2014年9月9日火曜日

ダライラマの言葉

先日、私が敬愛するチベットの僧侶、ダライラマのこんな言葉を見つけました。

What is love? Love is the absence of judgement.

(愛とは、裁かないこと)

裁かないといえば大げさですが、つまり「いい悪い」「好き嫌い」 などと判断を下したり、レーベルを貼り付けることです。「決め付ける」と言ったほうが良いかも知れません。

Judgemental(批判的、手厳しい)なのはよくないというのはわかっていますが、こんなにそのことを強調して語られるのを聞くのは初めてです。

たとえば、道で失礼な女性にあったら、「頭のおかしいうるさいばばあ」と決め付けるとか。

道路で抜かされたら、「マナー知らずの、危険なドライバー」と決め付けるとか。

医者でもらった薬が効かなかったら、「藪医者だ」と決め付けるとか。

知人が約束に来なかったら、「いい加減な人だ」と決め付けるとか。

音楽の趣味が合わなかったら、「あの人は音楽のセンスが悪い」と決め付けるとか。

まあとにかく、悪く批判的に、そして上から目線で判断を下すことです。

それほど親しくない人ならそれほど害はないかもしれないけど、家族とか友人とか上司や同僚に対してもそういう態度をとることが、愛の反対に当たるということでしょうね。これはすごく当たっていると思います。そんな風に考えたことはなかったし、誰かが「愛とは」と断言してくれることもめったにないので、この言葉を目にして新鮮でした。

というわけで、これから1年、これを今年の目標というか、座右の銘として生活していきたいと思ってます。(こちらでは9月が新学年なので、一年が始まったようなものだし。)

昔一度、同じように感銘を受けた文章を読み、一年間人の陰口を言わないと決めて生活しました。(陰口って言っても、ちょっと棘のある噂話とかいった程度の物ですが。)そうしたら何かが変わるんじゃないかと思ったんです。 で、1年経っても、別に何も変わりませんでした。

まあそれはそうだったんだけど、習慣になったから人の陰口も言わなくなったし、こうして考えたら、周りで人の陰口を聞くこともなくなりました。それが変わったと言えなくもないかな。

病気の話もしない様にしようと2年ほど前に決めました。すると、これは変化ありましたね、自分の中で。病気は気からという気持ちが強くなり,弱音や愚痴を言わなくなりました。そういえば周りで聞く話も、「xxxさんは病気だったけど、治療がよく効いて元気になった。」とか、いい話が多くなった気がします。

引き寄せの法則ということでしょうか。言霊と言ってもいいかもしれません。

そういうわけで、少なくとも「嫌い」と物事や人にレーベルを貼るのは、たとえ相手が政治家でも巨人の監督でも、これから慎みたいと思います。少なくとも1年は。

そうそう、ちなみにダライラマのお言葉は、毎日このブログのページの右側に出てきます。英語だけど読んでみてね。

断捨離は、どちらを捨てるか決めかねてるTシャツがあり、とりあえず今日は靴下で水を濁す。No.42.



こちらのクリックもよろしくね
 
イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ

6 件のコメント:

あくあ さんのコメント...

いい言葉ですね。

Judgementって、悪いことだけじゃなくて、いいことでもそうだと思うんですよ。

あの人は優しい人だ、あの人はいい人だ・・・

そういう決めつけも、苦しい気がするんだなぁ。

Atsuko さんのコメント...

確かに私もそう思います。いい事でもそうだって。

苦しいって言うのは、後で違っていた場合、裏切られた場合という意味かな?そうかもしれないね。でもそういうことってあんまりない気がするし、引き寄せの法則によれば、よく思っておけば、その人のいい面を引き寄せることになるし。

こうして考えれば、誰でもいい人でも悪い人でもなくて、その人のどの部分を見るか、見てしまうかかも知れないね。

直子 さんのコメント...

absenCe ですよ。

Atsuko さんのコメント...

直子さん、ありがとうございます。イギリス暮らしが長くて、スペリングがダメになってきました(笑)変えときます。

あくあ さんのコメント...

「この人は優しい人だ」と決めつけておいて、そうじゃない面を見た時に裏切られる・・・ような人は結構いますよ。

いい面を見るとか悪い面を見るとか言うより、何事においても、誰についても、自分の勝手な判断を挟まずに、そのままを認めるというのがいいんじゃないかなぁ・・・と思うんだけどね。

引き寄せ的には、ニュートラルかなぁ。いいところを積極的に見つつも、決めつけはしないということで両立できる気がしますけど。

Atsuko さんのコメント...

あくあさん、「そのままを認める」。そうですね。Judge しないと言うのもそういうことだろうね。

しかし我々も大人になったと言うか、人間出来てきたよね。