2014年6月19日木曜日

どんぶりものと電子レンジ

今日は3月に病院の待合室で偶然知り合った日本人の女性のAさんのおうちにランチにお邪魔しました。私の知り合いのHさんと、Aさんの知り合いのKさんの4人でした。Aさんのおうちは、うちの家から距離にして5キロくらいで、歩いていこうと思えば歩けるような距離でした。そんな近くに日本人の人が住んでいて、数ヶ月前まで知りませんでした。

HさんもAさんもヨガに来てくださるので、ヨガのクラスのほかの生徒さんたちは、ビデフォードには日本人が多くなったもんだと思ってるかもしれません。

ランチはAさんがお赤飯を始め、いろいろ和食を作ってくれました。こうしてみると、本当に和食って作る段階が多くて手がかかるし、 しかもそれだけじゃ晩御飯にならなくて、ほかにも作らないといけないし、大変です。

そう思っていたら、春雨とナスの入ったおかずを持ってきてくれたHさんは、「でもこれ家で食べる時は、ご飯に載せてどんぶりになるの。」といっていたのでほっとしました。うちもそうなんです。八宝菜、マーボー豆腐、チンジャオロースー、うちではすべてご飯に載って出ます。ほかに我が家でよく作る和食と言えば、カツどん、親子丼、牛丼、カレー、ハヤシライス。どれもご飯の上に載ってるものばかり。うちの家族は、きっと日本食はそういうものと思ってるはず。

夕方は子供たちを水泳に送っていったあと、仕事に行くまでちょっとだけ時間があったので、テスコという大きいスーパーに電子レンジを見に行きました。家にある物は10年近くになると思うんだけど、中がさびてきて、ペイントがはげてくる部分が出てきました。電子レンジって一体どういう仕組みになってるかわからないけど、「電子」が漏れ出したりしたら嫌だし、買い換えないといけないなあとここ1ヶ月くらい思っていたのです。(一般に思われてるように「放射能」ではないらしいですね。)

そしたらテスコブランドの電子レンジが2週間だけの特価で2割くらい安く売ってたので、その場で買いました。

本当なら、いろいろブランドや値段を比較して、ネットで違うモデルのレビューとかを読めばいいんだけど、とにかく時間がかかる。そんなに高いものでもないし、早まって買って後悔するとしても、いろいろ比較して考える時間とメンタルエネルギーを考えると、買ってしまえとなりました。電子レンジってないとないで不便だけど、うちはそれほどは使わないし。

最近思うけど、買物にかかわらず、じっくり考えて決断しても、ぱっと勢いで決断しても、結局大差ないんじゃないかな。だとしたら、だらだら考慮したり悩んだりするより、さっさと決めたほうが、物事が前に進みます。たまにそれで失敗しても、まあ、しょうがない。

そういうわけで、今日の断捨離は電子レンジ。

断捨離ナンバー2
別におもしろくもないけど、買った電子レンジ
ではこちらもワンクリックよろしく ね


イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ

2 件のコメント:

あくあ さんのコメント...

買い物もケースバイケースだよね。私はこの間、エアコンを二つつけたけど、途中でもういいかと思って、電気屋さんの勧めるものをそのまま買いました。ちょっと不恰好な気もするけど、しょうがないって感じです。調べる時間もコストだからね。

Atsuko さんのコメント...

そうなのよね~。考えることに費やすエネルギーも時間もなくて、まあ100パーセント満足でなくてもいいかって思って買いました。まあその買物に対する思い入れにもよるよね。調べる時間もコスト、いえてるね。