2010年2月28日日曜日

スケート・ガラとクロスカントリー

今日はテレビでちょこっとスケートのガラ(エクジビション)をやっていました。こういうのを解説もなしで、衛星放送の奥のほうに申し訳程度に流してるところが、この国ではフィギュアスケートがどれだけ人気がないかを物語ってます。日本ならたっぷりやってるんだろうけど。

しかも残念ながら全員はやっていませんでした。だから真央ちゃんも高橋選手も、フィナーレで出ていたから滑ったんだろうけど、見れませんでした。

キムヨナは見れました。ジャンプがひとつ飛べなかったみたいですね。確かにきれい。でもなんとなく今ひとつ心を打たれるところがないのはどういうわけだろう。4年前の荒川さんの時は、なんかこう感動するものがありましたけどね。

真央ちゃんのはフリープログラムの本番を見ただけですが、あくあさんのブログのコメントに「ジャンプにこだわってる限りは金は無理」と書いていた人がいましたが、そうかもしれません。何回空中で回ろうと、どれだけきれいに飛ぶか、そしてそれ以外が全体としてどれだけ「踊れてるか」で印象が決まりますからね。

高橋選手も本番を見ただけですが、これはいいなあと思いましたね。彼は踊れる。ライサチェックのときも思いましたが、踊れると観客がついてくる。

でも今日見たガラの中では一番よかったのはやっぱり金メダルを取った中国人のペアです。やっぱりペアというのは二人いるから面白いしドラマがある。それにリフトがあるから高さができて、迫力がある。でもそれよりも、本当に楽しそうに心のそこからのびのびと滑ってるという感じが伝わってきて、一番感動しました。

日本はスケート、ブームみたいですね。だからオリンピック以外でもテレビでやってるんだろうなあ。イギリスはぜんぜん人気がないから、また4年間見れそうもありません。残念といえば残念。

その後クロスカントリー50キロを見ました。クロスカントリーって興味なかったんですが、今回何度か見て、本当に苦しそうなので興味が出てきました。マラソンもしんどいけど、クロスカントリーってスキーをつけて坂を上ったりするんだから、そりゃあ苦しい。

それが今日は最後の種目の50キロ。マラソンよりも長いです。

晩御飯作りながら見てたので、上位の選手がゴールするところはよく見なかったんですが、最後の数人がフィニッシュするのを見ました。これがすごく感動でした。

50人くらスタートして、数人が棄権。最後から3番目の選手はトップから12分くらい遅れています。ニュージーランド人です。彼が本当にうれしそうにゴールしてます。観客もみんないろんな国の旗を振って声援してます。

そしてその後最後の二人がゴールに向かっています。それがゴールの100メートルくらいから二人ともラストスパート。二人同時にゴールになり、写真判定となりました。47と48位です。

こういうのみてると、これこそオリンピックスピリットだなあと思いますね。彼らは一生「僕は2010年に冬のオリンピックに出て、一番厳しいといわれている50キロクロスカントリーを完走した。」という誇りを持ってやってくんだろうなあ。金だの銀だの、国対抗のメダル争いもいいけど、結局は「自分のために」というところが一番心を打つなあと思いました。

6 件のコメント:

こんの さんのコメント...

オリンピックも間もなく幕を閉じますね
いろいろと楽しませてもらいました
人生ドラマの縮図を感じたりしました
やはり一生懸命なところがいいですよね
そうやってガンバッテもやはり運がわるかったり、なかなか思うようにな結果にならなかったりとドラマが展開されました

27日 チリの大震災が起き、日本にも津波がやってきました
その影響でオリンピック放映もだいぶ変更になりました。世界ではいろいろなことが同時並行し起きている...

Atsuko さんのコメント...

やっぱり津波がやってきたんですか。バンクーバーでも警戒していたようですね。その前に沖縄に地震があったと聞きましたが、そちらは小さかったのかな。

オリンピックは昨日もスノーボードの準決勝で、スタートのゲートが開かなくて負けた人がいました。織田選手のスケートブーツの紐の件もありましたね。こういうのは悔いが残るだろうなあ。

こんの さんのコメント...

地震 沖縄
世界遺産になってる古い石垣が崩壊したとのニュースが流れてました

スポーツに限らず、運・不運ってある
リスクも伴う
それが生きてるということなのでしょうねぇ

あくあ さんのコメント...

著作権の問題はあるんだろうけど、テレビ番組ってもっと簡単に国境を越えられるといいのにねぇ。イギリスでも日本の番組を購入できるとか。技術的にはもう可能だろうに・・・。

Atsuko さんのコメント...

こんのさん、そうでしたか。でも死傷者がいなかったようでよかったですね。

Atsuko さんのコメント...

あくあさん、ロンドンでは日本の番組をお金を払って見れるようですが、きっとそれはケーブルなんじゃないかな。ほんと、世界中の番組が自由に見れるようになればいいですよね。