2014年5月16日金曜日

オタク仲間

こちらでも日本のアニメ、人気があることは何度も書きました。とは言え、テレビでやるほど人気があるのはポケモンやドラゴンボールなど、一部に限られています。中高生が見るようなアニメは、ネットです。

日本のアニメが見れるサイトというのは山ほどあって、昔のから数時間前に日本で放映されたばかりの最新のものまで、まともな字幕付きでネットにあがってます。誰が翻訳してるかというと、ファンの団体のようです。

ネットでだけ見れるような、『オタク』と呼べるようなアニメは、一般人には知られてませんが、一部では熱狂的に愛されてます。まさにオタクですね。

で、うちの子供たちもここ1年間すっかりアニメにはまり、特にルイは、ナルト、ブリーチ、進撃の巨人と全部見て、 今はワンピース半分くらい見たようです。このアニメ熱はルイの友達にも感染して、仲間のうち二人はルイ以上にはまってるとか。

そうしたら、ルイとチャーリー、先日学校で、ワンピースのキャラクター(チョッパー)が背負っている リュックサックと同じリュックを背負ってる生徒を見たと話してました。それからチャーリーはトトロのかばんを持ってる生徒を見たそうです。それでルイの友達が、「ヘイ、きみ~、それどこで買ったんだい?」と学校で突然話しかけて聞いたら、ネットのオークションで買ったとのことでした。

学校内でも、数人は日本のアニメファンのオタクがいるようです。まあ2000人くらい生徒のいる学校だからなあ。

そう思っていたら、昨日、ルイが実は1年近くも 歴史のレッスンで隣に座っている男の子が、アニメファンだと分かりました。。ルイと同じく、ナルトもブリーチも進撃の巨人も全話見たそうです。

イギリスの、こんなにロンドンからすら離れた田舎で、日本のアニメファンが結構いるというのは、妙な感じです。

ルイとチャーリーは毎年日本に行って、少年ジャンプ買ったり、ジャンプショップ行ったり、ユニバーサルスタジオでワンピースショー見たり、しかも日曜の朝にテレビで新鮮ほやほやのアニメが見れるって言うのは、そういったイギリス人のオタク少年少女にとっては、すごいことでしょうね。

とは言え、うちの子供たちも去年の夏はアニメオタクじゃなかったので、日本のアニメランドとしてのすごさは、今年の夏初めて存分に体験することになります。

ちなみに、アニメってもちろん英語のAnimationの略だけど、英語でもAnimeと最近は呼ばれます。が、ルイによると、Animeという言葉は、日本のアニメだけを指すそうです。ディズニーアニメはAnimeではないのです。

写真は今日近所で撮ったもの。夏のような天気で、光でドアの色が美しい。


じゃあこちらのクリックもよろしく。
 
イギリス(海外生活・情報) ブログランキングへ

4 件のコメント:

あくあ さんのコメント...

ディズニーアニメはアニメではなくて、日本のだけがアニメなんだ。すごい。こっちでは知りようのないことですね。

そっか、二人は今はすっかりアニメおたくなんですね。じゃ、また秋葉原かな?

本読みと山歩き さんのコメント...

最後の写真は、いいですね。
青のドアの傷み具合、樹木の陰、太陽の日の当たりぐらい、
絵になります。というか絵が描けそう。

ガンダムはまったく話題にならないのでしょうね~ ガンダム世代としては残念

Atsuko さんのコメント...

あくあさん、ちなみにMangaというのも英語になってます。日本で言う漫画というよりも、マンガスタイルの絵のことを指すみたい。
今度秋葉原行ったら、あのフィギュアの店、3時間くらいいるんじゃない?

Atsuko さんのコメント...

ガンダムって全然聞かないですね~。日本ではすごくビッグなのに。今は日本では進撃の巨人が一番人気あるとか。本当かなあ。

この写真いいでしょ。毎週見る物なのに、ちょうど光の加減が美しかったです。