と同じように、議会民主主義です。つまり国会議員を国民が直接選挙で選び、その議員間の与党の党首が首相として政府を率います。政府は国会の信頼があって初めて成り立っているのであり、それを失うと不信任ということになります。その三権分立の一つの国会を政府が封じ込めようとしているということで、この週末はイギリス国内中で、この政府の暴挙に怒った国民のデモが大々的に行われました。

ジョンソンの保守党は与党で、もちろん国会では過半数以上を占めるのですが、この過半数がたったの一人しかいません。この「条約なしのブレクジット」には保守党内でも反対派が多く、そういった保守党議員が反対の票を投じるのを防ぐために、ジョンソンは昨日、「総理大臣にに逆らって国会で投票した保守党議員は、保守党をクビにする。」と発表しました。

が、そんなこと言われたとて、じゃあそうですかと意見を変えるわけにはいきません。反対派は一層反発感を強くしました。

そして国会の審議は今日始まりました。が、始まるや早々に、ジョンソンが答弁している最中に、一人の保守党議員が国会議事堂の真ん中を堂々を歩いて反対側に席を移し、その場で自由民主党に鞍替えしました。

この時点で、保守党の過半数は失われました。

その後、保守党と北アイルランドの一派の政党を除くすべての野党が結束し、今晩遅くに「ブレクジットに関する決定権を、内閣から国会に移す。」という議案をだし、これが27票の差で可決されました。(これはテレビでライブで実況中継されていたのですが、こんなにドキドキしたテレビを見たのは久しぶりでした。)保守党議員の21人が政府に逆らって投票し、すぐに保守党から追放されました。そのうちの一人は、チャーチルの孫でした。

ということは、与党の保守党は、今晩大きく国会の過半数を割ってしまったのです。

それで、その場でジョンソンは国会を解散し、総選挙を宣言しました。が、数年前に法律が変わり、5年以内に総選挙を行うには、国会議員の3分の2が賛成しないといけないことになっています。それでジョンソンは、野党労働党のジェレミー・コービン氏に「総選挙を受けて立て」と挑みましたが、ここでジョンソンの罠に引っかかるまいと、コービン氏は「喜んで受けて立つ。『条件なしのブレクジット』を違法とする法律を明日国会で通過させてからな。」と答えました。

 明日は、今日できたほやほやの法律に従って、「条約なしのブリクジットは永久に受け入れない。」という法案を通すことが予定されています。

 こんな感じです。いやあ、すごいドラマですよ、イギリスの政治は。

ではこちらもよろ
しくね

4 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

臨場感たっぷりの現地からの声をありがとうございまあいた。オランダ在住ですが、ブレキジットは階級闘争だというようなことも聞くのですが、いかがなもんでしょう?

なおこ さんのコメント...

あつこさん、しかも今夜はもっと凄い状況に •••

Atsuko さんのコメント...

Unknownさん
確かに、中産階級で大卒でプロフェッショナルな人たちとロンドンに住む人たちはEU残留派が多いので、そう言う声もあるんでしょうね。一方で、中産階級の支持者が多い保守党は、もともとはそうではなかったのだけれど、今ではすっかりブリクジット党になり下がっていて、昔のような、中産階級VS労働者階級という白黒の闘争ではなくなった感じもします。

Atsuko さんのコメント...

なおこさん
お久しぶりです。そうなんですよ。今日もまた調子に乗ってまとめてみましたので、よかったらご一読ください。