2018年11月15日木曜日

プラスチック汚染を減らすために自分ができること

最近はプラスチック汚染がテレビでもラジオでも大きい話題です。昨日もBBCのラジオ4で、30分以上、おしぼりティッシュがどれだけ環境に悪いかという番組をやってました。トイレに流すのが一番の問題らしいです。

今日も私は週に一度の大きい買い物に行ったのですが、やっぱりバナナとなすを除いて、すべてのものが何かのパッケージに入っていて、しかも大半がプラスチックでした。

ちなみにイギリスでいうプラスチックとは、ビニールとかポリ袋とかペットボトルとかヨーグルトやマーガリンの入ってる入れ物とか、野菜の乗ったトレーとか、とにかく化学物質でできた、金属や紙、木材以外のものを指します。

それで今日は朝から、私一人で一体どのくらいプラスチックを捨てるかを数えてみました。数え忘れたのもあると思うけど、細かいのも合わせて、ごみ箱に捨てたのが15くらい、リサイクリングに入れたのが一つでした。

捨てたものは、サランラップ、野菜や果物の入っていたビニール袋、ヨーグルトの入れ物と蓋、などなど。

リサイクリングに出したのはブドウの入っていた透明の入れ物。しかしリサイクリングに出したからって、安心してはいけないそうです。日本は知りませんが、イギリスではプラスチックのリサイクリング施設が足りず、大半がアジアなどに輸出されるそうです。その輸送コストもあるし、何よりもきちんとリサイクリングされているという保証はありません。

要するに、一番環境にいいのは、もともとプラスチックを使わないこと。だから買い物をするときも、八百屋などで袋に入っていないものを買う。レジ袋は使わない。などなど。昔豆腐屋さんが近所に売りに来て、みんな家から入れ物を持って行って豆腐を買っていた時代がありましたが、そういうの。

イギリスでは最近そういうことが可能なスーパーが増えてきて、近所のスーパーでも、肉や魚を家から持っていた入れ物に入れてくれるようになったとか。実際に実行してる人が多いとは思えませんが。

私もそこまでは実行不可能。なので最小限ですが、できるだけプラスチックの袋や入れ物は、最低2度は使うように心がけてます。例えば食パンの入っていた袋をごみ袋に使ったり、サランラップはきれいなら使いまわしたり。レジ袋は1年以上前に法律で有料になったので、いつも買い物袋持ってます。 あとは、トイレットペーパーとかできれば大きいパッケージを(たくさん入ったものを)買います。そのほうが一つにつきのパッケージの量が少なくなりますから。

微々たる努力。でもしないよりはましかな。気休めかもしれません。

ではこちらもよろしくお願いします

0 件のコメント: