2014年6月14日土曜日

オーブンを買いました

うちのオーブンはちょうど15年前、引越しする先にオーブンがなかったので、緊急に中古で買った物です。60ポンドでした。買ったときから古くて、べつにどこも壊れてはなかったのだけど、メーカーすら分かりません。(たぶん古くて消えてた。)ベーシックなデザインだったけど、慣れれば問題はなく、毎日使ってました。

Add caption
その翌年に新しい家に引越ししました。その家は農家の古い牛舎を自分達で改築したもので(と言っても、建てたのは土建屋さん)、 やっと完成した時は、何にも、それこそ電球もカーテンレールもなく、すべてを買いました。キッチンもいろいろ買ったのですが、オーブンはこれがあったので、とりあえず新しいキッチンに入れて使ってました。

キッチンは将来的にはいろいろプランがあったのですが、とりあえずどこかに住むことが先決でしたから、お金もきつきつだったし、いろんなものが寄せ集めでした。

オーブンも将来的にはシステムキッチンに組み入れる予定なんだけど、実際に住み始めると、工事をする時間もお金も精神的余裕もなく、今まで至ってます。

で、このオーブンなんですが、何せうちは家族4人でほぼ100パーセント家で自給するから、フル稼働です。当然いろいろ壊れてきます。

オーブンのサーモスタットのパイロットランプ
右後ろのリング(鍋をかける部分)
オーブンのドア(ドアがきちんと閉まらないとオーブンが使えない)

重症なところはこのくらいですが、軽症な物は、スイッチの表示,スイッチが取れる、などなど。

それが3週間くらい前、左前のリングが接触が悪くなり、フューズが飛ぶようになったのです。それでオーブンを買おうと言う私と、いや、システムキッチンを作る予定だからそれまで待てと言うデイブで、超大喧嘩になりました。(数人の友達に話すと、全員「デイブが悪い。勝手に彼のクレジットカードで買って、業者に持ってきてもらって取り付けてもらえ。」と言ってくれました。)

そしたらその翌日、デイブがそのフューズの飛ぶリングを、部品を買ってきて直しました。まあせっかく直したのだから、買い替えるのもいろいろ面倒くさいし、秋までこれで行こうということになりました。

そしたらその日の夜、オーブンの左半分が だめになりました。中が均一に温まらないんです。でも、これも料理の途中で一回向きを替えればいいということで、買い替えの理由としては却下になりました。

そして次の週。私は夜仕事に行ったので、晩御飯にオーブンで温めるだけの晩御飯をデイブが用意することになってました。で、家に帰ってきたら、まだ子供たちはご飯を食べていません。オーブンがいよいよ本当に壊れちゃったんです。

うほっほっほっほ~。デイブが使おうとしたら壊れて、料理が出来ない!!!これはもう買い換えるしかないですね~。うはははっは~!!!

で、その日の夜にArgosという、昔からある、何でも買える会社でネットでオーダーして、1週間後の昨日やってきました。

まだ「夢のシステムキッチン」の件があるし、私も別にベーシックなもので十分なので、安いオーブン(230ポンド)を買いましたが、少なくとも10年くらいはもって欲しいです。この中古のオーブンは、たぶん30年くらいは使われてたんじゃないかなあ。電気オーブンは、普通は長持ちするみたいです。

古いほうのオーブンはとりあえず取り外して外に出しました。15年も毎日毎日お世話になって、子供たちがここまで元気に大きくなったのも、すべてこのオーブンで作った料理で大きくなったので、供養にお花を添えました。

新しいのはこちら。末永くよろしくお願いします。

ではこちらもよろしく
 
イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ



2 件のコメント:

あくあ さんのコメント...

すごい話やねえ。オープンなんか壊れたら火事になるかもしれないし怖そうな気がするけど。

しかし、そんなふうに運ばれてきて、そんなふうに設置出来ちゃうものなんですね。今まで、ガスコンロとガスオーブンを別に買って置いたことはあるけど、そんなセットになってるの、見たことないわ。しかも、そんな値段で売ってるのか。すごいなぁ。

けど、システムキッチンとかいいながら、いつまでそこに住んでる予定?

Atsuko さんのコメント...

資格のある電気技師に設置してもらえと言うことになってるけど、まあ自分で出来る人は多いみたいよ。感電とかあるからちょっと怖かったけど。

ほんとうにね。私は人生流れるままと思ってるけど、あちらはそうじゃないのかな。システムキッチンなんて実現するとは私は思ってないけどね。