子供のときにピアノをちょっと習っていたのですが、引越ししたり先生が嫌いになったりで、ろくに上達しないままにやめました。その後ずっとピアノが弾けたらどんなに楽しいだろうなあとずっと思っていました。
子供が生まれて、ピアノのレッスンに行かせるようになり、ピアノを購入しました。それで自分でちょこちょこ練習するようになり、まずまず簡単な曲なら弾けるようになりました。人様に聞かせるほどではないですけどね。
それでも独学だと、ざっと弾けるようになっても、なかなか細かいところまで上達しないし 、練習も3ヶ月くらい一生懸命弾いて、そのあと6ヶ月くらいピアノに触りもしないという感じです。これじゃいかん。いずれは私もレッスンを受けようかなあとなんとなくずっと思っていました。
うちの子供たちは2週間に一回ピアノのレッスンを受けています。もう10年近くも先生が家に来てくれて、一人30分ずつのレッスンです。
それが先週は、ルイがAレベルの試験の最中で練習する時間がないということで、私が代わってレッスンを受けました。
ピアノのレッスンはなんと8歳の時以来ですよ。
ピアノを弾けるようになりたい、レッスンを受けたいとずっと思ってましたが、実際に機会があると、ちょっと尻込みしてしまいました。ヨガに来る来るといって、来ない人の気持ちがちょっとわかりました。「昔からやりたいと思ってたことでしょ! 」と、自分をリマインドして鼓舞しないと勇気がでませんでした。
レッスンを受けると決めてからは、先生が来る1週間前から、以前から練習して1年くらい弾いてなかった曲を練習しておきました。
レッスン自体はまずまず順調でした。が、このあと続けて練習しないとレッスンを受けた価値がないですからね。がんばります。
来週も先生が来るのですが、今回はルイの順番です。が、9月には大学に行くので、そのあとは本当に私が引き継ぐのか検討中です。レッスンはいいんだけど、練習する時間が取れる自信がないなあ。
ではこちらもよろしく
イギリスランキング
4 件のコメント:
私も子どもがピアノを習い始めた時、一緒にレッスンを受けたんです(日本で)。でも、なにしろ自宅で練習しないので(週一のレッスン30分前にだけ練習してただけです)、全然上達しなかったです。母がそれだから子どもも練習せず、バイエル下までで終わってしまいました。ありえないですよね。普通4年も子どもがピアノを習ったら、ソナチネぐらいは行くと思うんですけどね。なぜか一人の方が大学に入ってから自主練を始めて、電子ピアノではありますが、Grade4ぐらいは弾けるようになりました。そして「もっと子どもの頃に練習するように言ってくれればよかったのに」と、非難されています。
fooさん。
そう、練習をしないといけないから、それが大変ですよね。私も先週レッスンを受けてからまだ2回しか練習してません。もっとやらないとこのまま何もなかったことになってしまいそう。
うちも子供たちには小さい頃は毎日10分練習させてました。小さい頃はやっぱり言わないとだめなんでしょうか。そのうち自分でするようになりましたけど。私も毎日せめて10分練習しないとだめですね。
うーん、それは時間があるとかないとかいう問題ではなくて、やりたいかどうか、やるかどうかの問題だと思うなあ。
ほんとにやりたいんなら、今でしょ。って感じ。←日本にいないとわからないギャグ。
あくあさん
それはおっしゃるとおりですね。やる気っていうのは、ピアノとか長期的に積み上げないといけないことには当てにならないので、なにか、気が向こうががやる気がなかろうが何があっても練習するって言うシステムがいるなあ。
コメントを投稿