2020年2月29日土曜日

コロナウィルス、ドライブイン検査

コロナウィルスの検査の必要がどんどん高まったいることに対応して、イギリスでは、車に乗ったまま検査を受けるシステムが出来たとニュースで報道してました。

ドライブインのように車で検査所に行くと、あらかじめ連絡を受けていた防護服を着た看護師さんが出てきます。患者さんは車に座ったまま窓を開けると、その状態でのどに綿棒みたいなものを入れて細胞を取り、書類にサインしておしまいというものです。

車から降りる必要もないし、待合室に行く必要も受付に行く必要もないから、感染を広めるリスクは最小です。

車のない人や自分で運転できない人はどうするのかなあと思ったけど、ロンドンでは家に人が来て検査してくれる システムが出来たということだし、ロンドン以外では防護服の救急車が家まで来て今まで通り連れて行ってくれるのかもしれません。

日本での街の医院のクリニックのニュースを見ましたが、イギリスの徹底したシステムから見ると、「こりゃ蔓延するな」と思ってしまいます。危機感が足りないし、そもそも政府に全然こういう状況に対する準備ができてなかったとしか思えません。

このニュースでは普通の町医者にコロナを疑う患者さんが普通にやってきて、普通に待合室で他の患者さんと待ってます。診察室では、さすがにお医者さんはマスクして白衣着て手袋ますが、のどを見たり聴診器を当てて、「これはコロナではないですね。」と言って、帰してました。インタビューアーが検査をしないでいいのかと聞くと、「町の医院では検査はできないんです。」と言ってました。ってことは、町医者に行く意味全然ないんじゃないですか?

最新のニュースでは、イギリスは現在20人。その20人目がどうやらイギリス国内で感染したらしいということで、明日以降どっと増えそうです。イタリアで急増したことで、状況が大きく変わりました。

うーん。仕事はどうするか(ヨガの先生)とか、いろいろ準備始めてます。

ではこちらもよろしくお願いします。

3 件のコメント:

foo さんのコメント...

徐々に商品が棚から減ってきてますよね。私は日々の買い物が基本スーパーのオンラインショッピングなので、あまりピンときてなかったんですが、週末に出かけてみて状況を確認しました。パスタの棚は、本当に品薄だったですよ。ちなみに私が謎に感じてるのは、解熱剤。日本だと、新型コロナの場合は自己免疫を十分発揮させるのが大事だから飲むなという論調が主流だと思うんですけど、イギリスではそうでもないのかな?

ちなみに、病院勤務の家人の生活には、今のところ特に変化はでていません。でも、数日単位で状況が変わる感じがするので、今後どうなるのかな。。。医者数は多いと言われているイタリアでの様子を見てると、呑気な気分ではいられないです。ニュースには結構耳をそばだててるんですけど、なんであんなに死亡者が多いんでしょうね。各国の感染者数なんて比較しても仕方ないなぁと思ってますが、死亡者数は各国の状況を知る上で、かなりの指針になる気がします。イタリアは、死亡者数だけみたら、武漢の次の危なさかなぁと。。。

foo さんのコメント...
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
Atsuko さんのコメント...

Fooさん
コメントが「怪しいフォルダー」に紛れてました。申し訳ないです。
私は今回は珍しく、早め早めに買っておいたので、入手できなくて困ってるのは、ポンプタイプのハンドジェルくらいです(仕事用)。食べ物、パスタ、気づかなかったです。我が家はエンプティ―ネストですから、食べ物がたくさんあるので、当面は大丈夫です。
解熱剤、イギリスでもそういう人もいるようですが、医療関係の人は、大丈夫大丈夫、のみすぎなければという感じですよね。赤ちゃんの時から、何かあるとCalpol(Paracetamol)を飲ませろと言われてました。
死亡者、感染者数の話、私もそう思ってたんです。今日、そのことをちょっと書きました。うちの子供たちも、だんだん身近に感じるようになってきたようです。娘がバスで、「コロナ、帰れ」と酔っ払いに言われたと言ってました。息子もパブで、やっぱり酔っ払いに絡まれたとか。でも、もう1週間もしたら、アジア人=コロナという偏見も消え去るくらい、イギリスでも感染者数が増えそうですね。
イタリアは、テレビでだれかが、「実際には10,000人以上は軽く感染してるだろう。」と数日前に言ってました。イタリアから帰ってきて感染していた人の数を見ると、これも嘘ではなさそうですね。